遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宝満宮 竈門神社

お守り_宝満宮 竈門神社

お守り

竈門神社_宝満宮 竈門神社

竈門神社

恋占いの愛敬の岩_宝満宮 竈門神社

恋占いの愛敬の岩

御朱印_宝満宮 竈門神社

御朱印

竈門神社_宝満宮 竈門神社

竈門神社

紅葉_宝満宮 竈門神社

紅葉

御朱印_宝満宮 竈門神社

御朱印

社務所1_宝満宮 竈門神社

社務所1

宝満宮 竈門神社
宝満宮 竈門神社
  • お守り_宝満宮 竈門神社
  • 竈門神社_宝満宮 竈門神社
  • 恋占いの愛敬の岩_宝満宮 竈門神社
  • 御朱印_宝満宮 竈門神社
  • 竈門神社_宝満宮 竈門神社
  • 紅葉_宝満宮 竈門神社
  • 御朱印_宝満宮 竈門神社
  • 社務所1_宝満宮 竈門神社
  • 宝満宮 竈門神社
  • 宝満宮 竈門神社
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    49%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.2

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

宝満宮 竈門神社について

宝満山の山頂に上宮、山麓に下宮が鎮座する。かつては中宮もあった。祭神は玉依姫である。大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。現在では、縁結びの神として知られている。下宮境内では、春には桜、初夏にはシャクナゲ、そして秋には紅葉が四季折々の彩りを添える。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒818-0115  福岡県太宰府市内山883 MAP
092-922-4106
交通アクセス (1)西鉄太宰府駅からバスで10分

宝満宮 竈門神社周辺のおすすめ観光スポット

  • JOEさんの宝満山キャンプ場への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満山キャンプ場

    太宰府市内山/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.1 6件

    宝満山キャンプ場に行きました。キャンプセンターの山小屋内で酒盛りをしました。焼き肉すると小...by みちさん

  • 花ちゃんさんの宝満宮竃門神社の桜への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    宝満宮竃門神社の桜

    太宰府市内山/動物園・植物園

    3.8 5件

    福岡県太宰府市にある、竃門神社の桜です。竈門神社と一緒に訪れることをオススメします。桜の季...by ともやさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,017件

    2024年4月に宝物殿で狩野山雪筆の「山水花鳥図屏風」の魅力についての講演会を聞いた後、実...by ニキミオさん

宝満宮 竈門神社のクチコミ

  • 紅葉が見事な宝満山ふもとの神社です

    4.0

    友達同士

    神社はとてもきれいで展望室も設置され、鬼滅の刃で有名になってからは訪れる人もかなり多くなり賑わっています。GW中は外国人観光客も大勢来ていました。また、秋には紅葉が見事です!
    今回はGW中に宝満山登山の前の安全祈願に寄ったのですが、おかげで無事登頂できました。
    竈門神社には西鉄太宰府駅またはひとつ前の五条駅から、コミュニティバスまほろば号で行くのが便利です。100円で竈門神社前まで行くことができます。本数が少ないので時間を調べてからいらしてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月13日

    ニキミオさん

    ニキミオさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 宝満山の帰りに必ず立ち寄ります

    5.0

    友達同士

    鬼滅の刃で人気になりましたね。
    お守りを買うお店は若い人向けの可愛いものがたくさんあり、どれを買おうか悩みます。
    太宰府駅からは遠いですが、バスで5分程度です。
    着いたら階段を頑張って登ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年10月18日

    ばななちゃんさん

    ばななちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • たまたま訪れました。

    5.0

    一人

    太宰府を訪れた時、裏道の山道を登っていくと、たまたまこの神社に出くわしました。おみくじをひくと大吉だったので、凄くラッキーでした。景色が素晴らしく、空気が美味しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月15日

    ちびちゃんさん

    ちびちゃんさん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

宝満宮 竈門神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宝満宮 竈門神社(ホウマングウカマドジンジャ)
所在地 〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)西鉄太宰府駅からバスで10分
駐車場 有料:400円
その他情報 創建年代 :673年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
092-922-4106
ホームページ http://kamadojinja.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

宝満宮 竈門神社に関するよくある質問

  • 宝満宮 竈門神社の交通アクセスは?
    • (1)西鉄太宰府駅からバスで10分
  • 宝満宮 竈門神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宝満宮 竈門神社の年齢層は?
    • 宝満宮 竈門神社の年齢層は30代が最も多いです。
  • 宝満宮 竈門神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宝満宮 竈門神社の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。

宝満宮 竈門神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 22%
  • 普通 27%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 35%
  • 40代 30%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 16%
  • 2〜3歳 32%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 8%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    太宰府天満宮

    • 王道
    4.3 3,017件

    2024年4月に宝物殿で狩野山雪筆の「山水花鳥図屏風」の魅力についての講演会を聞いた後、実...by ニキミオさん

  • スーチャンさんの宮地嶽神社(福岡県福津市)への投稿写真1

    宮地嶽神社(福岡県福津市)

    • 王道
    4.3 705件

    毎年、桜が咲く頃にお参りに行きます。雰囲気が良く心がとても落ち着きます。お参りをした後は、...by ちゃこちゃんさん

  • ニニギさんの宗像大社中津宮への投稿写真1

    宗像大社中津宮

    • 王道
    4.2 72件

    宿泊施設の近くなので、お詣りに行きました いくつかのおみくじの中に500円のくじ付きみくじが...by ともさん

  • 雷ちゃんさんの宗像大社(辺津宮)への投稿写真1

    宗像大社(辺津宮)

    • 王道
    4.2 558件

    とても、ゆったりできて、リラックスできるところでした。 御朱印をいただける場所がわかりにく...by ごんたろうさん

宝満宮 竈門神社周辺でおすすめのグルメ

  • Toukoさんのカフェレストラン人と木への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    カフェレストラン人と木

    太宰府市内山/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 1件

    竈門神社の近くにあるカフェです。  ハンバーグランチをいただきました。 熱々の鉄板で出てき...by Toukoさん

  • マンゴーさんの炭焼地鶏 山蔵への投稿写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    炭焼地鶏 山蔵

    太宰府市内山/居酒屋

    5.0 2件

    炭焼地鶏が人気の居酒屋さんです。メニューも豊富でお刺身などもあって新鮮でとっても美味しかっ...by マンゴーさん

  • 宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    長浜ラーメンめんめん太宰府店

    太宰府市内山/ラーメン

    3.0 1件
  • 宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    おたふく

    太宰府市内山/居酒屋

    4.6 3件

    娘の1歳の誕生日祝いのときに利用させていただきました。個室でゆっくりできますし、鯛のお頭付...by えりこさん

宝満宮 竈門神社周辺で開催されるイベント

  • 宝満宮竈門神社 夏祭の写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    宝満宮竈門神社 夏祭

    太宰府市内山

    2024年07月20日

    0.0 0件

    宝満宮竈門神社で、11時より「夏祭」が斎行されます。祭典終了後、氏子の人々によって奉製された...

  • 宝満山夏山開きの写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    宝満山夏山開き

    太宰府市内山

    2024年07月21日

    0.0 0件

    古くから霊峰として崇められ、別名を御笠山、竈門山ともいう宝満山で、山開きの神事が斎行されま...

  • 宝満宮竈門神社 七夕まつりの写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    宝満宮竈門神社 七夕まつり

    太宰府市内山

    2024年08月07日

    0.0 0件

    宝満宮竈門神社に色とりどりの七夕飾りが立てられ、参拝する人々がそれぞれの願い事を書いた短冊...

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    宝満宮 竈門神社からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2024年06月08日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

宝満宮 竈門神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.