遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湖東三山 西明寺

湖東三山 西明寺
湖東三山 西明寺
室町時代建立で、こけらぶきの八脚二天門_湖東三山 西明寺

室町時代建立で、こけらぶきの八脚二天門

夏以外は咲き続けている「不断桜」_湖東三山 西明寺

夏以外は咲き続けている「不断桜」

湖東三山 西明寺
湖東三山 西明寺
湖東三山 西明寺
湖東三山 西明寺
この参道下を名神高速道路が横切っている_湖東三山 西明寺

この参道下を名神高速道路が横切っている

紅葉真っ盛りの庭_湖東三山 西明寺

紅葉真っ盛りの庭

  • 湖東三山 西明寺
  • 湖東三山 西明寺
  • 室町時代建立で、こけらぶきの八脚二天門_湖東三山 西明寺
  • 夏以外は咲き続けている「不断桜」_湖東三山 西明寺
  • 湖東三山 西明寺
  • 湖東三山 西明寺
  • 湖東三山 西明寺
  • 湖東三山 西明寺
  • この参道下を名神高速道路が横切っている_湖東三山 西明寺
  • 紅葉真っ盛りの庭_湖東三山 西明寺
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    40%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.2

湖東三山 西明寺について

平安時代834年に仁明天皇の勅願により開かれた天台宗の寺院。本堂は鎌倉時代の代表的建築物で国宝第1号に指定。本尊の薬師如来を守護する十二神将は、それぞれの頭上に12支のエトの動物を乗せ、自分の生まれ年の健康の守り本尊とされる。樹齢250年の不断桜が満開になる11月には紅葉も同時に楽しめる。

紅葉と桜とのコントラストが楽しめる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時(入山〜16時30分)
休業:三重塔5月上旬〜10月上旬、12月〜4月上旬、雨天休
その他:年中無休
所在地 〒522-0254  滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26 MAP
交通アクセス (1)近江鉄道尼子駅よりタクシー10分、又はJR東海道本線河瀬駅より京都方面へタクシー20分

湖東三山 西明寺のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

湖東三山 西明寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 36%
  • 1〜2時間 58%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 23%
  • 普通 11%
  • やや混雑 31%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 15%
  • 40代 30%
  • 50代以上 48%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 23%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

湖東三山 西明寺のクチコミ

  • 三重塔が隣にあります

    4.0

    一人

    三重塔が本堂の隣にあります。参拝・読経させていただきました。
    説明を受けることもできますが、洗濯など、いろいろしなくてはいけなかったので、
    丁重にお断りしました。時間に余裕があったら、西明寺について聞くのも良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月9日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 三重塔や庭園「蓬莱庭」は必見

    5.0

    家族

    境内には1000本にも及ぶ紅葉あり、秋は真っ赤に染まります。緑の苔がとてもきれいで赤や黄色の紅葉を引き立てていました。こちらのお寺は比較的階段が少なく歩くのが楽でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月12日
    • 投稿日:2020年11月13日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 西明寺の2020年09月の口コミ

    5.0

    友達同士

    湖東三山の1つである西明寺。
    本堂までの道のりは他の三山と比べるときつくは有りません。
    苔むす綺麗なお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月20日
    • 投稿日:2020年9月23日

    じまさんさん

    じまさんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代

湖東三山 西明寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 湖東三山 西明寺(コトウサンザンサイミョウジ)
所在地 〒522-0254 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近江鉄道尼子駅よりタクシー10分、又はJR東海道本線河瀬駅より京都方面へタクシー20分
営業期間 営業:8時〜17時(入山〜16時30分)
休業:三重塔5月上旬〜10月上旬、12月〜4月上旬、雨天休
その他:年中無休
料金・値段 2,300円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 300台
裏参道の本坊前に駐車場あり(普通車・マイクロバスのみ)大型は国道307号沿いに駐車所あり
トイレ

あり

更衣室

なし

シャワー

なし

レンタル備品

なし

売店

なし

食事の持ち込み

NG

お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000163869

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

湖東三山 西明寺に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    特別史跡彦根城跡の写真1

    特別史跡彦根城跡

    • 王道
    4.2 2,259件

    滋賀県彦根市にある城。天守、附櫓及び多聞櫓は国宝に指定されており、城跡は特別史跡かつ琵琶湖...by ひでちゃんさん

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)の写真1

    竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)

