1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 甲賀・信楽の観光
  5. 甲賀市の観光
  6. 六角堂
  7. 六角堂周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六角堂周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの古城山への投稿写真1

    六角堂からの目安距離 5.9km

    古城山

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    3.6 口コミ17件

    駐車場から15分ほどで、登れます。最初は舗装された道を歩きますが、 途中からは、普通の登山道を歩いていくので注意してください。 登山道の途中には、公園... by マイBOOさん

    岡山城城趾があり,手軽なハイキングコ-スにもなっている。

  • 東海自然歩道(滋賀県甲賀市)

    甲賀市甲南町寺庄/自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ8件

    遊歩道が整備されていますが、かなりの距離ですので帰りの時間等計画性を持って行かれた方がいいです。自然豊かで気持ちよく散策できました。 by みつさん

  • 六角堂からの目安距離 1.1km(徒歩約14分)

    滋賀甲南カントリークラブ

    甲賀市甲南町寺庄/その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ4件

    アップダウンが少なく、落ち着いた雰囲気がありました。アウトは全体的にフラットでフェアウェイも広いので思い切ったショットが楽しめます。 by クロクロさん

  • しんのすけさんのタヌキの焼物への投稿写真1
    • ぴろぴろさんのタヌキの焼物への投稿写真2
    • トシローさんのタヌキの焼物への投稿写真3
    • あきちゃんさんのタヌキの焼物への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 12.4km

    タヌキの焼物

    甲賀市甲南町寺庄/郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ30件

    信楽と言えばタヌキの焼物、多くの陶房が存在する信楽町ですがやはり目に付くのはタヌキの焼物。観光用かも知れませんが、一般家庭の玄関先にも必ず置かれていま... by トシローさん

    山間の町全体が焼き物一色に包まれている。大規模な陶芸の森を町のシンボルにして、観光的にも魅力ある地域だ。室町時代辺りから素朴な美しさで多くの茶人に愛されるようになった信楽...

  • やんまあさんの旧東海道土山宿への投稿写真1
    • Shotaさんの旧東海道土山宿への投稿写真2
    • Shotaさんの旧東海道土山宿への投稿写真3
    • はこねあたみさんの旧東海道土山宿への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 9.3km

    旧東海道土山宿

    甲賀市甲南町寺庄/町並み

    4.0 口コミ11件

    「土山 春之雨」 春の雨が降る中を静かに歩む大名行列を描いている。上記「庄野」では夏の激しい夕立の中を駆け出す人々の「動」を描き、「土山」では「静」を... by Shotaさん

    道標、旅篭跡など、当時賑わった宿場の面影が、今でも各所に見られる。

  • こぼらさんの紫香楽宮跡への投稿写真1
    • こぼらさんの紫香楽宮跡への投稿写真2
    • こぼらさんの紫香楽宮跡への投稿写真3
    • こぼらさんの紫香楽宮跡への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 9.2km

    紫香楽宮跡

    甲賀市甲南町寺庄/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ8件

    742年、聖武天皇は京都府・木津川で恭仁宮(くにのみや)を造営中だった。同時に恭仁宮から東北への道を開くために離宮を作る。行幸を繰り返し、3年後に首都とな... by やんまあさん

    聖武天皇が恭仁宮の離宮として造営したが,2年9カ月で歴史から消えた短命の都跡に関連した寺院遺跡、300以上の礎石が残る。

  • マイBOOさんの庚申山(滋賀県甲賀市)への投稿写真1

    六角堂からの目安距離 4.8km

    庚申山(滋賀県甲賀市)

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    4.0 口コミ2件

    庚申山広徳寺も、甲賀で忍者とゆかりのある寺院と知ったので、向かいました。 車で行くことができるので安心してください。ただ細い道なので気をつけてください... by マイBOOさん

    山頂に真鍮の祖といわれる、藤左衛門が建てた庚申堂がある。

  • さとけんさんの旧東海道(土山宿)への投稿写真1
    • hakoneatamiさんの旧東海道(土山宿)への投稿写真2
    • hakoneatamiさんの旧東海道(土山宿)への投稿写真3
    • さとけんさんの旧東海道(土山宿)への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 9.1km

