遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東大寺戒壇堂

静かな雰囲気_東大寺戒壇堂

静かな雰囲気

東大寺戒壇堂_東大寺戒壇堂

東大寺戒壇堂

東大寺戒壇堂
広目天。パンフレットより。_東大寺戒壇堂

広目天。パンフレットより。

戒壇堂。_東大寺戒壇堂

戒壇堂。

左が拝観受付。_東大寺戒壇堂

左が拝観受付。

東大寺戒壇堂
東大寺戒壇堂
晩秋の戒壇堂_東大寺戒壇堂

晩秋の戒壇堂

夕日に照らせれた戒壇堂_東大寺戒壇堂

夕日に照らせれた戒壇堂

  • 静かな雰囲気_東大寺戒壇堂
  • 東大寺戒壇堂_東大寺戒壇堂
  • 東大寺戒壇堂
  • 広目天。パンフレットより。_東大寺戒壇堂
  • 戒壇堂。_東大寺戒壇堂
  • 左が拝観受付。_東大寺戒壇堂
  • 東大寺戒壇堂
  • 東大寺戒壇堂
  • 晩秋の戒壇堂_東大寺戒壇堂
  • 夕日に照らせれた戒壇堂_東大寺戒壇堂
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    34%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

東大寺戒壇堂について

東大寺大仏殿の西方、天平彫刻の四天王立像がたつ。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
所在地 〒630-8211  奈良県奈良市雑司町406-1 MAP
交通アクセス (1)近鉄・JR奈良駅からバスで7分(市内循環バス)
大仏殿春日大社前下車から徒歩で5分

東大寺戒壇堂周辺のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの奈良公園への投稿写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    奈良公園

    奈良市雑司町/公園・庭園

    • 王道
    4.1 3,118件

    中学の修学旅行以来30年以上ぶり。当たり前の様に街中に鹿が居るのにちょっと驚き、せんべい欲し...by よっちさん

  • 鶴亀松竹梅扇さんの春日山原始林の植物への投稿写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    春日山原始林の植物

    奈良市雑司町/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 71件

    奈良・大神神社と同じく、御神体にあたる山は禁足地になっていることから、原生林が残っている。...by やんまあさん

  • HALさんの若草山への投稿写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    若草山

    奈良市雑司町/山岳

    • 王道
    4.1 767件

    今回こそは、若草山に登ろうと思い、奈良に行きました。どんどん登っていくと、頂上かと思うとま...by lupinさん

  • ponちゃんさんの東大寺三昧堂(四月堂)への投稿写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    東大寺三昧堂(四月堂)

    奈良市雑司町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 13件

    東大寺には素晴らしい仏さまが多いので、それを次々に拝観していくと、やや食傷気味になるかもし...by Yanwenliさん

東大寺戒壇堂のクチコミ

  • こじんまりとしているが、荘厳

    4.0

    カップル・夫婦

    大仏殿の近くにあるが、参拝客は少なく、ゆっくりじっくり拝観することができる。ずーっと見ていることができるくらい、引き込まれてしまう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年10月6日

    グレチンさん

    グレチンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 東大寺戒壇堂の2021年05月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    2020年から耐震工事などで3年ほど拝観停止。戒壇堂に安置されている「四天王立像@国宝」は東大寺ミュージアムで見仏可能。日本を代表する四天王が近くで明るいところで見られるチャンスです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月20日
    • 投稿日:2021年5月24日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 東大寺戒壇堂の2020年02月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    史上最強の四天王と思っている。薄明りの中で、ダンディな四天王が宝塔の四隅を守っている。どこかの仏像展で、新薬師寺の十二神将@国宝と並べて欲しいなあ~と思う。さて、3年ほど耐震工事の拝観中止になるようです。仏像は東大寺ミュージアムに移されるとのこと。神社で式年遷宮が終わったら、寺のメンテが続いている気がしますね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月8日
    • 投稿日:2020年2月9日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

