おきなわワールド
- エリア
-
-
沖縄
-
南部
-
南城市
-
玉城
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
染色・染物体験
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
ロウラさんのクチコミ
-
綺麗!
何万年もの時間をかけて作られた芸術、というような、荘厳で美しい洞窟です。
ライトアップなどされており、より美しく、自然に作られたものとは思えないほど。
涼しくて快適でした。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年6月9日
KMMNさんの他のクチコミ
-
トラピスチヌ修道院
北海道函館市/その他神社・神宮・寺院
どこに停めたらいいのかわからないまま、手前の民間駐車場の高い方に停めてしまいましたが、市民...
-
唐崎神社
滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院
JR唐崎駅から徒歩で15分弱です。 琵琶湖の辺りにある、朱色に塗られた境内がひときわ目立ち、桜...
-
キトラ古墳
奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡
修復が終わるのが待ち遠しかったものの、ようやく公開されるようになりました。 ただ、期間限定...
-
高松塚古墳
奈良県明日香村(高市郡)/文化史跡・遺跡
明日香の土地には古墳や遺跡だらけで、感覚が麻痺してくるほど、教科書で見慣れた図画の類や、古...
おきなわワールドの新着クチコミ
-
鍾乳洞
沖縄では至る所に鍾乳洞があり楽しめます。ここでも涼しい鍾乳洞の中を散策するなど楽しめる施設で沖縄旅行の最終日にはいつも立ち寄ります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月25日
kanamisyusaさん
-
飛行場に近くていろんな楽しみ
鍾乳洞の長さに友人は驚いてました。30分ほど鍾乳洞を歩き、フルーツ、民族衣装、ガラス、ハブなどあっという間に2時間が過ぎます。お土産も一味違う物に出会えました♪貝殻付きガラスのヤドカリや琉球柄のトンボ、お勧めです。数年前に行った時より、周りやすくなってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月11日
-
2〜3時間楽しめます。
まず、じゃらんでチケットを購入していたので、そのまま入場口にいけるは便利です。
少し、オールドスタイルな施設ですが、それはそれで雰囲気があり良かったと思います。
玉泉洞は、意外にスケールが大きく楽しめましたし、ハブをはじめとした蛇もいっぱい見れました。
お土産どころとか、休憩施設も充実していて、そんなにお高くもなく、全体として期待値を大きく上回りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月29日
-
一番の当たりでした
今回の沖縄旅行でいろんな施設を回りましたが、一番充実してた施設でした。玉泉洞も良かったし、その他の施設も食堂含めて、充実してました。
もう一度訪問したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月20日
-
ハブ館おすすめ。
たくさんヘビがいて、見応えありました。大きい亀もいました。
ワールド内のショップのお土産の数がすごい。Tシャツもすごい種類があるので、買い物も楽しいです。
レストランで沖縄そばを食べました。座敷がくつろげて雰囲気良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月3日


