遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉城園

入口は衣水園の入口の隣_吉城園

入口は衣水園の入口の隣

綺麗なお庭でした_吉城園

綺麗なお庭でした

苔も美しい庭園_吉城園

苔も美しい庭園

離れ茶室_吉城園

離れ茶室

あずまや_吉城園

あずまや

ひっそりとたたずむ趣ある日本庭園です。_吉城園

ひっそりとたたずむ趣ある日本庭園です。

茅葺き茶室_吉城園

茅葺き茶室

大正風民家_吉城園

大正風民家

中はこんな感じで。10分程度で一周出来ます。_吉城園

中はこんな感じで。10分程度で一周出来ます。

紅葉_吉城園

紅葉

  • 入口は衣水園の入口の隣_吉城園
  • 綺麗なお庭でした_吉城園
  • 苔も美しい庭園_吉城園
  • 離れ茶室_吉城園
  • あずまや_吉城園
  • ひっそりとたたずむ趣ある日本庭園です。_吉城園
  • 茅葺き茶室_吉城園
  • 大正風民家_吉城園
  • 中はこんな感じで。10分程度で一周出来ます。_吉城園
  • 紅葉_吉城園
  • 評価分布

    満足
    21%
    やや満足
    68%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.9

吉城園について

吉城川沿いにある日本庭園で,深い林の中に母屋がたち,若草山を借景にした杉苔の庭園が広がっている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休園:2月15日〜2月28日 庭園
休業:12月28日〜1月4日 茶室
所在地 〒630-8213  奈良県奈良市登大路町60-1 MAP
交通アクセス (1)JR・近鉄奈良駅からバスで(市内循環バス)
県庁東 下車から徒歩で3分
(2)近鉄奈良駅から徒歩で15分

吉城園周辺のおすすめ観光スポット

  • あきさんの奈良国立博物館への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    奈良国立博物館

    奈良市登大路町/博物館

    • 王道
    4.2 401件

    仏像を見るなら奈良博ですね。吉野町金峯山寺の重要文化財木造金剛力士立像が2体が特別公開され...by いざのりさん

  • グレチンさんの興福寺(奈良県奈良市)への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    興福寺(奈良県奈良市)

    奈良市登大路町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 749件

    巨大なクレーンが五重塔の横に並んでいます。屋根の修復何始まり、天蓋に覆われていく前で、かろ...by とくちゃんさん

  • ぴろぴろさんの興福寺国宝館への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    興福寺国宝館

    奈良市登大路町/博物館

    • 王道
    4.5 736件

    一度東京で拝見した事がありましたが久しぶりに現地で拝見しました。美しく優しいお顔で独特な姿...by ねこさん

  • グレチンさんの猿沢池への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    猿沢池

    奈良市登大路町/湖沼

    • 王道
    3.9 702件

    9月29日はお月見で、猿沢池で観月祭が行われると聞い、地方の友人と車を走らせた。駐車場が見当...by 食いしん坊さん

吉城園のクチコミ

  • 入り口の雰囲気からはわからないが、中は広い

    5.0

    一人

    ゆったり散策できる。季節ごとに花や樹木を楽しめる。入場も無料。トイレもあります。車イスやベビーカーには不向きです。雨の日も滑りやすいかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月4日

    ジンジャーさん

    ジンジャーさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 県庁と東大寺の間にある無料庭園

    4.0

    一人

    以前は民間企業の迎賓館だったそうです。今は自治体が買い取って無料で公開されてます。場所が分かりにくく、探しました。県庁と東大寺の間にあり、南大門から大仏殿に向かう途中、東大寺ミュージアムから左に入り、路地を南西方面に進んだところにあります。迎賓館として庭園作りされたためか紅葉がきれいでした。入り口は狭くて目立ちませんが奧は広いですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月23日
    • 投稿日:2022年1月20日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

  • 仏像や寺の箸休めにはとても良い

    4.0

    一人

    東大寺から西の方に進むと『依水園・寧楽美術館』という施設があるんですが、その隣に入り口があります。木の門を引いて入るので、本当に入れるのか?と躊躇しますが、その先に滞在(自分が入ってる時は園内の巡回中で不在)場所があります。無料で入れる施設ですね。
    ここに来るまでに仏像・仏像・寺・寺・・・って感じでしたので、ここで一休みして庭とか自然や建物を見ているのは、少し楽になった気がします。もちろん奈良に来てるんだから、庭園ではなくて仏像や寺を見に来るのがメインなんですが、間に挟む分にはいい施設だなぁと感じました。立地的に興福寺・東大寺の次辺りに挟めそうですね。
    ここからチラッと隣の依水園も見えるんですが、庭師でもそういう道に詳しくない自分でも分かる。こっちと向こうレベルが違うわ・・・。箸休めも依水園行けばよくないか?って話なんですが、依水園は12月末〜1月中旬までやってないですね。
    自分が訪問していた時に、開園していたこの施設を高く評価したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月7日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