    旧東海道(土山宿)

    甲賀市甲南町寺庄/旧街道

    3.8 口コミ8件

    旧東海道を歩いて宿場町に入ると江戸時代の雰囲気も残り、格子戸の家並みがある。旧本陣、東海道伝馬館、扇屋伝承文化館などの立ち寄り処があります。 by やんまあさん

    東海道53次49番目の宿場町。江戸から京へ通ずる道で三重から入った所である。

  • numaさんの東海自然歩道(鈴鹿峠コース)への投稿写真1
    • さとけんさんの東海自然歩道(鈴鹿峠コース)への投稿写真2
    • さとけんさんの東海自然歩道(鈴鹿峠コース)への投稿写真3
    • さとけんさんの東海自然歩道(鈴鹿峠コース)への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 14.3km

    東海自然歩道(鈴鹿峠コース)

    甲賀市甲南町寺庄/自然歩道・自然研究路

    3.8 口コミ5件

    鈴鹿峠コースの東海自然歩道を歩きました。目的地である石水渓谷までは約3時間かかりました。気持ち良い感覚になれます。 by とーしさん

    東海自然歩道は東京「明治の森高尾国定公園と大阪「明治の森箕面国定公園」とをつなぐ全長1,697キロメートルに及ぶ歩道で、優れた文化財を探勝しようとする新しいタイプの公園施設と...

  • ままぱんださんの鎌ケ岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真1
    • 岳さんの鎌ケ岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真2
    • 岳さんの鎌ケ岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真3
    • 岳さんの鎌ケ岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 23.6km

    鎌ケ岳(滋賀県甲賀市)

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    4.1 口コミ6件

    鎌ヶ岳へは四方から整備された登山道が開かれてます。一番お手軽に頂上に立てるのは鈴鹿スカイライン「武平峠」から、1時間半もあれば登る事が出来ます。 4月中... by 岳さん

    御在所岳の南にそびえている山で,武平峠から40分。

  • ままぱんださんの雨乞岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真1
    • ままぱんださんの雨乞岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真2
    • 岳さんの雨乞岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真3
    • ままぱんださんの雨乞岳(滋賀県甲賀市)への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 21.7km

    雨乞岳(滋賀県甲賀市)

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    4.4 口コミ7件

    毎年4月下旬に訪れます。鈴鹿スカイライン「武平峠」からのルートが一番一般的、早朝から駐車場が満車に成る程、多くの皆さんが登ってみえます。 武平峠からは... by 岳さん

    御在所岳の西に連なる尾根の一峰。雨乞伝説がある。

  • ねこちゃんさんのJR油日駅(油日駅を守る会)への投稿写真1
    • ねこちゃんさんのJR油日駅(油日駅を守る会)への投稿写真2
    • ねこちゃんさんのJR油日駅(油日駅を守る会)への投稿写真3
    • JR油日駅(油日駅を守る会)の写真4

    六角堂からの目安距離 5.2km

    JR油日駅(油日駅を守る会)

    甲賀市甲南町寺庄/レンタサイクル

    3.0 口コミ1件

    営業時間:8時〜17時 車種・台数料金(円/日):電動アシスト付  8台 1000円 普     通  5台  500円 申込先:0748-88-5879   

  • さとけんさんの鈴鹿峠(滋賀県甲賀市)への投稿写真1
    • さとけんさんの鈴鹿峠(滋賀県甲賀市)への投稿写真2
    • さとけんさんの鈴鹿峠(滋賀県甲賀市)への投稿写真3
    • さとけんさんの鈴鹿峠(滋賀県甲賀市)への投稿写真4

    六角堂からの目安距離 14.4km

    鈴鹿峠(滋賀県甲賀市)

    甲賀市甲南町寺庄/旧街道

    3.6 口コミ5件

    旧東海道を伊勢朝日駅から京都三条大橋まで歩いた際に越えました。 三重県側から東海道の難所の雰囲気を残す峠を越えて滋賀県側に入りますと、 いきなり視界が... by さとけんさん

    鈴鹿山脈南部の峠で、古くから近江と伊勢を結ぶ交通の要衝であった。江戸時代には東海道の坂下・土山の両宿駅が峠を挟んで置かれ、大名から庶民までが皆細い九十九折れの坂道を登って...

