遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハウステンボスの口コミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全4,294件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 良い点と改善点を考えてみました

    3.0
    • 一人
    長崎市から電車で2時間弱かけて来園。去年年パスを買ったっきり一度しか行けてなかったから、せっかくだし行こうかなとひとりで行ってみた。来園自体は5.6回ほど。
    ★良い点★
    ・四季折々のお花が綺麗でメルヘンな気分に。花畑の真ん中でクルクル回りたくなる♪こんなにたくさんのお花を広い敷地に植えてお手入れするのは大変だろうなと毎回感心!
    ・歌劇のショーがすごく感動!宝塚は見たことないけど、こういうのにハマる気持ちがわかった。ちょうど孫悟空のショーをしていて、1時間のうちの前半は孫悟空、後半は歌やダンスのショーで、ドキドキするほどとても素敵だった。男役さんはかっこよくて普通に惚れそうだし、娘役さんは妖艶で綺麗だった!席は早いもの順で有料席もあるけど、少しお金出してでも良い席で見たいなと思った。
    ・オープン当初に比べて、イルミやアトラクションなど増えて、事前に時間や追加料金を調べて計画しておけば1日楽しめると思う。激しいアトラクションを期待したらアレ?と思うかもだけど、それよりも豪華で華やかな街に迷い込んだって気持ちがぴったりくる。お土産やさんやグルメが多いので街歩きが好きな人には楽しいと思う。
    ★改善してほしい点★
    ・お花が大好きでチューリップを楽しみにして行ったけど、チューリップシーズンがそろそろ終わる頃に行ったせいか、お客さんたちの目の前でチューリップをつぎつぎに引っこ抜いて袋に詰め込んでいた。チューリップたちの悲鳴が聞こえてきそうで来園早々(午前)命の儚さを感じるという悲しさが…。スタッフさんの労働時間の問題とかいろいろあるとは思うけど、ハウステンボスの1番の売りは綺麗なお花だと思うので、せめて人手が少ない時間に作業してほしい…。
    ・やはり料金が高い?アトラクションや世界観の作り込み方がいまひとつに感じる。追加料金払ってなにか見たり体験するのも、他の方が不満に思うのは仕方ないかも。大都会のテーマパークと比べるものではないとは思うけど、県民だから寄付の気持ちで高いお金払ってる気分になる瞬間がある。
    長崎の名誉のために是非改善を…
    応援しております。
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年4月5日

    とみーさん

    とみーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 待ち時間ばかりで満足度低い

    1.0
    • 家族
    混雑しているのは仕方ないが、アトラクションの列に1時間、2時間とただひたすら待たせるだけの運用になっている。
    時間枠を指定して、その時間の再来訪で入場できるようして欲しい。また、各アトラクション毎にウェブ予約等も導入してほしい。自転車を借りるだけで60分近く待たされた。
    この運用が変わらない限り二度と来ることはないと思う。
    • 行った時期:2022年4月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月4日

    よしさん

    よしさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?56はい
  • ハウステンボス楽しかった!

    5.0
    • カップル・夫婦
    60代の夫婦ですが3月末に関西から2泊3日で行ってきました。年配の私達でも凄く楽しめました。
    たくさんのチューリップのお花、風車、異国情緒のある建物、マリンハーバー、まるで外国にいるみたいでした。
    イベントも色々とありましたし私達は、華やかな歌劇のショーが、特に気に入って三回も見てしまいました。演者の人達のレベルの高いダンス、歌、表情が素晴らしくて元気をもらいました。
    室内のアトラクションも色々と楽しめましたし貴重な外国のガラス工芸品や陶器の美術館もありました。
    マイセンやフランスの豪華なシャンデリアも素晴らしくて驚きました。
    夜のイルミネーションは、綺麗でしたし3Dプロジェクションマッピングショーや噴水ショーも行われていました。地上80mの高さのドムトールンからの景色は、絶景ですし昼と夜、両方見て欲しいです。園内は、カナルクルーザーやパークバスがあって移動は助かりました。
    イベント情報を確認してたせいかとても効率よく楽しめたような気がします。
    最初、年配者が楽しめるかな?と不安でしたが、とてもとても楽しめてハウステンボスさん、ありがとう!と言う気持ちです。
    今、思い出しても夢の中にいたみたいです。3Daysのパスポートにして良かったです。
    アドバイスとしては、夕方までに夕食を終えて、後は、夜景やイルミネーション、3Dショーなどをたっぶり楽しまれるの
    がいいと思います。
    • 行った時期:2022年3月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年4月3日