    • 王道
    4.4 172件

    平日でしたので、船内は比較的空いていました。島内は想像以上の急な階段が多くありましたので、...by そらさん

  • こってぃーさんの黒壁スクエアへの投稿写真1

    黒壁スクエア

    • 王道
    4.0 1,069件

    街並みがなんとなく素敵というかおもしろいというか、ぶらりとできます。わんこも抱っこで入れて...by あんころさん

  • miyosikoさんの中山道(滋賀県彦根市)への投稿写真1

    中山道(滋賀県彦根市)

    • 王道
    4.0 309件

     11月の初旬の日曜日から1泊2日の自転車ツーリング。 京都三条駅から東海道で大津、草津経由中...by コメヤンさん

湖東三山 西明寺周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    千成亭ぎゅ〜じあむの写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    千成亭ぎゅ〜じあむ

    甲良町(犬上郡)池寺/その他レジャー・体験

    5.0 1件

    いよいよ千成亭(せんなりてい)で近江牛ランチの時間です。定期観光バスの客は二階の大広間に案内...by Take3さん

  • こぼらさんの西明寺本堂への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    西明寺本堂

    甲良町(犬上郡)池寺/歴史的建造物

    4.5 7件

    庭園経由の一方通行路を上っていくと本堂に出ます。定期観光バスの乗客は、本堂の中に入って住職...by Take3さん

  • こぼらさんの西明寺庭園(蓬来庭)への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    西明寺庭園(蓬来庭)

    甲良町(犬上郡)池寺/公園・庭園

    4.5 6件

    二箇所目は西明寺。惣門(総門)をくぐって進むと、参道の下に名神高速が現れます。なんと境内に高...by Take3さん

  • キヨさんの西明寺三重塔への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    西明寺三重塔

    甲良町(犬上郡)池寺/歴史的建造物

    4.3 9件

    西明寺の本堂の右手に国宝の三重塔が建っています。鎌倉時代後期の建立です。どっしりと安定感が...by DoubleO7さん

湖東三山 西明寺周辺でおすすめのグルメ

  • miosukeさんの一休庵西明寺前本店への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    一休庵西明寺前本店

    甲良町(犬上郡)池寺/うどん・そば

    4.3 3件

    食事したbv(。・ω・。)m今回はランチで訪れることができました。jヾ(=^▽^=)ノk味はとっても味も量...by さんぼうさん

  • DoubleO7さんの一休庵 本店への投稿写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    一休庵 本店

    甲良町(犬上郡)池寺/居酒屋

    4.0 1件

    滋賀の古刹を巡る一泊二日旅の二日目、永源寺と湖東三山の百済寺、金剛輪寺を参拝後、昼食で利用...by DoubleO7さん

  • 湖東三山 西明寺からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    ラーメン大学甲良店

    甲良町(犬上郡)池寺/ラーメン

    -.- (0件)
  • 湖東三山 西明寺からの目安距離
    約3.3km

    真秀等きよみず

    甲良町(犬上郡)下之郷/居酒屋

    -.- (0件)

湖東三山 西明寺周辺で開催されるイベント

  • おはな踊りの写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    おはな踊り

    甲良町(犬上郡)北落

    2024年08月21日

    0.0 0件

    北落の日吉神社境内で、国指定無形民俗文化財の「おはな踊り」が、毎年8月21日に奉納されます。...

  • 湖東三山 西明寺からの目安距離
    約12.2km

    鳥人間コンテスト

    彦根市松原町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    大空を翔ぶことを夢見た鳥人間たちが全国から大集合する「鳥人間コンテスト」が、2024年で46回目...

  • 多賀大社 夏越の大祓の写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約4.6km

    多賀大社 夏越の大祓

    多賀町(犬上郡)多賀

    2024年06月30日

    0.0 0件

    お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社で、毎...

  • 余呉湖あじさい園のアジサイの写真1

    湖東三山 西明寺からの目安距離
    約38.1km

    余呉湖あじさい園のアジサイ

    長浜市余呉町川並

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖で、湖畔に群生する約1万本のアジサイが例年6月下旬から7月上旬に...

湖東三山 西明寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.