  • 六角堂からの目安距離 9.8km

    油日岳

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    4.0 口コミ4件

    面白い山でしたけど、わざわざ車で二時間以上かけて来る価値があるかというと微妙です。でも気分転換にはなりました。 by ゆーこさん

    油日神社の御神体として崇められてきた。

  • 六角堂からの目安距離 11.4km

    那須ケ原山

    甲賀市甲南町寺庄/山岳

    4.0 口コミ1件

    那須ケ原山に登りました。大原貯水池奥の林道の参道橋から登りました。この日はガスが多くて幻想的な雰囲気の登山で良かったです。 by れいすちゃんさん

    南鈴鹿山系の最高峰で,大原ダムから1時間半。

  • 六角堂からの目安距離 12.1km

    鈴鹿のシャクナゲ

    甲賀市甲南町寺庄/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    鈴鹿のシャクナゲを見ることができました。赤やピンク、白の花を色鮮やかに咲かせていました。長寿健康を願って地域住民たちが植え続けているそうです。 by れいすちゃんさん

  • 六角堂からの目安距離 310m(徒歩約4分)

    JR寺庄駅前(小川商店)

    甲賀市甲南町寺庄/レンタサイクル

    -.- (口コミ0件)

    営業時間:7時〜18時 車種・台数・料金:普通  5台  500円

六角堂周辺でおすすめのグルメ

  • 六角堂からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    とり焼いてます

    甲賀市甲南町寺庄/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • こぼらさんの土山サービスエリアへの投稿写真1

    六角堂からの目安距離
    約10.1km

    土山サービスエリア

    甲賀市土山町南土山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 139件

    三重方面へ向かう途中に、休憩で立ち寄りました。 ワンコ連れでしたが、ワンコにも優しいSAでし...by オラフママさん

  • こぼらさんのお茶の洞之園への投稿写真1

    六角堂からの目安距離
    約18.8km

    お茶の洞之園

    甲賀市信楽町上朝宮/カフェ

    • ご当地
    4.5 10件

    そば餅・草餅・粟餅のセット「三色しょうゆもち」と「くず餅」を注文しました。店内には、餅を焼...by こぼらさん

  • こぼらさんの山本園への投稿写真1

    六角堂からの目安距離
    約19.1km

    山本園

    甲賀市信楽町上朝宮/カフェ

    • ご当地
    4.1 16件

    人気店さんなので ゴールデンウィークに行ったら少し並びました。 今回はそんな信楽の名産朝宮...by もみいさん

六角堂周辺で開催されるイベント

  • 六角堂からの目安距離
    約4.3km

    麦酒祭

    甲賀市水口町牛飼

    2024年07月18日

    0.0 0件

    牛飼の総社神社で、毎年7月18日に「麦酒祭」が行われます。祭前日から徹夜で新麦と麹で醸造した...

  • しがらき火まつり 奉納花火の写真1

    六角堂からの目安距離
    約12.2km

    しがらき火まつり 奉納花火

    甲賀市信楽町長野

    2024年07月20日

    0.0 0件

    日常生活の中で使う“火”に感謝し、火の神を祀る愛宕神社へ松明を奉納する「しがらき火まつり」...

  • 六角堂からの目安距離
    約3.6km

    大原祇園祭

    甲賀市甲賀町鳥居野

    2024年07月23日〜24日

    0.0 0件

    水稲を守る守護神疫神をお祀りし、災いや病気などの祓い除けをする夏祭りが大鳥神社で開催されま...

  • 田村神社 万灯祭の写真1

    六角堂からの目安距離
    約10.6km

    田村神社 万灯祭

    甲賀市土山町北土山

    2024年07月25日〜27日

    0.0 0件

    征夷大将軍、坂上田村麻呂公ゆかりの田村神社で、毎年7月25日〜27日に「万灯祭」が開催されます...

六角堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.