遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

俺のオートバイ彼女の島 直島.生口島編  - 地中美術館の口コミ

テツワンさん

自然ツウ テツワンさん 男性/60代

3.0
  • 一人

直島に行った目的のひとつ地中美術館 まずここ予約制でスマホで予約を入れようとしたんですがやってて面倒になり とにかく行ってみたら平日で人も少なかったので入れてもらえました。土日祝日は予約しないと入れてもらえないかも?
私が気に入ったのがウォルター・デ・マリアとジェームス・タレルの「オープン・スカイ」これただ天井がない部屋にベンチがあるだけなんですが私が行った日が天気がとてもいい日で青い空に雲が流れるのを見てるだけでとても居心地がよかったです!
ここ撮影禁止なので撮影できなかったのがとても残念でした。雨の日だったらどうなるかお分かりですよね!

  • 行った時期:2021年11月18日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年11月29日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

テツワンさんの他のクチコミ

  • 生口島の写真1

    生口島

    広島県尾道市/海岸景観

    4.0

    今回のツーリングの目的地 生口島 私はしまなみ海道の島で一番好きな島です。今回行った場所は耕...

  • 耕三寺・耕三寺博物館の写真1

    耕三寺・耕三寺博物館

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    生口島 ひとつめの目的地 ガイドブックで未来心の丘の写真を見て決めました。行く前はホントにお...

  • 瀬戸田サンセットビーチの写真1

    瀬戸田サンセットビーチ

    広島県尾道市/ビーチ・海水浴場

    4.0

    生口島の目的地のふたつめ瀬戸田サンセットビーチ 私はここ2回ぐらい来てるんですがその時なか...

  • 直島諸島の写真3

    直島諸島

    香川県直島町(香川郡)/海岸景観

    3.0

    以前から行ってみたかった島で今回やっと行けました。バイクでフェリーに乗り直島を散策しました...

地中美術館の新着クチコミ

  • 建物内の案内表示が少々不親切、ダンジョンの様

    2.0

    友達同士

    地中美術館というプレートのある建物から坂を登った先に美術館の入り口があり、そこで時間指定したチケットの確認がされます。
    入場し建物内に入るとまずグッズ売り場があり、そこを素通りした先にドアがあり、展示スペースへと続いています。ただ、展示スペースへの行き方がわからず、行ったり来たりしました。矢印や文字での表示はほとんどないに等しくスタッフの方が誘導しているわけでもないため、案内の親切
    さはあまりありません。
    また、何も聞かされずに少人数のグループで靴を脱いで入った空間では、展示で目が周り気分が悪くなり、美術館までの移動疲れもありますが、苦手な方もいるタイプの展示だと思うので、一言案
    内があると非常に助かります。
    しかし、体調不良になった際にスタッフの方が飲料水やタクシーを用意しようとしてくださったり、親切に対応し
    ていただき感謝しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月9日

    さとみさん

    さとみさん

    • 女性/20代
  • 日々変わる美術館

    5.0

    友達同士

    今回は二回観に行きました。
    初日は曇り空、翌日は晴天のお天気
    自然と融合した美術館なので
    まったく違う作品に見えてとても感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年12月15日

    ありまっちさん

    ありまっちさん

    • 女性/50代
  • 季節や時間を変えてまた訪れたい

    5.0

    カップル・夫婦

    企画展ではなく、常設、その美術品のためにある建物、展示室。
    とても美しいです。
    よく晴れた、雲ひとつない青空の日に行きましたが、夕焼けだったり、雨だったりも体験してみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月27日

    ありぃさん

    ありぃさん

    • 女性/50代
  • 世界に誇れる美術館

    5.0

    カップル・夫婦

    12時の秋の日差しが一番の見ごたえでした。
    訪れた日は秋晴れ、太陽がどう差し込むか、好みがあるかもしれません。それも計算された最高の芸術。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月22日

    ももしさん

    ももしさん

    • 女性/60代
  • モネと建築の融合

    5.0

    カップル・夫婦

    モネをじっくり堪能できます。安藤さんの建築と一体化して、時間と空間をゆっくりと味合うことができます。大好きな美術館の1つです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月8日

    ちょびちゃんさん

    ちょびちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

地中美術館周辺でおすすめのグルメ

  • ぽっぽやさんのベネッセハウス ミュージアムレストランへの投稿写真1

    地中美術館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ベネッセハウス ミュージアムレストラン

    直島町(香川郡)文教区/海鮮

    4.5 6件

    ベネッセハウスミュージアムの中のレストランでおみやげ売場が併設されています。テラス席と室内...by ぽっぽやさん

  • 地中美術館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    イワタコンフェクト

    直島町(香川郡)宮浦5区/スイーツ・ケーキ

    5.0 1件

    店主もすごく優しく、ご当地お菓子も美味しかったでした。 どこか懐かしい雰囲気を感じる外観で...by はやとさん

  • ななさんのあいすなおへの投稿写真1

    地中美術館からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    あいすなお

    直島町(香川郡)(その他)/カフェ

    3.6 6件

    直島の旅で立ち寄り、ランチをいただきました。お店の雰囲気もよくて、古民家を利用した味わいあ...by めぐとれさん

  • FSさんのLITTLE PLUMへの投稿写真1

    地中美術館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    LITTLE PLUM

    直島町(香川郡)宮浦1区/その他各国料理

    3.6 3件

    コンテナの店内は意外や意外、開放的でモダン。ドライカレーやグラタンに地ビールの直島ビールを...by efonaraさん

地中美術館周辺で開催されるイベント

  • 第57回さぬき高松まつりの写真1

    地中美術館からの目安距離
    約13.3km

    第57回さぬき高松まつり

    高松市番町

    2024年08月12日〜14日

    0.0 0件

    四国を代表する祭りのひとつで、中央通り一帯で行われるメインイベントの総おどりが名物となって...

  • 香川県立亀鶴公園のハナショウブの写真1

    地中美術館からの目安距離
    約28.4km

    香川県立亀鶴公園のハナショウブ

    さぬき市長尾名

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    宇佐神社に隣接する香川県立亀鶴公園の宮池の周辺には、約250種類1万5000株のハナショウブが植栽...

  • 香川×岡山つながる食の大博覧会の写真1

    地中美術館からの目安距離
    約18.9km

    香川×岡山つながる食の大博覧会

    高松市林町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業として、備讃瀬戸に面した岡山県と連携し、瀬戸内の恵みを体...

  • ふれあい祭り庵治の写真1

    地中美術館からの目安距離
    約14.8km

    ふれあい祭り庵治

    高松市庵治町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    真っ青な海と木々のコントラストが美しい城岬公園を会場に、「ふれあい祭り庵治」が開催されます...

地中美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.