吉城園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 吉城園(ヨシキエン)
所在地 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町60-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR・近鉄奈良駅からバスで(市内循環バス)
県庁東 下車から徒歩で3分
(2)近鉄奈良駅から徒歩で15分
営業期間 開園時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
休園:2月15日〜2月28日 庭園
休業:12月28日〜1月4日 茶室
料金 大人:大人:250円 団体割引(20名以上)220円
高校生:高校生:250円 団体割引(20名以上)220円
中学生:中学生:120円 団体割引(20名以上)110円
小学生:小学生:120円 団体割引(20名以上)110円
その他:その他 (入園料免除対象者) ・小学生未満 ・身体障害者、知的障害者、精神障害者及びその介助者 ・外国人観光客(長期滞在者及び留学生等を含む) ・観光ガイド及び添乗員(単独での入園者、研修のための入園者は除く) ※証明書類の提示が必要です。
その他情報 築庭年代2 :大正
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-22-5911
ホームページ http://www.pref.nara.jp/39910.htm
最近の編集者
じゃらん
2015年1月12日
日本観光振興協会
新規作成

吉城園に関するよくある質問

  • 吉城園の営業時間/期間は?
    • 開園時間:9:00〜17:00 入館は16:30まで
    • 休園:2月15日〜2月28日 庭園
    • 休業:12月28日〜1月4日 茶室
  • 吉城園の交通アクセスは?
    • (1)JR・近鉄奈良駅からバスで(市内循環バス)
    • 県庁東 下車から徒歩で3分
    • (2)近鉄奈良駅から徒歩で15分
  • 吉城園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 吉城園の年齢層は?
    • 吉城園の年齢層は30代が最も多いです。
  • 吉城園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 吉城園の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

吉城園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 52%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 17%
  • 普通 47%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 15%
  • 30代 30%
  • 40代 29%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 47%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 7%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 40%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • グレチンさんの奈良公園への投稿写真1

    奈良公園

    • 王道
    4.1 3,118件

    中学の修学旅行以来30年以上ぶり。当たり前の様に街中に鹿が居るのにちょっと驚き、せんべい欲し...by よっちさん

  • みーちゃんさんの開運橋への投稿写真1

    開運橋

    • 王道
    4.0 274件

    橋から見える夜景は映画のワンシーンのようなけしきです。 朝は鳥の囀りが心地よく素晴らしい所...by みっちゃんさん

  • グレチンさんの東大寺金堂(大仏殿)への投稿写真1

    東大寺金堂(大仏殿)

    • 王道
    4.4 682件

    初めて生でお姿を拝見しました。見ていると優しいお顔の仏様にすがりたい気持ちになりますね。 ...by ねこさん

  • グレチンさんのならまちへの投稿写真1

    ならまち

    • 王道
    4.1 968件

    到着直後、夕方、次の日の朝イチに散策しました。 何度でも行ける場所です。 店もたくさんあり...by やっちゃんさん

吉城園周辺でおすすめのグルメ

  • 吉城園からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    柳茶屋・奈良茶飯

    奈良市登大路町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    奈良県奈良市登大路49で水曜木曜が休みの老舗。明治初期より続く140年の歴史を感じる建物と、奈...by やんまあさん

  • 吉城園からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    柳茶屋

    奈良市登大路町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    東大寺、春日大社を見た後雰囲気のある店先に惹かれ食事をとることに。メニューも少しくらいいろ...by naoさん

  • 吉城園からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    塔の茶屋

    奈良市登大路町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    興福寺の境内の近くにある老舗の茶屋です。ここで、茶粥セットをいただきました、茶粥と季節の炊...by まりりんさん

  • ぱぱがんばれさんの衣掛茶屋への投稿写真1

    吉城園からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    衣掛茶屋

    奈良市登大路町/カフェ

    3.0 1件

吉城園周辺で開催されるイベント

  • 生誕1250年記念特別展「空海 KUKAI − 密教のルーツとマンダラ世界」の写真1

    吉城園からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    生誕1250年記念特別展「空海 KUKAI − 密教のルーツとマンダラ世界」

    奈良市登大路町

    2024年04月13日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    空海生誕1250年を記念して、空海がもたらし、その後の日本文化に大きな影響を与えた密教のルーツ...

  • 弁才天供の写真1

    吉城園からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    弁才天供

    奈良市登大路町

    2024年07月07日

    0.0 0件

    興福寺南円堂の西側に建つ、三重塔の特別開扉が行われます。弁才天を参詣できる年に一度の機会と...

  • Nara for Culture〜ムジークフェストなら2024〜の写真1

    吉城園からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    Nara for Culture〜ムジークフェストなら2024〜

    奈良市登大路町

    2024年05月01日〜2024年12月31日

    0.0 0件

    古都奈良を彩る音楽祭「ムジークフェストなら」が、5月1日から12月31日まで、県内の社寺や音楽ホ...

  • ライトアッププロムナード・ならの写真1

    吉城園からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    ライトアッププロムナード・なら

    奈良市春日野町

    2024年07月20日〜2024年09月22日

    0.0 0件

    春日大社(一之鳥居)、東大寺(大仏殿・中門回廊・南大門)、奈良国立博物館(なら仏像館・仏教...

吉城園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.