遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍造寺隆信誕生地碑の口コミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 戦国時代に「肥前の熊」と呼ばれた

    4.0
    • カップル・夫婦
    戦国時代に「肥前の熊」と呼ばれ、九州では有名な大名だった龍造寺隆信。佐賀城の南側の公園にその碑がありました。説明文などもありました。戦国時代が好きな人にはゆかりの地として興味深いところだと思います。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年2月22日

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 龍造寺隆信公碑

    3.0
    • 一人
    龍造寺隆信は、享禄2年(1529)2月15日にこの地で生まれました。現在、中央には記念碑が立っており、歴史を感じる場となっています。また周辺に遊具があり、子どもたちの遊び場ともなっています。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月18日
    sktさんの龍造寺隆信誕生地碑への投稿写真1
    • sktさんの龍造寺隆信誕生地碑への投稿写真2

    sktさん

    佐賀ツウ sktさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 戦国武将

    4.0
    • カップル・夫婦
    今の佐賀県を治めていた戦国武将です。とても勇猛な武将でした。誕生の地にこれて良かったです。満足しました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月2日

    春日山さん

    歴史ツウ 春日山さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 今は児童公園になっていました

    3.0
    • カップル・夫婦
    水ヶ江城が龍造寺康家が築城した城で、龍造寺隆信の生誕地。 堀が巡らされていて、今は児童公園になっていました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月14日

    tomikei6さん

    佐賀ツウ tomikei6さん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 水ヶ江城跡

    5.0
    • カップル・夫婦
    生誕地は佐賀城の南側にある水ヶ江城跡にあります。大きな石碑が残るだけの場所で自治会館と公園がありました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月24日

    tomikei9さん

    長崎ツウ tomikei9さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 戦国時代の武将です。

    3.0
    • カップル・夫婦
    現在の佐賀県や長崎県あたりで活躍していた戦国武将です。このような碑があり、地元の人々に愛されているなと思いました。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月8日

    宇佐さん

    自然ツウ 宇佐さん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 児童公園の中にあります

    2.0
    • 友達同士
    児童公園の中に記念碑があり、説明文がありました。このあたり一帯が、昔お城だったと思うと感慨深いです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月16日

    ちーちゃんさん

    長崎ツウ ちーちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

龍造寺隆信誕生地碑の口コミ・写真を投稿する

龍造寺隆信誕生地碑周辺でおすすめのグルメ

  • sktさんの南大門 佐賀への投稿写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    南大門 佐賀

    佐賀市中の館町/焼肉

    4.0 1件

    佐賀市の南部バイパスのロードサイドにある焼肉屋さんです。家族で焼肉パーティーに来ました。焼...by sktさん

  • 4人のかーちゃんさんの長崎自動車道金立サービスエリア金立レストラン上り線への投稿写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約9.7km

    長崎自動車道金立サービスエリア金立レストラン上り線

    佐賀市金立町大字金立/洋食全般

    4.0 3件

    サービスエリアの中にあるレストランです。 皿うどんなど、定番のものや、定食を食べることがで...by マイBOOさん

  • アツシ3さんの若柳食堂への投稿写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    若柳食堂

    佐賀市材木/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    創業89年 豚肉ちゃんぽん\700 佐賀を車でドライブしていると街のあちこちでちゃんぽんの看板に...by アツシ3さん

  • なつさんのダムの駅 富士 しゃくなげの里への投稿写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約18.6km

    ダムの駅 富士 しゃくなげの里

    佐賀市富士町大字畑瀬/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 22件

    テラスからの景色がとても良かったです。ランチはしてませんが、次はぜひ食べてみたいです!野菜...by らいおんまるさん

龍造寺隆信誕生地碑周辺で開催されるイベント

  • 古湯・熊の川温泉郷のホタルの写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約17.0km

    古湯・熊の川温泉郷のホタル

    佐賀市富士町大字古湯

    2024年06月10日〜30日

    0.0 0件

    標高約200mの嘉瀬川上流沿いに位置する古湯・熊の川温泉郷では、例年6月中旬になるとホタルが飛...

  • 佐嘉神社「水無月大祓式」の写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    佐嘉神社「水無月大祓式」

    佐賀市松原

    2024年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪穢れを人形や車形に託してお祓いし、清らかな身心に戻す神事として、佐嘉神社で大祓式...

  • 佐賀城下栄の国まつりの写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    佐賀城下栄の国まつり

    佐賀市唐人

    2024年08月03日〜04日

    0.0 0件

    佐賀市中心部で、熱気溢れる夏まつりが開催されます。JR佐賀駅から佐賀城跡へ続くメインストリー...

  • 川上峡花火大会の写真1

    龍造寺隆信誕生地碑からの目安距離
    約9.5km

    川上峡花火大会

    佐賀市大和町大字川上

    2024年08月09日

    0.0 0件

    古くから景勝地として知られる川上峡で、情緒溢れる花火大会が開催されます。手筒花火や小型煙火...

龍造寺隆信誕生地碑周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.