遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五老スカイタワー

五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
五老スカイタワー
京都府舞鶴市・五老スカイタワー_五老スカイタワー

京都府舞鶴市・五老スカイタワー

展望台から見た夕日_五老スカイタワー

展望台から見た夕日

  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 五老スカイタワー
  • 京都府舞鶴市・五老スカイタワー_五老スカイタワー
  • 展望台から見た夕日_五老スカイタワー
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    41%
    普通
    18%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.2

五老スカイタワーについて

五老ヶ岳公園内にある。「近畿百景」の第1位のリアス式海岸が美しい舞鶴湾を一望に見渡せる勝景地。展望室の高さ39.2m・海抜347.0m。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:月火水木金 4月1日〜11月30日 9:00〜19:00 入館18:30まで。祝日除く。
公開:日土 4月1日〜11月30日 9:00〜21:00 入館20:30まで。祝日含む。
公開:12月1日〜3月31日 9:00〜17:00 入館16:30まで。祝日含む。
所在地 〒624-0912  京都府舞鶴市上安237 MAP
交通アクセス (1)JR西舞鶴駅から京都交通バスで10分
徒歩で60分

五老スカイタワーのオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

五老スカイタワーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 64%
  • やや空き 13%
  • 普通 17%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 15%
  • 30代 23%
  • 40代 29%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 18%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 6%
  • 13歳以上 29%

五老スカイタワーのクチコミ

  • 舞鶴湾が一望出来、360℃の景色は抜群。

    4.0

    カップル・夫婦

    お天気が良かったので眺めも最高でした。海軍の軍港が見る事が出来、この日は呉から来た軍艦が珍しいのだとマニアの人に教えて頂きました。山の景色は雲海が出ていて神秘的な景色でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年10月26日

    スーさん

    スーさん

    • 女性/60代
  • 舞鶴湾、西舞鶴の地形がよくわかった

    5.0

    カップル・夫婦

    一般的なタワーと違って、山の上にあるので タワーの場所自体が見晴らしが良い場所に立地している。展望台からは舞鶴の海側山側四方の地形が良くわかった。護衛艦が停泊している東港の様子、コンテナ船ターミナル、また山あいに広がる西舞鶴の街並みなどを見る事が出来た。タワーはエレベーターで上り下り出来るが、個人的に帰路は、階段を利用、なだらかな階段で途中踊場もあり無理なく降りれた。
    その後、併設されている喫茶店を利用。愛想の良い店主さんで舞鶴湾を観ながらゆっくり過ごさせてもらった。また、スカイタワーからの雲海?の様子を映像で流れているのも見応えがあり、喫茶も訪れて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2023年7月11日

    おっちさん

    おっちさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 舞鶴湾が一望出来て爽快な気分になれました。

    5.0

    カップル・夫婦

    テレビの天気予報でたまに舞鶴地方の天気を紹介する時に映っていたのがこの五老スカイタワーからの映像であることが初めて分かりました。舞鶴湾の入り組んだ景色と海の碧さが絶景でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2022年8月7日

    タカさん

    タカさん

    • 男性/70代

五老スカイタワーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 五老スカイタワー(ゴロウスカイタワー)
所在地 〒624-0912 京都府舞鶴市上安237

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR西舞鶴駅から京都交通バスで10分
徒歩で60分
営業期間 公開:月火水木金 4月1日〜11月30日 9:00〜19:00 入館18:30まで。祝日除く。
公開:日土 4月1日〜11月30日 9:00〜21:00 入館20:30まで。祝日含む。
公開:12月1日〜3月31日 9:00〜17:00 入館16:30まで。祝日含む。
料金・値段 2,000円〜
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://goro-sky.jp
施設コード 26202ad3350045763

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

五老スカイタワーに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    広瀬創作工芸の写真1

    広瀬創作工芸

    • 王道
    4.9 162件

    旦那さんと17日、二人で和紙ランプ作りをしました! この度はお世話になり、本当にありがとうご...by ゆずぽんさん

  • ネット予約OK
    メルキュール京都宮津リゾート&スパの写真1

    メルキュール京都宮津リゾート&スパ

    • 王道
    3.8 128件

    いろんな所の いちご狩りに行ってますが、こんなに いちごがたくさんなってる場所は初めてでした...by サチさん

  • ネット予約OK
    松栄館(ホテルアマービレ舞鶴)の写真1

    松栄館(ホテルアマービレ舞鶴)

