1. 観光ガイド
  2. 四国の観光
  3. 高知の観光
  4. 足摺・四万十の観光
  5. 四万十市の観光
  6. 八束のクサマルハチ自生地

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八束のクサマルハチ自生地

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    33%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

八束のクサマルハチ自生地について

中村駅の南東、曽我神社境内にあり、クサマルハチは熱帯地方のシダの一種で、ここが北限地とされている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒787-0157  高知県四万十市山路(曽我神社境内) MAP
交通アクセス (1)くろしお鉄道 中村駅から車で10分

八束のクサマルハチ自生地周辺のおすすめ観光スポット

  • ねこちゃんさんの四万十大橋への投稿写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    四万十大橋

    四万十市山路/運河・河川景観

    3.8 5件

    四万十川も河口近くになると川幅が広くなりますが、そこに架かっているので、長い橋でした。足摺...by ねこちゃんさん

  • zinさんの四万十川観光開発 遊覧船への投稿写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    四万十川観光開発 遊覧船

    四万十市山路/屋形船・納涼船

    4.5 9件

    友人から楽しいとの話を聞いて家族で行ってきました。船での四万十川の川下り、思っていたよりも...by フルスピードさん

  • 八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    中村ゴルフクラブ

    四万十市山路/その他スポーツ・フィットネス

    -.- (0件)
  • りぃこさんの四万十川への投稿写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約3.8km

    四万十川

    四万十市中村百笑町/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 775件

    観光地化していないので、落ち着いた雰囲気がある。特に何があるわけではない。ただ川が眼前をゆ...by 黒目川のカワセミさん

八束のクサマルハチ自生地のクチコミ

  • 感激

    4.0

    友達同士

    八束のクサマルハチ自生地に行きました。高知自動車道四万十町中央ICから、車で2時間10分のところにあります。のどかで綺麗な光景に感激しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月28日

    すとしさん

    すとしさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

八束のクサマルハチ自生地の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八束のクサマルハチ自生地(ヤツカノクサマルハチジセイチ)
所在地 〒787-0157 高知県四万十市山路(曽我神社境内)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)くろしお鉄道 中村駅から車で10分
その他情報 時期 :通年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0880-35-4171
ホームページ http://www.shimanto-kankou.com
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

八束のクサマルハチ自生地に関するよくある質問

  • 八束のクサマルハチ自生地の交通アクセスは?
    • (1)くろしお鉄道 中村駅から車で10分
  • 八束のクサマルハチ自生地周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八束のクサマルハチ自生地の年齢層は?
    • 八束のクサマルハチ自生地の年齢層は40代が最も多いです。

八束のクサマルハチ自生地の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 67%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • マヤバーさんの足摺岬展望台への投稿写真1

    足摺岬展望台

    • 王道
    4.3 499件

    無料駐車場もあり展望台までは歩いてすぐの場所 観光案内所もある 近くには足湯もあるのでおす...by ひでさん

  • す〜さんの道の駅 あぐり窪川への投稿写真1

    道の駅 あぐり窪川

    • 王道
    4.1 389件

    農家のフリーマーケットがお気に入り。新鮮な野菜や果物が手に入ります。近くのゆういんぐ四万十...by すみっこさん

  • piaceさんの道の駅 なぶら土佐佐賀への投稿写真1

    道の駅 なぶら土佐佐賀

    • 王道
    4.2 78件

    カツオの藁焼きの実演コーナーを通ってレストランへ!もちろんカツオのたたき定食(名前は違うか...by マムさん

  • みやびせんせいさんの道の駅 四万十大正への投稿写真1

    道の駅 四万十大正

    • 王道
    4.1 78件

    海洋堂カッパ館から宿へ戻る途中に夕飯のため立ち寄り青のりとろろぶっかけうどん、ウツボのたた...by パパゲーナさん

八束のクサマルハチ自生地周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの四万十屋への投稿写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    四万十屋

    四万十市山路/海鮮

    • ご当地
    4.0 35件

    何度か伺っていて、いつもは大満足して帰るのですが、今年は漁獲量も少なく、サイズも小さいとの...by まーさん

  • 八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約1.3km (徒歩約16分)

    豚太郎四万十店

    四万十市山路/ラーメン

    3.0 1件
  • 八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    アカメ館

    四万十市山路/居酒屋

    3.0 1件
  • アカメ館の写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    アカメ館

    四万十市山路/居酒屋

    4.0 8件

    具材がたっぷり入っているうどんも味わうことができるお店になっていますよ。はらもちもとてもよ...by ゆうさん

八束のクサマルハチ自生地周辺で開催されるイベント

  • しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)の写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約3.1km

    しまんと納涼花火大会(しまんと市民祭)

    四万十市中村四万十町

    2024年08月31日

    0.0 0件

    小京都中村に夏を告げる「しまんと市民祭」を締めくくる納涼花火大会が、赤鉄橋たもと四万十川河...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約4.5km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

  • しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレードの写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約3.0km

    しまんと市民祭 なかむら踊り・しまんと提灯台パレード

    四万十市中村一条通

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「しまんと市民祭」では、市民有志で構成する実行委員会を中心に、「なかむら踊りパレード」や「...

  • 全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)の写真1

    八束のクサマルハチ自生地からの目安距離
    約3.1km

    全日本女郎ぐも相撲大会(しまんと市民祭)

    四万十市中村本町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    四万十市の中心部の高台に位置する一條神社境内で、8月第1土曜に「全日本女郎ぐも相撲大会」が開...

八束のクサマルハチ自生地周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.