1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 鹿児島・桜島の観光
  5. 鹿児島市の観光
  6. 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
薩摩切子_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

薩摩切子

実際に触ることができます_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

実際に触ることができます

工場内_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

工場内

見学コースにある説明資料_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

見学コースにある説明資料

工房内_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

工房内

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
ガラスが熱いうちに形を作っていきます_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

ガラスが熱いうちに形を作っていきます

文様の種類_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

文様の種類

  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 薩摩切子_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 実際に触ることができます_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 工場内_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 見学コースにある説明資料_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 工房内_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • ガラスが熱いうちに形を作っていきます_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 文様の種類_薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    39%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.6

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:09:00〜17:00
その他:08:30〜17:30 売店 年中無休
所在地 〒892-0871  鹿児島県鹿児島市吉野町9688-24 MAP
099-247-2111
交通アクセス (1)鹿児島中央からバスで(異人館前下車徒歩1分)
(2)天文館からバスで(鹿児島シティビューバス磯仙巌園前下車徒歩3分)

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,254件

    今回妻とは初めて 自分は小学校以来2度目の訪問です 昔の子供の頃の凄いなーと思った印象と40...by ラパンさん

  • まろちゃんさんの吉野公園(鹿児島県鹿児島市)への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    吉野公園(鹿児島県鹿児島市)

    鹿児島市吉野町/公園・庭園

    • 王道
    4.2 224件

    噴水があり、水遊びが出来るので子連れにオススメです。赤ちゃんがいても日陰や室内の休憩所もあ...by kim-miiさん

  • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    西郷隆盛蘇生の家

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.5 6件

    こんなところに西郷隆盛蘇生の家があるとは驚きでした。駐車場というのは特になく寂しいところに...by かっちさん

  • 甘辛熊さんの尚古集成館への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    尚古集成館

    鹿児島市吉野町/博物館

    • 王道
    4.2 75件

    仙厳園に隣接する施設。仙厳園と共通の入館券が販売されていて、集成館単独のチケットはありませ...by のりゆきさん

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)のクチコミ

  • 煌びやかな世界。見学すると欲しくなってしまいます

    5.0

    家族

    仙巌園近くにある薩摩切子の工房です。スターバックス仙巌園店のすぐ横にあり、以前よりリニューアルして見学しやすくなっています。無料で見学できます。
    職人の方々の手仕事をかなり間近で見学することができ、どのような工程で造られるのか分かりやすいです。
    また、文様の種類や江戸切子と薩摩切子の違い、関わりなどについても学ぶことが出来ます。
    工房すぐ隣にはショップがあり、中に入ると煌びやかな薩摩切子でいっぱい。輝きがまぶしいです。
    実際に手に取って商品を選ぶことが出来ます。一般庶民の自分からすると、決して安いお値段ではないので、そんなに沢山売れるのかな?と思っていましたが、店内のスタッフの話によると、どの作品も大変人気だそうで、購入者の手元に届くまで結構かかるそうです。スタッフの方から薩摩切子について、色の出しかたや難しさ、職人による磨きの違いなど、興味深い話を聞くことが出来ました。ガラス製品で一見ソリッドに感じますが、実際手にとると滑らかさがあって馴染みます。また、最近登場した黒や白、色鮮やかな二色被せの作品など、伝統のある中に新しい技術を取り入れるなど、これから先の鹿児島の伝統工芸を引っ張っていくような頼もしさも感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月20日

    micky7777さん

    micky7777さん

    • 鹿児島ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 見ているだけでときめく伝統工芸品(磯工芸館)

    5.0

    家族

    伝統工芸品には萌えるたちなので、鹿児島旅行が決まった時から、絶対、薩摩切子を買うぞ!と決めていました。
    今回時間がなく、工房には寄れませんでしたが、工房前の「磯工芸館」で薩摩切子製品を購入。
    見ているだけでうっとりしてしまうほどです。色味も伝統的なものから新しいものまで、紅、金赤、青、緑、紫、黄色…最近では2色合わさったものまであるのですね。
    素晴らしい、のひとことです。そのなかでも伝統的な色だと言われる紅のものを選びました。
    同じ色、同じ意匠でもひとつひとつ手作りなので並べてみると表情が違い、選ばせて頂けました。大事にします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月4日
    • 投稿日:2018年5月10日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 切り子、大好きです♪

    5.0

    カップル・夫婦

    趣味で切子グラスを集めてるので、興味を持って見させていただきました。見る角度によって微妙に表情を変える切子グラス。薩摩切子は別次元の美しさでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月12日