東大寺戒壇堂の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東大寺戒壇堂(トウダイジカイダンドウ)
所在地 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町406-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近鉄・JR奈良駅からバスで7分(市内循環バス)
大仏殿春日大社前下車から徒歩で5分
営業期間 拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
料金 大人:大人:500円 小学生300円
その他情報 創建年代 :754
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-22-5511
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

東大寺戒壇堂に関するよくある質問

  • 東大寺戒壇堂の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:4月〜9月 7:30〜17:30
    • 拝観時間:10月〜10月 7:30〜17:00
    • 拝観時間:11月〜2月 8:00〜16:30
    • 拝観時間:3月〜3月 8:00〜17:00
  • 東大寺戒壇堂の交通アクセスは?
    • (1)近鉄・JR奈良駅からバスで7分(市内循環バス)
    • 大仏殿春日大社前下車から徒歩で5分
  • 東大寺戒壇堂周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東大寺戒壇堂の年齢層は?
    • 東大寺戒壇堂の年齢層は40代が最も多いです。

東大寺戒壇堂の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 24%
  • 普通 5%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 16%
  • 40代 42%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 53%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • キヨさんの法隆寺への投稿写真1

    法隆寺

    • 王道
    4.3 1,144件

    世界文化遺産で日本最古の木造建築。五重塔、金堂、回廊など立派な建物でした。あの時代どのよう...by ねこさん

  • グレチンさんの東大寺への投稿写真1

    東大寺

    • 王道
    4.4 2,421件

    天気の良い日の訪問。気温も高く春日大社からの歩きで疲れもありましたが、訪れるべき場所だと思...by よっちさん

  • しんのすけさんの白山神社(奈良県平群町)への投稿写真1

    白山神社(奈良県平群町)

    • 王道
    4.0 181件

    ★道超狭い★奈良県生駒郡平群町福貴1551。祭神はイザナギとイザナミ夫婦。本来は福貴寺の鎮...by やんまあさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    興福寺(奈良県奈良市)

    • 王道
    4.2 749件

    巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろ...by とくちゃんさん

東大寺戒壇堂周辺でおすすめのグルメ

  • みやさんの東大寺二月堂南茶所 龍美堂への投稿写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    東大寺二月堂南茶所 龍美堂

    奈良市雑司町/カフェ

    4.4 5件

     これまで何度か二月堂に来ていますが、このお茶屋のことはあまり頭にありませんでした。先日NH...by フーちゃんさん

  • 山のカフェの写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    山のカフェ

    奈良市雑司町/パスタ・ピザ

    -.- (0件)
  • 山のカフェの写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    山のカフェ

    奈良市雑司町/パスタ・ピザ

    -.- (0件)
  • 東大寺戒壇堂からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    春日野

    奈良市雑司町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

東大寺戒壇堂周辺で開催されるイベント

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

  • 唐招提寺 開山忌舎利会の写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約4.9km

    唐招提寺 開山忌舎利会

    奈良市五条町

    2024年06月05日〜06日

    0.0 0件

    唐招提寺の開祖、鑑真大和上の命日(6月6日)にちなみ、鑑真大和上が請来した舎利を奉り、その遺...

  • 唐招提寺 鑑真大和上坐像特別開扉の写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約4.9km

    唐招提寺 鑑真大和上坐像特別開扉

    奈良市五条町

    2024年06月05日〜07日

    0.0 0件

    蓮の花が美しい初夏の唐招提寺で、国宝の鑑真大和上坐像が、特別開扉されます。鑑真大和上は、多...

  • 春日大社 小笠原流古式弓術奉納の写真1

    東大寺戒壇堂からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    春日大社 小笠原流古式弓術奉納

    奈良市春日野町

    2024年06月08日

    0.0 0件

    武家装束に身を固めた弓馬術礼法小笠原教場一門により、若宮で「蟇目の儀(ひきめのぎ)」、御本...

東大寺戒壇堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.