遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

最明寺(萩の寺)

不動堂_最明寺(萩の寺)

不動堂

本堂_最明寺(萩の寺)

本堂

  • 不動堂_最明寺(萩の寺)
  • 本堂_最明寺(萩の寺)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    43%
    普通
    57%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

最明寺(萩の寺)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒779-3603  徳島県美馬市脇町大字北庄44 MAP
0883-52-1594

最明寺(萩の寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    株式会社AWA-REの写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    株式会社AWA-RE

    美馬市脇町大字猪尻/サイクリング

    -.- (0件)
  • のりさんの脇町劇場オデオン座への投稿写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    脇町劇場オデオン座

    美馬市脇町大字猪尻/文化施設

    3.5 19件

    1階正面から見た舞台です。ほどよい広さの舞台です。2階席もあります。by エギンガー12号さん

  • 最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    旧長岡家住宅

    美馬市脇町大字猪尻/歴史的建造物

    -.- (0件)
  • ベリーベリーファームわきまちの写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    ベリーベリーファームわきまち

    美馬市脇町大字猪尻/農業体験

    -.- (0件)

最明寺(萩の寺)のクチコミ

  • 歴史を感じます

    4.0

    友達同士

    最明寺に行きました。萩の寺は徳島自動車道脇町ICから車で7分のところにあります。聖武天皇の天平年間に作られたようです。歴史を感じます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月13日

    れいすさん

    れいすさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 本堂の奥に不動

    4.0

    一人

    四国36不動霊場の第3番札所です。
    御不動さまは、本堂を過ぎて、奥の場所に鎮座されていました。
    ここに至る道は狭い場所になっており、気を付けて進んでください。
    喧騒を離れて静かな雰囲気で読経できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月4日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 風情が

    4.0

    カップル・夫婦

    とっても風情があって、いい雰囲気が漂っています。懐かしい感じがしてのんびりできますよ。おススメのスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月10日

    aeroさん

    aeroさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

最明寺(萩の寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 最明寺(萩の寺)(サイミョウジハギノテラ)
所在地 〒779-3603 徳島県美馬市脇町大字北庄44
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他 トイレ
駐車場 無料
その他情報 創建年代 :平安時代後期
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0883-52-1594
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

最明寺(萩の寺)に関するよくある質問

最明寺(萩の寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 57%
  • 50代以上 14%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 43%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • DoubleO7さんの安楽寺(徳島県美馬市)への投稿写真1

    安楽寺(徳島県美馬市)

    • 王道
    4.2 65件

    お寺ですので、お遊びでは泊まれません。 お遍路の一部としてお世話になるつもりで利用したいで...by かずさんさん

  • マイBOOさんの持性院(阿波秘境七福神・寿老人)への投稿写真1

    持性院(阿波秘境七福神・寿老人)

    4.5 2件

    絶景を見させていただきました。 こんなところにも住んでいる人がいるので驚きます。 温かいお...by マイBOOさん

  • わらびさんの焼山寺への投稿写真1

    焼山寺

    • 王道
    3.5 81件

    辛口コメントが目についておりますが、納経帳1人1冊は、当然のことだと思います。 お参りした証...by しゅちゃーんさん

  • 高越寺

    3.5 6件

    高越寺に行きました。ふいご温泉から登山しました。登りがいのあるお寺でした。景観がよく、ゆっ...by すさくーさん

最明寺(萩の寺)周辺でおすすめのグルメ

  • ねこちゃんさんのガスト 徳島脇町店への投稿写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    ガスト 徳島脇町店

    美馬市脇町大字猪尻/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • ジャッカスさんの四季料理森友への投稿写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    四季料理森友

    美馬市脇町大字猪尻/居酒屋

    3.7 4件

    森友ほ旅行に行った際には、また行きたいですね。家族連れで賑わっていましたよ。たくさんのメニ...by しょくもつさん

  • 最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    マクドナルド徳島脇町店(McDonald’s)

    美馬市脇町大字猪尻/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    マックのカフェオレはお店で売っているカフェオレと変わらない味となっていますので、マックでお...by すえっこさん

  • 最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約960m (徒歩約13分)

    まるざ竹庵

    美馬市脇町大字猪尻/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    食事を兼ねてお酒を飲みましたが、駐車場や店内は結構広く、洒落た感じの居酒屋で、料理も美味し...by カメチャンさん

最明寺(萩の寺)周辺で開催されるイベント

  • 美馬市花火大会の写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    美馬市花火大会

    美馬市脇町大字脇町

    2024年08月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏の夜空を飾る花火大会が、吉野川河川敷で開催されます。稲田橋周辺の観覧場所の対岸河...

  • うだつのまちの阿波おどりの写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    うだつのまちの阿波おどり

    美馬市脇町大字脇町

    2024年08月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏を彩る恒例の「うだつのまちの阿波おどり」が開催されます。伝統的な建造物で知られる...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約27.3km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

  • 箸供養の写真1

    最明寺(萩の寺)からの目安距離
    約29.1km

    箸供養

    三好市池田町州津

    2024年08月04日

    0.0 0件

    日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(箸の日)に箸供...

最明寺(萩の寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.