遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

草津白根山

草津白根山
草津白根山
この色を見て下さい!_草津白根山

この色を見て下さい!

群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました_草津白根山

群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました

草津白根山
群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました_草津白根山

群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました

白根山のコマクサ_草津白根山

白根山のコマクサ

群馬県・白根山・日本国道最高地点の標高2172m_草津白根山

群馬県・白根山・日本国道最高地点の標高2172m

本白根山展望所への登山道_草津白根山

本白根山展望所への登山道

草津白根山
  • 草津白根山
  • 草津白根山
  • この色を見て下さい!_草津白根山
  • 群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました_草津白根山
  • 草津白根山
  • 群馬県・白根山・現在も白煙を上げていました_草津白根山
  • 白根山のコマクサ_草津白根山
  • 群馬県・白根山・日本国道最高地点の標高2172m_草津白根山
  • 本白根山展望所への登山道_草津白根山
  • 草津白根山
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    38%
    普通
    12%
    やや不満
    4%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.9

草津白根山について

草津白根山は国道をはさんで、白根山と本白根山に分かれている。白根山は異界を思わせる荒涼とした雰囲気の中に美しい火口湖をもつスポット。一方、本白根山周辺は整備されたハイキングコースが豊富にあり、リンドウ・コマクサ・シャクナゲなどの高山植物との出会いがハイカーの目を楽しませてくれる。

高山植物に囲まれて湯釜までトレッキング


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:入山時間日の出〜日没
休業:11月下旬〜翌4月中旬、入山期間中は入山自由
所在地 〒377-1711  群馬県吾妻郡草津町草津 地図
交通アクセス (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ2時間

草津白根山のクチコミ

  • 駐車場が閉鎖されていました

    4.0

    カップル・夫婦

    6年振りに草津から志賀高原へドライブ。道路は通行出来ますが駐車場は閉鎖され、入山規制のロープが張られていました。お釜見学どころか弓池にすら立ち入る事が出来ません。車窓からは白い山容を望めましたが、ゆっくり眺めるには志賀高原側の駐車スペースまで行く必要があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月30日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 18

  • ほどほどに頑張ってください

    5.0

    カップル・夫婦

    草津の温泉を沸かしてくれるありがたい山です。ありがたい山なのですが、2019年10月23日には、その火山活動が活発化していたようです。その影響で志賀高原へ抜ける国道292号線には、通行規制がかかっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月4日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 小学生の頃、遠足に行きました

    5.0

    その他

    小学生の頃、遠足に行きました。エメラルドグリーンの火口でワァと(驚いた)コトが思い出です。それから、熱帯園行ったりしたり子どもながらに、好奇心満載でしたぁ 懐かしい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年9月27日

    マルさん

    マルさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 11

草津白根山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 草津白根山(クサツシラネサン)
所在地 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ2時間
営業期間 営業:入山時間日の出〜日没
休業:11月下旬〜翌4月中旬、入山期間中は入山自由
料金 大人:入場料無料
その他:入山無料
駐車場 あり(有料)1回410円
400台
最近の編集者
トムさん
2016年10月11日
じゃらん
新規作成

草津白根山に関するよくある質問

  • 草津白根山の営業時間/期間は?
    • 営業:入山時間日の出〜日没
    • 休業:11月下旬〜翌4月中旬、入山期間中は入山自由
  • 草津白根山の交通アクセスは?
    • (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ2時間
  • 草津白根山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 草津白根山の年齢層は?
    • 草津白根山の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 草津白根山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 草津白根山の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

草津白根山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 45%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 10%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 14%
  • 普通 34%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 34%
  • 40代 26%
  • 50代以上 26%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 3%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 41%
(C) Recruit Co., Ltd.