遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

結構広いです。 - 龍源寺間歩の口コミ

なりなりさん

温泉ツウ なりなりさん 女性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

6月に行きましたがひんやり。真夏はもっと涼しく感じそうです。真っ暗なところに生えている植物がありました。当時の銀山の様子がよくわかります。今はすいていてゆっくり見ることができました。Waonで払うと割引がありました。

  • 行った時期:2016年6月
  • 投稿日:2016年8月11日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

なりなりさんの他のクチコミ

  • 出雲市の写真1

    出雲市

    島根県出雲市/レンタサイクル

    4.0

    歴史ある出雲大社の街なので、もっと古い街並みを想像していましたが、とてもきれいでした。お店...

  • 大森町並み交流センターの写真1

    大森町並み交流センター

    島根県大田市/観光コース

    4.0

    大森地区を歩いていたら古い建物があったので入ってみました。昔の裁判所で今は地区の交流の場の...

  • 旧大社駅の写真1

    旧大社駅

    島根県出雲市/歴史的建造物

    5.0

    鉄道好きなので出雲大社の次に行きたかったところ。大社から歩いて30分くらい。昔は出雲大社参...

  • 温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯の写真1

    温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯

    島根県大田市/その他風呂・スパ・サロン

    5.0

    温泉評価オール5ということですごく楽しみにしていきました。お湯は熱め。入浴の仕方の説明をう...

龍源寺間歩の新着クチコミ

  • 昔のまま

    5.0

    カップル・夫婦

    《間歩(まぶ)》というのが銀の採掘場の坑道ということを、現地へ行って初めて知りました。
    中は冷んやりしていて気持ちよかったです。
    昔掘ったままの状態が残っていて、大変だったんだとよくわかりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 頭に気をつけて

    4.0

    カップル・夫婦

    レンタル自転車で大管所から移動しました。坑道の中は狭く薄暗いです。頭をぶつけてしまいましたが、自転車のレンタル時に借りたヘルメットをかぶっていたのでなんともなかったです。
    皆さんも気を付けてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月28日

    みゃーさん

    みゃーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 素晴らしいガイドさんに出会えました!

    5.0

    カップル・夫婦

    銀の採掘場で世界遺産だから見ておこうかなくらいで何の知識もなかったので、ガイドの会のワンコインガイドを利用。結果、ワンコインガイドに参加して大大大正解! 参加前は2kmの山歩きが不安でしたが、行きは歩いてみて帰りにカートで下りようととりあえずガイドさんと共にスタート。山歩きというより緩やかな遊歩道を途中途中止まって説明を受けながらなので問題なく上がれました。何よりガイドさんがとてもお話上手だし一方的な説明じゃなくクイズ形式で振ってくるから他の若いカップルさん達と一緒に皆で考えながら答えを導き出したりと自然に説明が頭に入ってきました。間歩の事だけじゃなくとにかく博識で石見銀山地区の歴史的背景、自然、こちらがふと感じた疑問等多岐に渡って非常に分かりやすく説明していただき歴史苦手な私でももっとお話を聞きたい!と、結局帰り道もカートを待たず一緒に歩いて下ってきました。具体的な事を書きたいけど、ネタバレになるから止めときます(笑)主人も過去一すごいガイドさんで1人500円では申し訳ないと絶賛。ガイドさんのあるなしで石見銀山の思い出はとても大きく違ったと思います。個人名は控えますが、男性ガイドさんがいらっしゃる時(月2回くらいと言ってました)は是非是非参加されることをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年3月22日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん

    • 女性/50代
  • 銀の鉱脈が素人目にもわかる

    5.0

    カップル・夫婦

    温泉津温泉に泊まって朝風呂に入っていた時に「銀山観光に来たんなら間歩の中にいかんにゃ〜いけん」と地元の人に言われ急遽世界遺産センターのみならずこちら龍源寺間歩を見に行きました。大久保間歩は季節週末限定で、年中公開しているのはこちらだけなのです。駐車場から2kmくらい歩きますが入ってみると坑道を目の当たりにすることができ、見応えのあるものでした。確かに一見の価値ありです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月10日

    ついやんさん

    ついやんさん

    • 男性/50代
  • 昔の人の凄さを感じました。

    5.0

    一人

    全て見て回る事はできないですが 一部をガイドさんに説明を受けながら見て 昔の人の力の凄さを感じました。ぜひ ワンコインガイドをおすすめします。わかりやすく説明してくださるので 昔の銀山の様子を想像しながら間歩に入ると より感慨深いものがあると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月23日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 女性/60代

龍源寺間歩周辺でおすすめのグルメ

  • キヨさんの有馬光栄堂への投稿写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    有馬光栄堂

    大田市大森町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    大森の町並み散策で立ち寄った、有馬光栄堂で変わったお菓子を見つけて買って帰りました。「げた...by キヨさん

  • お食事そば処 朝日庵の写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    お食事そば処 朝日庵

    大田市大森町/うどん・そば

    4.3 3件

    店内は懐かしい雰囲気でゆっくりできます。お蕎麦もリーズナブルで喉越しが良くおいしかったです...by すーさんさん

  • ねこりんさんのうめの店への投稿写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約3.0km (徒歩約37分)

    うめの店

    大田市大森町/カフェ

    4.0 1件

    石見銀山にあるお店です。ランチの時間帯はゴールデンウィークということもあり、お店はとても混...by ねこりんさん

  • ねこりんさんの石見銀山釜野屋への投稿写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    石見銀山釜野屋

    大田市大森町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

龍源寺間歩周辺で開催されるイベント

  • 大久保間歩 一般公開限定ツアーの写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    大久保間歩 一般公開限定ツアー

    大田市大森町

    2024年03月03日〜2024年11月30日

    0.0 0件

    初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(ま...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約18.2km

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

  • 石見神楽 定期公演の写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約7.2km

    石見神楽 定期公演

    大田市温泉津町温泉津

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作...

  • 赤名湿地性植物群落の写真1

    龍源寺間歩からの目安距離
    約27.8km

    赤名湿地性植物群落

    飯南町(飯石郡)下赤名

    2024年04月01日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    島根県で最初に自然保全地域に指定された赤名湿地では、春にはミツガシワ、リュウキンカなどが群...

龍源寺間歩周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.