    きみはんさん

    きみはんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)(サツマキリコノコウボウサツマガラスコウゲイ)
所在地 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9688-24
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)鹿児島中央からバスで(異人館前下車徒歩1分)
(2)天文館からバスで(鹿児島シティビューバス磯仙巌園前下車徒歩3分)
営業期間 見学:09:00〜17:00
その他:08:30〜17:30 売店 年中無休
料金 備考:無料
その他情報 見学内容 :ガラス製造工程
ホームページ http://www.satsumakiriko.co.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)に関するよくある質問

  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の営業時間/期間は?
    • 見学:09:00〜17:00
    • その他:08:30〜17:30 売店 年中無休
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の交通アクセスは?
    • (1)鹿児島中央からバスで(異人館前下車徒歩1分)
    • (2)天文館からバスで(鹿児島シティビューバス磯仙巌園前下車徒歩3分)
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の年齢層は?
    • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 79%
  • 1〜2時間 18%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 30%
  • 普通 30%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 16%
  • 30代 32%
  • 40代 25%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • やすやすさんの叫びの肖像への投稿写真1

    叫びの肖像

    • 王道
    4.1 288件

    叫びの肖像自体は大迫力で素晴らしいが、ここの展望台にはこの記念碑がぽつんとあるだけ・・あと...by kazuさん

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    仙巌園

    • 王道
    4.3 1,254件

    今回妻とは初めて 自分は小学校以来2度目の訪問です 昔の子供の頃の凄いなーと思った印象と40...by ラパンさん

  • hiroさんの城山展望台(鹿児島市)への投稿写真1

    城山展望台(鹿児島市)

    • 王道
    4.2 1,095件

    噴火の翌日にシティビューバスを使って 城山へ行きました。 残念ながら 雲がかなり低くて 桜島 ...by はまぐりさん

  • とし子さんのいおワールドかごしま水族館への投稿写真1

    いおワールドかごしま水族館

    • 王道
    4.2 1,322件

    久々に訪れました。 ここの水族館の見所と言えばジンベイザメと全国でも珍しい運河でのイルカの...by ラパンさん

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)周辺でおすすめのグルメ

  • まこさんの両棒餅屋への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    両棒餅屋

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 310件

    見た目でみたらし団子を想像しながら食べましたが、団子というより餅でした。 柔らかくて美味し...by ヒロさん

  • ヒデさんの仙巌園 潮香亭への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    仙巌園 潮香亭

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    4.5 2件

    バスツアーのランチで訪れました。 揚げたてのさつま揚げ、メインの鶏飯、お刺身など、どれも美...by オラフママさん

  • わかぶーさんのぢゃんぼ餅 平田屋への投稿写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    ぢゃんぼ餅 平田屋

    鹿児島市吉野町/スイーツ・ケーキ

    4.5 9件

    異人館のバス停の近くにあります。10個で600円です。ここから見る桜島も圧巻で感激で。竹串に刺...by ちびちゃんさん

  • 薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    マクドナルド吉野町店

    鹿児島市吉野町/その他軽食・グルメ

    3.5 14件

    マクドナルドのハンバーガー安くて美味しかったです。種類はたくさんありますがフィレオフィッシ...by すーさんさん

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)周辺で開催されるイベント

  • 島津家の七夕飾りの写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    島津家の七夕飾り

    鹿児島市吉野町

    2024年07月07日〜10日

    0.0 0件

    明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が再現されます。当時用いられたのと...

  • 平川動物公園 花しょうぶまつりの写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約18.4km

    平川動物公園 花しょうぶまつり

    鹿児島市平川町

    2024年05月25日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    鹿児島市平川動物公園に咲く多数のハナショウブを眺めながら、本格的なお茶を楽しめる野点(茶会...

  • 照國神社 六月燈の写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約3.5km

    照國神社 六月燈

    鹿児島市照国町

    2024年07月15日〜16日

    0.0 0件

    鹿児島では、7月に入ると神社やお寺で夏の風物詩となっている六月燈が、県内各地で始まります。...

  • 青少年のための科学の祭典 鹿児島2024の写真1

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)からの目安距離
    約6.3km

    青少年のための科学の祭典 鹿児島2024

    鹿児島市鴨池

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    「青少年のための科学の祭典」と題し、鹿児島市立科学館では、夏休みに科学のおもしろさが満喫で...

薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.