遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野水軍出陣の地碑

熊野水軍出陣の地碑
熊野水軍出陣の地碑
  • 熊野水軍出陣の地碑
  • 熊野水軍出陣の地碑
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

熊野水軍出陣の地碑について

800年のその昔、弁慶の父熊野別当湛増が源氏に味方すべく水軍を率い出陣した所。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒646-0034  和歌山県田辺市扇ケ浜公園 MAP
0739-22-5300
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から15分

熊野水軍出陣の地碑周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの扇ヶ浜公園への投稿写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    扇ヶ浜公園

    田辺市扇ヶ浜/公園・庭園

    3.7 16件

    扇ヶ浜には、夏場に海水浴場として使われる時に活躍する、大きなビーチハウスが立っています。シ...by こぼらさん

  • こぼらさんの扇ヶ浜潮垢離場への投稿写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    扇ヶ浜潮垢離場

    田辺市扇ヶ浜/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    扇ヶ浜海水浴場ビーチハウスの近くに潮垢離(しおごり)場が設けられています。最近まで、潮垢離...by こぼらさん

  • こぼらさんの弁慶松への投稿写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    弁慶松

    田辺市扇ヶ浜/その他名所

    3.6 3件

    弁慶松の由来を少し詳しく説明します。熊野別当の息子とされる弁慶が衣川で戦死した時、熊野別当...by こぼらさん

  • こぼらさんの弁慶松への投稿写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    弁慶松

    田辺市扇ヶ浜/動物園・植物園

    3.6 5件

    弁慶の産湯井戸と弁慶松とは、隣り合わせになっています。写真右が弁慶松の幹で、写真左が産湯井...by こぼらさん

熊野水軍出陣の地碑のクチコミ

  • 熊野水軍の拠点でもあった

    4.0

    カップル・夫婦

    「熊野水軍出陣の地」とは、源平合戦の最終決戦の場となった壇ノ浦へ向け、熊野水軍がここより出陣した事を示しています。1185年の事でした。
    このとき熊野別当・湛増は、源氏に味方すべく、200余艘の軍船に2,000人余りの兵を乗船させて遠征軍を編成しました。扇ヶ浜は、それほどの大部隊を集結できるほどに大きな浜だったのです。
    ちなみに熊野別当とは、熊野三山を統括していた長官のような職です。熊野水軍という軍事組織の最高司令官でもありました。熊野水軍とは、熊野三山に所属する水軍だったのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月12日
    • 投稿日:2020年4月20日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 静かにたたずんでいる

    4.0

    一人

    熊野水軍出陣の地碑を見に行きました。松林の中にあります。静かにたたずんでいます。ゆっくり過ごすことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月10日

    かずれさん

    かずれさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 歴史がある

    4.0

    その他

    おおよそですが、800年のその昔、弁慶の父である、熊野別当湛増が源氏に味方すべく水軍を率い出陣した所だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月31日

    ぐろぐろさん

    ぐろぐろさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

熊野水軍出陣の地碑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 熊野水軍出陣の地碑(クマノスイグンシュツジンノチヒ)
所在地 〒646-0034 和歌山県田辺市扇ケ浜公園
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)紀伊田辺駅から15分
最近の編集者
じゃらん
2016年1月15日
日本観光振興協会
新規作成

熊野水軍出陣の地碑に関するよくある質問

  • 熊野水軍出陣の地碑の交通アクセスは?
    • (1)紀伊田辺駅から15分
  • 熊野水軍出陣の地碑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 熊野水軍出陣の地碑の年齢層は?
    • 熊野水軍出陣の地碑の年齢層は50代以上が最も多いです。

熊野水軍出陣の地碑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドへの投稿写真1

    アドベンチャーワールド

    • 王道
    4.5 5,943件

    パンダラブにはパンダが元気に食事している午前中がお勧め。 とにかく可愛い。 パンダ目的では...by まゆさん

  • じんちゃんさんの田辺市観光センターへの投稿写真1

    田辺市観光センター

    • 王道
    4.0 215件

    JR紀勢本線の紀伊田辺駅横に在る田辺市の観光案内所ですが、駅舎よりも立派に見える大きな建物...by トシローさん

  • ルパン7777777さんの京大白浜水族館への投稿写真1

    京大白浜水族館

    • 王道
    4.1 331件

    夫婦で行きました!入館料は他の水族館より安くて600円ですが可なり楽しめます!最初に大きな...by 雅風さん

  • こぼらさんの熊野古道(和歌山県田辺市)への投稿写真1

    熊野古道(和歌山県田辺市)

    • 王道
    4.3 265件

    1月に旧中辺路町のコース(道の駅「熊野古道・中辺路」〜箸折峠)を歩いて、熊野古道の魅力に惹...by こぼらさん

熊野水軍出陣の地碑周辺でおすすめのグルメ

  • らっきょさんの和の香 珈琲への投稿写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    和の香 珈琲

    田辺市新庄町/カフェ

    3.3 3件

    香り高いサイフォンコーヒーと低温焼成のしっとり柔らかな真っ白い白浜バウムがよく合う。中庭を...by efonaraさん

  • なすびの写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約23.2km

    なすび

    田辺市中辺路町近露/郷土料理

    3.8 7件

    名物の「なす餃子」は、なすの間に餃子の具を挟んであり、からっと揚がっていてとても美味しいで...by すけーんさん

  • 熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約30.5km

    龍神地釜とうふ工房 るあん

    田辺市龍神村小又川/居酒屋

    3.5 4件

    地釜の豆腐は薪に釜をかけて炊き上げた手作り。週末は軒先カフェが開店。コースランチは1500円。...by efonaraさん

  • 熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    割烹 やすだ

    田辺市上屋敷/居酒屋

    4.0 1件

    食事をした(*´∇`*)k今回はランチで行きました。v(^^)u味のほうはとっても濃厚になっていてと...by tomoyaさん

熊野水軍出陣の地碑周辺で開催されるイベント

  • 弁慶市の写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    弁慶市

    田辺市扇ヶ浜

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    江戸時代の中頃より、田辺片町のお堀端に開かれていた六斉市(通称「弁慶市」)を再現した市が開...

  • 田辺祭の写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    田辺祭

    田辺市東陽

    2024年07月24日〜25日

    0.0 0件

    裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏...

  • 大斎原大鳥居ライトアップの写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約38.8km

    大斎原大鳥居ライトアップ

    田辺市本宮町本宮

    2024年07月01日〜07日

    0.0 0件

    熊野三山が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されてから、2024年で20周年を迎える...

  • ビーチラグビー白浜大会の写真1

    熊野水軍出陣の地碑からの目安距離
    約5.8km

    ビーチラグビー白浜大会

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2024年06月29日〜30日

    0.0 0件

    ラグビーに、アメリカンフットボールの要素をミックスしたビーチスポーツ、「ビーチラグビー」の...

熊野水軍出陣の地碑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.