遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

無愛想なスタッフ - 道の駅 丹波おばあちゃんの里の口コミ

Tahさん

Tahさん 女性/40代

1.0
  • 家族

ジェラート売場の女性スタッフが無愛想通り越して無表情。子供が話しかけても無視。そんなに嫌ならやめればいいのに。

  • 行った時期:2020年2月
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:4〜6歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2020年2月27日
  • この口コミは参考になりましたか?44はい

道の駅 丹波おばあちゃんの里の新着クチコミ

  • 地域のマナーが難しい

    1.0

    カップル・夫婦

    土産を買いにレジへ行くと店員が2人で喋っており、「いらっしゃいませ」もなく喋りながレジが始まりました。
    喋らないといけない状況だったのかもしれませんが、気分良くありませんでした。
    また、食堂ではハンカチを置いて席を取っていたところ他の客が座ろいとしたので「ハンカチを置いているのですが」と伝えたところ無視をされ、仕方なくハンカチを取って別の席へ移動しようとしたら、その客が知人に「あのハンカチで机拭いたわ」とおっしゃらていました。何のお詫びもなく席を横取りし、お気に入りのハンカチで机を拭かれました。
    私の地域ではハンカチで席を取る事は常識的に行われており、私自身も、マナーだと思っておりました。
    地域やその土地の文化や習慣があるので、私の地域の対応とは違いがあるのかもしれません。
    この地域では、親しみを込めた対応として喋りながらレジをされたのかもしれないし、ハンカチで席を取る事が非常識な事でテーブルにハンカチがあれば台拭きとして使う事がマナーなのかもしれません。ですが、私には不愉快でした。
    楽しい旅の終わりに寄るべきではがなかったと後悔しています。
    施設自体は、新しく綺麗です。
    食堂の黒豆コロッケもとても美味しかったです。
    しかし、もう立ち寄りたいとは思いません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月20日
    • 投稿日:2024年4月21日

    あゆさん

    あゆさん

    • 女性/40代
  • レジの店員

    2.0

    カップル・夫婦

    年に1度、黒枝豆を楽しみにして「丹波おばあちゃんの里」へ買物に行きます。リニューアルもして年々買う物が増えてかなりの金額がかさみます。後ろで待っていらっしゃる方に悪いなと思いながら…なのに、レジの店員の態度がとても感じ悪かったです。
    大金をはたいて買ってる者より、後ろで待ってる人にかなり気を使ってすまなさそうな態度と言葉をかけていました。
    買物客の年齢も様々です。感じの良い平等な接客をして欲しいものです。でないと行きたくなくなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年10月12日

    くにちゃんさん

    くにちゃんさん

    • 女性/60代
  • お土産、食事、楽しめました。

    5.0

    家族

    お土産は、丹波の特産が多く値段もあまり高くありません。お野菜は、朝どれが多かったように思います。食事もできてテイクアウトできるものもあります。丹波豆のコロッケは少し甘めの味付け。丹波地鶏の唐揚げも美味しかったです。パンやアイスクリーム、ジェラートもあります。少し寄るつもりが長居してしまいました(^-^;。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月15日

    のりくろさん

    のりくろさん

    • 女性/50代
  • のどかですね

    5.0

    家族

    丹波市方面へ旅行に行ったときに立ち寄りました
    舞鶴東から高速道路で春日インターまで行きました
    丹波市は盆地にありのどかなところです
    黒豆が有名で黒豆を使ったパンやお菓子がたくさん売っています
    あなご天丼を食べましたがとても美味しかったです
    キャンペーン中だったのでジェラートがもらえました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月22日
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月23日

    メタルスライムさん

    メタルスライムさん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/40代
  • 春日インターそば

    4.0

    一人

    水分れ街道を福知山に向かう途中に立ち寄りました。産直市場やフードコート、子供向けの遊具などがある広い駐車場の道の駅です。七日町遺跡公園もありました。黒井城跡にも近く、休憩コーナーには、戦国武将赤井直正の紹介もあって、麒麟がくるの放映が始まればイベントも開催されるのでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月11日

    他2枚の写真をみる

    ねこちゃんさん

    ねこちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

道の駅 丹波おばあちゃんの里周辺でおすすめのグルメ

  • 道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    古子路

    丹波市春日町七日市/カフェ

    -.- (0件)
  • 道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    季節料理喜八

    丹波市春日町七日市/居酒屋

    -.- (0件)
  • Yanwenliさんの西山酒造場への投稿写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約8.4km

    西山酒造場

    丹波市市島町中竹田/郷土料理

    5.0 1件

    「小鼓」は前から大好きなお酒の一つで、その蔵元を一度は訪ねてみたいと思っていました。今回、...by Yanwenliさん

  • ヴォーノ ピアチェーレ 柏原の写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約5.6km

    ヴォーノ ピアチェーレ 柏原

    丹波市柏原町柏原/イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    ファミリーでも一人でも気軽に入れる雰囲気のお店でした。パスタ単品もだいたい900円台〜とリー...by moomiさん

道の駅 丹波おばあちゃんの里周辺で開催されるイベント

  • 姫ボタル観賞会の写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約15.5km

    姫ボタル観賞会

    丹波市山南町和田

    2024年06月29日〜2024年07月06日

    0.0 0件

    豊かな自然がいっぱいの山南町で、ホタルの発生にあわせて「姫ボタル観賞会」が開催されます。期...

  • ひまわり柚遊農園 ひまわり畑開園の写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    ひまわり柚遊農園 ひまわり畑開園

    丹波市春日町柚津

    2024年07月21日〜2024年08月04日

    0.0 0件

    丹波市柚津地区のひまわり柚遊農園では、例年7月下旬から8月上旬にかけて、約50万本のひまわりが...

  • TAMBA HAPPiNESS MARKETの写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約5.3km

    TAMBA HAPPiNESS MARKET

    丹波市柏原町柏原

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    オーガニックやこだわり食材、手作り作品などを集めた「丹波ハピネスマーケット」が、丹波市柏原...

  • おこしや祭りの写真1

    道の駅 丹波おばあちゃんの里からの目安距離
    約51.7km

    おこしや祭り

    西宮市社家町

    2024年06月14日

    0.0 0件

    えびすさまが居眠りをされたと伝わる御輿屋(おこしや)跡地で、神楽を奉納する神事が行われます...

道の駅 丹波おばあちゃんの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.