    4.2 4件

    宿泊したホテルに隣接した歴史ある施設です。この施設の中で昔ながらの洋食を食べました。洋食と...by ヨネさん

  • okaponさんの奥伊根温泉 油屋への投稿写真1

    奥伊根温泉 油屋

    4.6 5件

    じゃらんで見つけた最高の癒し旅になりました。 日常の喧騒を離れて妻と二人、ゆったりした空間...by くにさん

五老スカイタワー周辺のおすすめ観光スポット

  • イイ爺ライダーさんの五老スカイタワー・五老ヶ岳公園への投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    五老スカイタワー・五老ヶ岳公園

    舞鶴市上安/展望台・展望施設

    5.0 1件

    国道27号から案内板に従って山に登って行きます。道路は整備されており、両側にはツツジの植え込...by イイ爺ライダーさん

  • ネネさんの舞鶴港とれとれセンターへの投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約3.1km

    舞鶴港とれとれセンター

    舞鶴市下福井/その他ショッピング

    • 王道
    3.8 709件

    年に数回訪れますが、必ずお寿司を食べて帰ってきます。8貫が標準ですが、毎回追加でネタを頼み...by まろんくんさん

  • ネット予約OK
    舞鶴赤れんがパークの写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約3.9km

    舞鶴赤れんがパーク

    舞鶴市北吸/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.9 161件

    思いつきでぶらりと寄ってみました。すると、海上自衛隊の艦船と思われる船を3隻見ることができ...by からかわ4なんさん

  • しどーさんの田辺城跡への投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    田辺城跡

    舞鶴市南田辺/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 65件

    公園になってますが 昔を馳せる感じがたくさんあります お散歩にどうでしょう 駐車場は1時間...by れいさん

五老スカイタワー周辺でおすすめのグルメ

  • PESさんのはなまるうどん舞鶴上安店への投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    はなまるうどん舞鶴上安店

    舞鶴市上安/うどん・そば

    4.3 8件

    安くうどんを味わうことができるお店になっていますよ。最近は共通チケットもあるのでおいしく感...by たけさん

  • しどーさんのゴロウ スカイカフェ ナナコへの投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ゴロウ スカイカフェ ナナコ

    舞鶴市上安/カフェ

    4.0 1件

    五老スカイタワーを利用した際にカフェの割引券があったので、せっかくなので利用しました。 カ...by しどーさん

  • りんさんのマクドナルド27号舞鶴店への投稿写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    マクドナルド27号舞鶴店

    舞鶴市上安/その他軽食・グルメ

    4.1 28件

    目立つマクドナルドのお店になっていますよ。お得に感じられるメニュ−がたくさんあるのでうれし...by すえっこさん

  • 五老スカイタワーからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    GORO

    舞鶴市上安/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

五老スカイタワー周辺で開催されるイベント

  • 舞鶴自然文化園 アジサイ園の写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約9.5km

    舞鶴自然文化園 アジサイ園

    舞鶴市多祢寺

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    自然の風景が楽しめる舞鶴自然文化園で、アジサイ園が開園されます。例年6月中旬から下旬にかけ...

  • 大森神社まつりの写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約4.6km

    大森神社まつり

    舞鶴市森

    2024年07月14日

    0.0 0件

    鍛冶の神である天御影命(あめのみかげのみこと)を祀る大森神社(彌加宜神社)で、例大祭が行わ...

  • みなと舞鶴ちゃった花火大会2024の写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約4.6km

    みなと舞鶴ちゃった花火大会2024

    舞鶴市浜

    2024年07月28日

    0.0 0件

    舞鶴地方の方言「ちゃった」から名付けられた京都府舞鶴市の夏を盛り上げる花火大会が、舞鶴港東...

  • 赤れんが倉庫群ライトアップの写真1

    五老スカイタワーからの目安距離
    約3.9km

    赤れんが倉庫群ライトアップ

    舞鶴市北吸

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    舞鶴市の歴史的建造物である赤れんが倉庫群では、日没後から22時までライトアップが行われます。...

五老スカイタワー周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.