湯田温泉峡
- エリア
 
- ジャンル
 - 
								
									
 
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
湯田温泉峡
所在地を確認する
													
												
													
													
												駅から5kmの「砂ゆっこ」で砂風呂に入ろう
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
湯田温泉峡について
JR北上線ほっとゆだ駅は温泉付きの駅舎。浴室にある信号が列車の発車時刻を教えてくれるので、電車の待ち時間にちょっとひと風呂。5km先の槻沢温泉「砂ゆっこ」は砂風呂が楽しめる。数分もすれば全身汗びっしょり。サウナとも違う不思議な感覚を体験できる。ほかに「薬師温泉」、「湯本温泉」などがある。
発車時刻を教えてくれる温泉付駅や砂湯もあるよ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:ほっとゆだ7時〜21時  休業:ほっとゆだ第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒029-5511 岩手県和賀郡湯田町40-53 地図 | 
| 交通アクセス | (1)電車:JR北上線ほっとゆだ駅より徒歩すぐ 車:秋田道湯田ICより北上方面へ5分 | 
湯田温泉峡のクチコミ
- 
					
湯本温泉郷
砂ゆっこで温泉に入った後、バスで来た道を戻り湯本温泉郷へ。大きな旅館やホテルは無いこじんまりした温泉町、湯元温泉街の散策開始。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
 - 投稿日:2025年8月14日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
湯本温泉
ホテル対竜閣は本当イイ温泉です。今年の連休も連泊したかったけど予約が取れず泣き寝入り他のホテルへ宿泊する事に決まりました。途中で寿司を食べコンビニでドリンク購入し道の駅でソフトクリーム食べたり休みながら湯本温泉
八十代の両親を車椅子に乗せてくれたり特別に部屋へ食事を運んでくれたり本当に有り難い。
いつか又、連泊しに行きたいなと思ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月16日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年4月7日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
素晴らしい温泉郷!
温泉好きならぜひ一度行くべき、と断言できる温泉郷です。砂ゆっこ、湯川温泉など、風情たっぷりの温泉がたくさんあります。
ただし有名な「ほっとゆだ」はご注意を(笑)… 悪くはないですが、駅にあるので鉄道の旅にはいいですが、車で行くならもう少し足を延ばして周辺の温泉に行くことを強くお勧めします!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2015年9月14日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 
湯田温泉峡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 湯田温泉峡(ユダオンセンキョウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒029-5511 岩手県和賀郡湯田町40-53
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)電車:JR北上線ほっとゆだ駅より徒歩すぐ 車:秋田道湯田ICより北上方面へ5分 | 
								
| 営業期間 | 営業:ほっとゆだ7時〜21時  休業:ほっとゆだ第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休  | 
								
| 料金 | 大人:入場料無料 その他:ほっとゆだ入浴料200円小中生100円貸バスタオル200円  | 
							
| 駐車場 | あり(無料) 30台  | 
											
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
湯田温泉峡に関するよくある質問
- 
					
- 湯田温泉峡の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業:ほっとゆだ7時〜21時
 - 休業:ほっとゆだ第2水曜休、定休日が祝日の場合は翌日休
 
 
 - 
					
- 湯田温泉峡の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)電車:JR北上線ほっとゆだ駅より徒歩すぐ 車:秋田道湯田ICより北上方面へ5分
 
 
 - 
					
- 湯田温泉峡周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 西和賀町歴史民俗資料館 - 約1.4km (徒歩約18分)
 - 錦秋湖大滝(湯田貯砂ダム) - 約990m (徒歩約13分)
 - 西和賀町立川村美術館 - 約1.4km (徒歩約18分)
 - 西和賀町立川村デッサン館 - 約1.4km (徒歩約18分)
 
 
 - 
					
- 湯田温泉峡の年齢層は?
 - 
							
- 湯田温泉峡の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 湯田温泉峡の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 湯田温泉峡の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
湯田温泉峡の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 0%
 - 1〜2時間 40%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 60%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 0%
 - やや空き 40%
 - 普通 40%
 - やや混雑 20%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 17%
 - 40代 50%
 - 50代以上 33%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 20%
 - 2人 20%
 - 3〜5人 60%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 50%
 - 7〜12歳 50%
 - 13歳以上 0%
 
 
