遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)
生善院本堂横の井戸_生善院観音堂(猫寺)

生善院本堂横の井戸

生善院本堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)

生善院本堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)

生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院本堂横の井戸_生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院本堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院観音堂(猫寺)_生善院観音堂(猫寺)
  • 生善院観音堂(猫寺)
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

生善院観音堂(猫寺)について

盛誉法印とその生母をまつり、化け猫伝説から猫寺ともいわれる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒868-0701  熊本県球磨郡水上村岩野3542 MAP
交通アクセス (1)くま川鉄道湯前駅から徒歩で30分

生善院観音堂(猫寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • JOEさんの水上カントリーパークほいほい広場への投稿写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    水上カントリーパークほいほい広場

    水上村(球磨郡)岩野/公園・庭園

    4.0 5件

    天体望遠鏡があり天体観測ができます。 その他に子供のアスレチックなどあり、家族連れにおすす...by とくになしさん

  • kumamoto bizmanさんの市房ダム湖への投稿写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約5.0km

    市房ダム湖

    水上村(球磨郡)岩野/ダム

    • 王道
    3.9 31件

    たくさんの水が集まっているダム湖になっていますよ。周りは自然に囲まれているので落ち着いた気...by すえっこさん

  • kumamoto bizmanさんの湯山温泉 元湯への投稿写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約7.3km

    湯山温泉 元湯

    水上村(球磨郡)湯山/健康ランド・スーパー銭湯

    4.5 7件

    いつ行っても透明で湯の花たっぷり! とろみもあり、あまり有名になって欲しくないけどオススメ...by まりーさん

  • kumamoto bizmanさんの市房山の大杉並木への投稿写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約10.0km

    市房山の大杉並木

    水上村(球磨郡)湯山/動物園・植物園

    4.3 6件

    いつか市房山に登りたいと思い、下見を兼ねて、3合目登山口まで車で行きました。徒歩では行けて...by kasanovaさん

生善院観音堂(猫寺)のクチコミ

  • 観音堂は茅葺でとても風情のある建物です

    4.0

    カップル・夫婦

    別名猫寺というだけあって、本堂や観音堂の周りは猫の置物だらけで、おまけに狛犬は狛猫でした。ただ、寺の建立の出来事は明るい話ではなく、相良藩に謀反の疑いをかけられ寺を焼かれて殺された法印とその母の恨みで愛猫に怨霊となって相良藩をたたらせる出来事が続いたそうです。その怨霊を鎮めるために相良藩が元の寺のあった場所に建立したそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月28日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 生善院観音堂(猫寺)

    4.0

    カップル・夫婦

    球磨郡水上村にある寺院です。ここ「人吉エリア」には、なかなか素晴らしい神社・仏閣が残っているのですが、この寺院もそんな史跡の一つです。特に、この寺院にある「観音堂」は国重文で、その趣のある立姿は一見の価値ありだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年3月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月27日

    ハンニバルさん

    ハンニバルさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • GUNBO★さんの生善院観音堂(猫寺)のクチコミ

    4.0

    謀反の疑いで非業の死を遂げた普門寺盛誉と、その後を追って死んだ母・玖月善女を祀るために寛永2年(1625年)に人吉藩主の相良長毎によって創建されたお寺です。この母には、伝説の内容の詳細は不明ですが、「猫伝説」があって、「猫寺」と呼ばれているとのこと。
     車で行きましたが、入口が解り難く、入りづらい場所にありました。球磨・人吉には、お寺と仏像がたくさん。ゆっくり歴史散策をしたい方にはここもオススメスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年1月3日
    • 投稿日:2010年9月1日

    GUNBO★さん

    GUNBO★さん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

生善院観音堂(猫寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 生善院観音堂(猫寺)(ショウゼンインカンノンドウネコデラ)
所在地 〒868-0701 熊本県球磨郡水上村岩野3542
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)くま川鉄道湯前駅から徒歩で30分
その他 文化財:国指定重要文化財
その他情報 創建年代 :1625
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0966-44-0333
ホームページ http://www.vill.mizukami.lg.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2019年5月15日
日本観光振興協会
新規作成

生善院観音堂(猫寺)に関するよくある質問

  • 生善院観音堂(猫寺)の交通アクセスは?
    • (1)くま川鉄道湯前駅から徒歩で30分
  • 生善院観音堂(猫寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 生善院観音堂(猫寺)の年齢層は?
    • 生善院観音堂(猫寺)の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
  • 生善院観音堂(猫寺)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 生善院観音堂(猫寺)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

生善院観音堂(猫寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • 塞神社の写真1

    塞神社

    • 王道
    4.1 29件

    ここの神社のご利益は縁結びだそうですね。とても大事なことなのでしっかりとお参りをしておくに...by りょうさん

  • Otamaさんの青井阿蘇神社への投稿写真1

    青井阿蘇神社

    • 王道
    3.8 397件

    老神神社から大橋を渡り西へ進むと、蓮で埋まった池の上に赤いアーチ状の橋が見えてきます。青井...by トシローさん

  • ゆみさんの永国寺への投稿写真1

    永国寺

    • 王道
    4.0 96件

    これが幽霊が出たという池です。キレイな庭園にしか見えません。 無料で、幽霊の肖像画とキレイ...by マイBOOさん

  • JOEさんの岡留熊野座神社への投稿写真1

    岡留熊野座神社

    4.1 9件

    おかどめ幸福駅の上にある神社で、とてものどかで静かな神社です。おかどめ幸福駅に行った際には...by あゆ姫さん

生善院観音堂(猫寺)周辺でおすすめのグルメ

  • 生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    ウツデイホームグツデイ

    水上村(球磨郡)岩野/カフェ

    -.- (0件)
  • 生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約7.6km

    山遊館夢旬

    水上村(球磨郡)湯山/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    市房山へ夫婦で登山したあと、湯山温泉元湯に行き疲れを癒しました。夕方でしたのでそこの温泉の...by 白いハイビスカスさん

  • ひろ太郎。さんの山の幸館への投稿写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約7.6km

    山の幸館

    水上村(球磨郡)湯山/郷土料理

    3.6 8件

    山の幸にてたくさんの美味しい料理をいただきました!素晴らしいスポットなんです。接客最高で、...by しょくもつさん

  • 山童 茶花の写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約9.7km

    山童 茶花

    水上村(球磨郡)湯山/カフェ

    -.- (0件)

生善院観音堂(猫寺)周辺で開催されるイベント

  • 天子の水公園 ハナショウブの開花の写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約11.8km

    天子の水公園 ハナショウブの開花

    あさぎり町(球磨郡)深田西

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年5月下旬から6月上旬にかけてハナショウブが見頃...

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    生善院観音堂(猫寺)からの目安距離
    約24.2km

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

生善院観音堂(猫寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.