1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 愛媛の観光
  4. 南予・宇和島の観光
  5. 宇和島市の観光
  6. きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

柑橘類_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

柑橘類

白壁土蔵造り_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

白壁土蔵造り

ここは閉まっていました_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

ここは閉まっていました

店内_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

店内

きなはいや三万石_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

きなはいや三万石

観光物産センター_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

観光物産センター

きなはいや三万石_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)

きなはいや三万石

  • 柑橘類_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • 白壁土蔵造り_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • ここは閉まっていました_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • 店内_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • きなはいや三万石_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • 観光物産センター_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • きなはいや三万石_きなはいや三万石(吉田観光物産センター)
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    50%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00
定休日:1月1日〜1月3日
所在地 〒799-3702  愛媛県宇和島市吉田町西小路126-2 MAP
0895-52-1990

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.3km

    utsukushimi 宇和島店

    宇和島市錦町/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    4.9 312件

    様々な工程の作業ができ、たのしい時間をすごせました。 親切に教えていただき、ありがたかった...by もかちさん

  • kenkenさんの宇和島城への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.9km

    宇和島城

    宇和島市丸之内/城郭

    • 王道
    4.1 392件

    宇和島にある必須の観光施設。 城山のふもと駐車場から結構な山登り。 息が切れます。 天守か...by テンツーさん

  • ゆうたさんの吉田公園への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約800m (徒歩約11分)

    吉田公園

    宇和島市吉田町鶴間新/公園・庭園

    • 王道
    4.3 50件

    緑の多い、新緑の美しい公園でゆっくりと散策するのにもぴったりでした。遠くには山も眺められて...by おいおいさん

  • KAZUさんの宇和島への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.8km

    宇和島

    宇和島市大浦/町並み

    • 王道
    4.3 161件

    卯之町観光を終え、今日の宿を取った予讃線の終着宇和島駅へ。駅前広場には椰子の木の下、宇和島...by トシローさん

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)のクチコミ

  • 味がしっかりしたみかん

    5.0

    家族

    11月末に行きました。大ぶりのみかんで味はどうかな〜と思って食べてみると、どれも美味しい!!甘酸っぱい味がはっきりしていて、どれを食べてもハズレなしでした!1000円お土産付き、お土産はネットに自分で好きなだけ詰めるというものでした。たくさん食べて、お土産もあり、満足です。時間無制限で、自由解散。2歳0歳の子ども連れで行きました。子どもが十分に走り回れます。入り口はデコボコしてますがベビーカーも入れます。受付場所の直販には魚も売っており、帰りに買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月8日

    かよさん

    かよさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 新鮮な野菜や果物

    4.0

    一人

    吉田観光物産センターのきなはいや三万石に行きました。吉田町の生産者が毎朝持ってくる新鮮な野菜や果物が美味しかったです。楽しく買い物ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月22日

    ロンちゃんさん

    ロンちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 美味しかった

    4.0

    家族

    人気のスポットで、家族でドライブの際に立ち寄りました。中には取れたての新鮮な野菜や地元の特産品が並んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年11月23日

    アクセルゼンカイさん

    アクセルゼンカイさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 きなはいや三万石(吉田観光物産センター)(キナハイヤサンマンゴクヨシダカンコウブッサンセンター)
所在地 〒799-3702 愛媛県宇和島市吉田町西小路126-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業時間:9:00〜18:00
定休日:1月1日〜1月3日
駐車場 無料:15台
ホームページ http://iyokannet.jp/front/spot/detail/place_id/694/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)に関するよくある質問

  • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9:00〜18:00
    • 定休日:1月1日〜1月3日
  • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の年齢層は?
    • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
  • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の子供の年齢は何歳が多い?
    • きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 17%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 40%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • のりゆきさんの伊方町観光交流拠点施設「佐田岬はなはな」への投稿写真1

    伊方町観光交流拠点施設「佐田岬はなはな」

    4.0 3件

    翌朝、鳴門を後にして自動車を5時間程度走らせて三崎港に到着。さすがにお腹がすいたので近くの...by hydeさん

  • 宇和島名産即売所

    4.0 1件

    本当に駅からすぐそばにあるのでとても便利な場所です、電車で行くには。宇和島の名産品は一通り...by しんしゅうさん

  • 坂見輝月堂の写真1

    坂見輝月堂

    4.0 1件

    街の中をふと歩いていたら、思わず見逃してしまいそうなこじんまりとしたお店です。 こちらの栗...by ミィちゃんさん

  • 黒輔さんの松本真珠への投稿写真1

    松本真珠

    -.- (0件)

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)周辺でおすすめのグルメ

  • 浜ちゃんさんのうわじま きさいや広場への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.2km

    うわじま きさいや広場

    宇和島市弁天町/居酒屋

    • ご当地
    4.3 58件

    食事は1000円程度で十分ン満足。 駐車場も十分 お土産もじっくり選んで買いました。 お勧めで...by テンツーさん

  • 【YOU】さんの焼肉酒楽銀への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.8km

    焼肉酒楽銀

    宇和島市中央町/焼肉

    4.0 2件

    上タン塩!格別に旨い!薄切りあぶりレバー!レバ刺に凄く近い!久しぶりに味わえた!ズリ刺もウ...by みかままさん

  • 【YOU】さんの海鮮居酒屋 がいや 宇和島店への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.9km

    海鮮居酒屋 がいや 宇和島店

    宇和島市中央町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 8件

    半年前の来店に引き続き二度目になります。GWの真っ最中で込み合うと思い5時半と早めに予約。...by 旅人MIXさん

  • なべきちさんの郷土料理 かどや 弁天町店への投稿写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.2km

    郷土料理 かどや 弁天町店

    宇和島市弁天町/居酒屋

    3.5 2件

    空いているお店があまりなく宇和島市内をうろうろ、港のほうに向かうとあったこちらのお店に飛び...by なべきちさん

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)周辺で開催されるイベント

  • うわじま牛鬼まつり海上打上花火(宇和島湾)の写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.4km

    うわじま牛鬼まつり海上打上花火(宇和島湾)

    宇和島市坂下津

    2024年07月22日

    0.0 0件

    宇和島の夏の風物詩である「うわじま牛鬼まつり」のオープニングを飾る海上花火が、宇和島湾で開...

  • 宇和島定期闘牛大会 和霊大祭場所の写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約6.4km

    宇和島定期闘牛大会 和霊大祭場所

    宇和島市和霊町

    2024年07月23日

    0.0 0件

    宇和島名物の闘牛大会の「和霊大祭場所」が、宇和島市営闘牛場で開催されます。体重1t級の牛と牛...

  • 「第32回南楽園全国風りんまつり」と夏のおもてなしの写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約16.3km

    「第32回南楽園全国風りんまつり」と夏のおもてなし

    宇和島市津島町近家

    2024年06月22日〜2024年08月25日

    0.0 0件

    四季折々の花が楽しめる日本庭園「南楽園」では、日本各地の風鈴が一堂に会し、初夏の庭に涼しげ...

  • 小田燈籠まつり2024の写真1

    きなはいや三万石(吉田観光物産センター)からの目安距離
    約40.5km

    小田燈籠まつり2024

    内子町(喜多郡)小田

    2024年07月27日

    0.0 0件

    内子町小田地区が幻想的な雰囲気に包まれる「小田燈籠まつり2024」が、内子町役場小田支所前広場...

きなはいや三万石(吉田観光物産センター)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.