    ポンさんさん

    ポンさんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?10はい
  • 花火が最高

    5.0
    • 家族
    夜の花火とライトアップされた街並みが最高でした。
    15時入国の21時半出国でもあっという間です。
    観覧車近くのハンマーのゲームはハウステンボスの雰囲気に似つかわしくないと思います
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月26日

    かずさん

    お宿ツウ かずさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • イルミネーション素敵

    4.0
    • カップル・夫婦
    初めてのハウステンボス。どのように楽しんだら良いのか良くわからずウロウロ。15時からの入場ではアトラクションの整理券がもうない状況。色んなことを楽しみたいのなら朝からがおすすめです。夜のイルミネーションは最高です。イルミネーションでテンション上がります!来て良かった!と、思えます。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月16日

    annさん

    annさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 初めて行ったけど

    2.0
    • カップル・夫婦
    何も無かった。ただただ広く景観がいいって事くらいでしょうか・・・お昼に行ったので余計につまらなかった。
    ここはイルミネーション目当てで夜に行く所なのかなぁと思いました。遊園地感覚で行くところではないですね。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月11日

    姫さん

    姫さん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?13はい
  • 夜がオススメ

    5.0
    • 一人
    やはり夜景や イルミネーションが最高です
    散歩感覚でいつも昼間に行くんですが やっぱり 夜が1番です。
    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月12日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 異国情緒です

    5.0
    • カップル・夫婦
    ヨーロッパの街並みをあるくだけでもテンション上がります。
    料理や土産が充実していて面白いです。イルミネーションもキレイです。歌劇団んもおススメです。
    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月11日

    Yubisakiさん

    お宿ツウ Yubisakiさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • イルミネーションが綺麗

    5.0
    • 家族
    少し寒かったですが、イルミネーションはとっても綺麗でした
    コロナのせいなのか、混むこともなくゆっくり見て歩けました
    ただ、お休みのお店もあり残念でした
    • 行った時期:2022年1月
    • 投稿日:2022年1月21日

    まみちゃんさん

    まみちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 年末カウントダウン花火

    5.0
    • カップル・夫婦
    年末カウントダウン花火で行きました。
    コロナ禍でしたが人は多かったです。観覧席も間隔を開けてコロナ対策をしており安心して見ることが出来ましたが食事をする所を探すのに苦労しました
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2022年1月12日

    熊ゴローさん

    お宿ツウ 熊ゴローさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

ハウステンボスの口コミ・写真を投稿する

ハウステンボス周辺でおすすめのグルメ

  • こねこさんのチーズワーフへの投稿写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    チーズワーフ

    佐世保市ハウステンボス町/その他各国料理

    • ご当地
    4.8 5件

    エビ、ホタテ、野菜、フランスパンなどにチーズを絡めて食べました。美味しくて楽しくて満足です...by こねこさん

  • takabooさんの悟空への投稿写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    悟空

    佐世保市ハウステンボス町/居酒屋

    • ご当地
    3.6 29件

    料金もそれほど高くなく、味も良かったのでお勧めできるちゃんぽん屋さんです。特に赤辛ちゃんぽ...by takabooさん

  • ハウステンボスからの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    アートガーデンカフェ&バー

    佐世保市ハウステンボス町/カフェ

    4.0 1件

    アートガーデンという四季折々の花を鑑賞することができる広場の中にあるカフェ&バーです。バラ...by たじさん

  • ハウステンボスからの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    ブールンカース

    佐世保市ハウステンボス町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    家族に誘われて来店したk(*゚b゚)p食事をしましたnn(*'b'*)b暑い日の夜にお邪魔しました。e(゚∇^*)...by なおこさん

ハウステンボス周辺で開催されるイベント

  • ハウステンボス あじさいの写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    ハウステンボス あじさい

    佐世保市ハウステンボス町

    2024年05月25日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    色鮮やかなあじさいがヨーロッパの街並みを彩り、圧倒的な美しさでゲストを出迎えます。幻想的な...

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約28.8km

    江迎千灯籠まつり

    佐世保市江迎町長坂

    2024年08月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

  • えぼしスポーツの里 あじさいまつりの写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約11.1km

    えぼしスポーツの里 あじさいまつり

    佐世保市烏帽子町

    2024年06月15日〜23日

    0.0 0件

    えぼしスポーツの里のアジサイ園では、例年6月中旬になると2500株のアジサイが咲き誇ります。青...

  • SASEBO軍港クルーズの写真1

    ハウステンボスからの目安距離
    約10.4km

    SASEBO軍港クルーズ

    佐世保市新港町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    軍港、造船、生活航路など、「海風の国」佐世保の顔である佐世保港では、ガイドの案内とともに、...

ハウステンボス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.