遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奇絶峡

紅葉_奇絶峡

紅葉

奇絶峡
奇絶峡
奇絶峡
奇絶峡
入り口の橋_奇絶峡

入り口の橋

奇絶峡
紅葉_奇絶峡

紅葉

奇絶峡_奇絶峡

奇絶峡

奇絶峡の紅葉_奇絶峡

奇絶峡の紅葉

  • 紅葉_奇絶峡
  • 奇絶峡
  • 奇絶峡
  • 奇絶峡
  • 奇絶峡
  • 入り口の橋_奇絶峡
  • 奇絶峡
  • 紅葉_奇絶峡
  • 奇絶峡_奇絶峡
  • 奇絶峡の紅葉_奇絶峡
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    62%
    普通
    28%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.8

    友達

    3.6

    シニア

    3.8

    一人旅

    -.-

奇絶峡について

会津川河口より上流8キロにあり、巨岩を渓流がぬう桜と紅葉の行楽地。一枚岩に磨崖仏が彫られている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒646-0102  和歌山県田辺市秋津川 MAP
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から15分

奇絶峡周辺のおすすめ観光スポット

  • 奇絶峡からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    紀州備長炭記念公園 梅もぎ・梅ジュース作り体験

    田辺市秋津川/農業体験

    4.0 2件

    紀州備長炭記念公園に行って、梅もぎ体験並びに梅ジュース作り体験をしました。熱くなるととても...by かずれさん

  • panchanさんの道の駅 紀州備長炭記念公園への投稿写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    道の駅 紀州備長炭記念公園

    田辺市秋津川/道の駅・サービスエリア

    3.6 19件

    昼食に備長炭ラーメンを食べました。空腹感が高まっていましたので、より美味しく頂きました! ...by ソウミサさん

  • チャッピーさんの紀州備長炭発見館への投稿写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    紀州備長炭発見館

    田辺市秋津川/博物館

    3.5 8件

    展示品の数も多く、VTRを使った説明も2箇所あり、備長炭や炭の事を楽しく学ぶことができました。...by みんみちゃんさん

  • 岳さんの龍神山への投稿写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    龍神山

    田辺市秋津川/山岳

    4.0 4件

    随所に眺望抜群のスポットがあり、白浜方面が綺麗に眺められます。 行程は2時間程ですが急な登り...by ぐろぐろさん

奇絶峡のクチコミ

  • すごく大きな岩がゴロゴロ

    4.0

    カップル・夫婦

    気絶峡とはすごい名前だなあと思いながら、滝見橋のそばに車を止めて、まずは赤いは橋を渡り不動の滝へ行ってみました。(川沿いはハイキングコースにもなっているようです)小ぶりな滝ですが、マイナスイオンたっぷりで気持ち良かったです。
    会津川の中や、そびえたつ岸壁も、本当に大きな岩がたくさんあって、びっくりでした。
    滝から600メートルと表示があったので、魔崖三尊大石仏も見ようと登山道へ。あまり整備させていない感じで、途中足を踏み外さないように気を使いましたが、山の中の巨大な一枚岩に3体の仏様が刻まれていました。長く歩いて見つけた時は壮観でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月13日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 気絶するほどの景色だから奇絶峡?

    4.0

    一人

    奇絶峡という名前が好きです。上を見上げれば岩肌がそびえたち、磨崖仏も見ることができます。下を見れば川には奇岩や巨石がごろごろ。絶景というわけではありませんが、面白い景色だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月29日
    • 投稿日:2022年5月11日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • マイナスイオンいっぱい

    4.0

    家族

    雨上がりで雨量が多くて、川の水の音と滝の音と聞こえて、気持ちが良かったです。
    歩道を少し進むと見える石の仏さま、どんなふうにそこに掘ったんだろうと驚きです。
    山の中のトイレでもすごく綺麗だというのが日本の素晴らしさですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月1日

    なおなおさん

    なおなおさん

    • 岐阜ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

奇絶峡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 奇絶峡(キゼツキョウ)
所在地 〒646-0102 和歌山県田辺市秋津川
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から15分
その他情報 規模 :延長2km
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

奇絶峡に関するよくある質問

奇絶峡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 77%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 74%
  • やや空き 13%
  • 普通 13%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 18%
  • 30代 23%
  • 40代 21%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 40%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • かずしさんの白良浜への投稿写真1

    白良浜

    • 王道
    4.4 2,142件

    子供がいたら連れてきたのにと思いました。 カップル家族連れには良いと思います。砂浜も綺麗で...by まゆみちゃんさん

  • マックさんの円月島への投稿写真1

    円月島

    • 王道
    4.1 938件

    海岸沿いの道をクルマで走っていると現れたます、海ととても映えます、白浜の景色の中では、外せ...by まさくんさん

  • 曼陀羅の滝

    4.0 2件

    曼陀羅の滝を見にくまで、急な登りの階段で幅は60〜80pで当然山道なので片側が断崖絶壁です。結...by かずれさん

  • 衛門嘉門の滝

    4.0 2件

    衛門嘉門の滝に行きました。三段からなる滝です。衛門と嘉門も渓谷に投身し維盛の後を追ったそう...by かずれさん

奇絶峡周辺でおすすめのグルメ

  • 備長の郷の写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    備長の郷

    田辺市秋津川/カフェ

    3.0 1件
  • 奇絶峡からの目安距離
    約5.0km

    旅路

    田辺市秋津川/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • らっきょさんの和の香 珈琲への投稿写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約6.9km

    和の香 珈琲

    田辺市新庄町/カフェ

    3.3 3件

    香り高いサイフォンコーヒーと低温焼成のしっとり柔らかな真っ白い白浜バウムがよく合う。中庭を...by efonaraさん

  • なすびの写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約18.3km

    なすび

    田辺市中辺路町近露/郷土料理

    3.8 7件

    名物の「なす餃子」は、なすの間に餃子の具を挟んであり、からっと揚がっていてとても美味しいで...by すけーんさん

奇絶峡周辺で開催されるイベント

  • 田辺祭の写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約6.5km

    田辺祭

    田辺市東陽

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

  • 大斎原大鳥居ライトアップの写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約34.0km

    大斎原大鳥居ライトアップ

    田辺市本宮町本宮

    2024年07月01日〜07日

    0.0 0件

    熊野三山が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されてから、2024年で20周年を迎える...

  • 弁慶市の写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約7.4km

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • ビーチラグビー白浜大会の写真1

    奇絶峡からの目安距離
    約13.0km

    ビーチラグビー白浜大会

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    ラグビーに、アメリカンフットボールの要素をミックスしたビーチスポーツ、「ビーチラグビー」の...

奇絶峡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.