遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下司廃寺塔跡

下司廃寺塔跡
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

下司廃寺塔跡について

古代寺院の遺構が殆ど失われている中で、下司廃寺塔跡は、比較的よく残っている。塔跡基壇は高さ約2メートル、大きな楠の樹間に祠が置かれ、礎石数個が露出し、古瓦破片が散乱している。6世紀のころ、仏教の伝来にともない崇仏・排仏の争いが激しかったが、朝廷の方針が仏教奨励に傾くにつれ、諸国の豪族も仏教に帰依するものが相次ぎ、自己の権勢を示し、保全を願うため、有力豪族が争って寺を建立した。下司廃寺が建立された頃には、寺の数はかなりの増加を遂げたといわれる。寺名が伝わっていないため、字名をとって下司廃寺と呼ばれるが、数個の礎石と散乱する古瓦片が、かつての栄華を語りかけている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地   香川県高松市東植田町 MAP
交通アクセス (1)JR高松駅からバスで45分(大亀バス停下車)
大亀バス停から徒歩で10分

下司廃寺塔跡周辺のおすすめ観光スポット

  • カメチャンさんの公渕森林公園の桜への投稿写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    公渕森林公園の桜

    高松市東植田町/動物園・植物園

    4.8 14件

    桜が咲いて綺麗な公園です。お花見に行きましたが、たいへんたくさんの人が見学に来ていました。...by ぐろぐろさん

  • 下司廃寺塔跡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    公渕森林公園のセイショウシャクナゲ

    高松市東植田町/動物園・植物園

    3.3 3件

    公渕森林公園のセイショウシャクナゲを見に行きました。一年を通して四季の花や樹木が咲き乱れて...by せっきさん

  • 下司廃寺塔跡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    公渕森林公園アスレチック

    高松市東植田町/アスレチック(フィールドアスレチック等)

    4.5 2件

    ここの公園に行くと、1日中遊べます。小さい子向けのアスレチックと、大きい子向けのアスレチッ...by みほさん

  • 下司廃寺塔跡からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    専福寺

    高松市東植田町/その他神社・神宮・寺院

    -.- (0件)

下司廃寺塔跡のクチコミ

  • 古代寺院の数少ない遺構

    4.0

    カップル・夫婦

    高松市東植田町にある古代寺院の数少ない遺構です。大きなクスノキの根元に祠が置かれていて、当時の有力豪族が権力誇示のために建てたものと聞き、末永く保存してほしいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年4月25日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 歴史を感じる

    4.0

    友達同士

    下司廃寺塔跡に行きました。寺跡は8世紀初めに建てらており、当時は自己の権勢を示し保全を願うため有力豪族が争つて寺を建立したそうです。歴史を感じるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月15日

    すけーんさん

    すけーんさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

下司廃寺塔跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 下司廃寺塔跡(ゲシハイジトウアト)
所在地  香川県高松市東植田町
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR高松駅からバスで45分(大亀バス停下車)
大亀バス停から徒歩で10分
その他 文化財:市指定史跡
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
087-839-2660
ホームページ http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/bunka/bunkazai/shiteibunkazai/shiseki/haijito.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

下司廃寺塔跡に関するよくある質問

下司廃寺塔跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • thesunnydollさんの栗林公園への投稿写真1

    栗林公園

    • 王道
    4.4 1,549件

    松が素晴らしく、ほかの樹木も手入れが行き届いて、歩いていて気持ちが良くなります。 広いので...by たつはるさん

  • ちょこさんの家プロジェクトへの投稿写真1

    家プロジェクト

    • 王道
    4.1 201件

    点在していた空き家などを改修し、人が住んでいた頃の時間と記憶を織り込みながら空間そのものが...by いざのりさん

  • ネット予約OK
    しろとり動物園の写真1

    しろとり動物園

    • 王道
    4.1 417件

    9時30分がらだったのに、間違って9時に到着。 日曜でしたがまだ車は10台くらい。入り口近...by まちこさん

  • 松にゃんさんの史跡高松城跡(玉藻公園)への投稿写真1

    史跡高松城跡(玉藻公園)

    • 王道
    3.8 548件

    散歩が好きな方に、おすすめです。大地の恵、木々の緑が本当に美しく、贅沢な時間を満喫出来ます...by うっちゃんさん

下司廃寺塔跡周辺でおすすめのグルメ

  • 下司廃寺塔跡からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    公渕憩の家

    高松市東植田町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ラーメンやうどん、寿司などがあります。寒くなるとおでんもあります。酒やビールなんかもありま...by みーちゃんさん

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代への投稿写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約11.1km

    手打十段 うどんバカ一代

    高松市多賀町/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 522件

    香川のうどんやでは、当たり前の話ですが、安くておいしい。 とくにこちらのお店は、作り置きを...by もっちりんさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家への投稿写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約12.8km

    うどん本陣 山田家

    高松市牟礼町牟礼/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 466件

    敷地が広く、食べるところが何箇所かあり、今回座敷席で食べたが庭を見ながら食べれるのはよかっ...by トミさん

  • ルミさんの池上製麺所への投稿写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約5.5km

    池上製麺所

    高松市香川町川東上/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 171件

    うどんの味も店の雰囲気も優しさを感じます。注文した「釜たまうどん」は席に置かれている「だし...by まつぼんさん

下司廃寺塔跡周辺で開催されるイベント

  • 第57回さぬき高松まつりの写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約11.9km

    第57回さぬき高松まつり

    高松市番町

    2024年08月12日〜14日

    0.0 0件

    四国を代表する祭りのひとつで、中央通り一帯で行われるメインイベントの総おどりが名物となって...

  • 香川×岡山つながる食の大博覧会の写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約6.4km

    香川×岡山つながる食の大博覧会

    高松市林町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業として、備讃瀬戸に面した岡山県と連携し、瀬戸内の恵みを体...

  • ふれあい祭り庵治の写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約15.7km

    ふれあい祭り庵治

    高松市庵治町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    真っ青な海と木々のコントラストが美しい城岬公園を会場に、「ふれあい祭り庵治」が開催されます...

  • 燈籠祭の写真1

    下司廃寺塔跡からの目安距離
    約8.0km

    燈籠祭

    高松市一宮町

    2024年08月09日〜10日

    0.0 0件

    先祖の御霊を慰め、子孫繁栄を祈願する夏の涼祭「燈籠祭」が、田村神社で行われます。幾多の燈籠...

下司廃寺塔跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.