遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

クリークサウンド

  • ネット予約OK
  • 子連れ
エリア
ジャンル

クリークサウンドの概要

所在地を確認する

クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • クリークサウンド
  • 評価分布

    満足
    64%
    やや満足
    27%
    普通
    0%
    やや不満
    9%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

クリークサウンドについて

自然豊かな静岡県西部をメインゲレンデとして、各種アウトドアのアクティビティ体験を開催しています。

◆ラフティング体験:みんなでチーム一丸となりゴムボートに乗り川を下ります。ガイドが1人乗船し爽快な川下りを楽しめます。

◆キャニオニング体験:川の源流に近い渓流をガイドと共に沢下りをします。「よじ登ったり」「すべったり」「ぶら下がったり」とカラダ全体で自然を体感できます。

◆シャワークライミング体験:川の源流に近い渓流をガイドと共に沢登りをします。ロープを使って登ったり、滝壺に飛び込んだり、全身を使って楽しめます。

◆リバーSUP:スタンドアップパドル(SUP)は、安定感のあるサーフボードに立った状態で乗りパドル水上を移動するスポーツです。のんびりゆったり自然を満喫できます。

◆カヌー&カヤック:安定感のあるカヤックで川を下っていきます。ラフティングとは違い1人で乗船しますが初心者でも気軽でできます。

アウトドアアクティビティの楽しさ、醍醐味、…時に厳しさを、安全にそして個々のお客様にあった方法で伝えたいと思っています。

友達同士、ファミリー、サークル仲間など、大人数での参加でより一層盛り上がれます!自然と一体になって楽しむ体験をみんなでエンジョイ♪


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:AM8:00〜PM8:00(電話連絡可能時間)
定休日:不定休
所在地 〒437-0626  静岡県浜松市天竜区春野町領家1149-2 地図
交通アクセス (1)名古屋方面から ●東名浜松インターから車で約20分 ●新東名浜松浜北インターから車で約20分 磐田事務所までのアクセスとなります。各体験の集合場所は体験メニューを参照ください
(2)東京方面から ●東名遠州豊田スマートインターから車で約20分 ●新東名遠州森町スマートインターから車で約20分 磐田事務所までのアクセスとなります。各体験の集合場所は体験メニューを参照ください

クリークサウンドの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

クリークサウンドの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 40%
  • 3時間以上 50%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 20%
  • 普通 50%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 18%
  • 40代 64%
  • 50代以上 9%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 18%
  • 10人以上 9%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 56%
  • 13歳以上 33%

クリークサウンドのクチコミ

  • 家族みんなで楽しめました!

    5.0

    家族

    小学生、中学生、大人の合計7名で参加し、1ボート貸切でした。
    台風の影響で、普段より水量が多く、流れも早かったようですが、
    むしろそれがスリル感を味わうことができ、とても楽しかったです。
    流れが早いため、普段より長い距離を体験してるとのことでした。
    みんなで楽しめ、夏満喫でき、大満足です。是非また参加したいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年9月4日

    ペペロンさん

    ペペロンさん

    • 女性/40代
  • 三世代ラフティングツアー

    4.0

    家族

    70代の両親と子どもを連れて参加しました。
    お盆休みには珍しい長雨になってしまいましたが、日焼けの心配なく、思ったほど寒くもなく楽しめました。
    今回は緩めのコースでしたが、次回はもう少し上級コースをチャレンジしてみたいと思います!
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年8月13日

    ゆかりんさん

    ゆかりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 平成最後のラフティング体験

    5.0

    家族

    平成最後の家族旅行なのでちょっと変わったことをと見つけたラフティング体験。けして運動が得意とは言えない小5・中1の娘たちと私達夫婦で4月という時期も含めハードルが高いかと悩みましたがやってみるものですね、
    とても楽しめました。
    ガイドさんも話上手で要所要所で指示を出しながら終始盛り上げてくれてよかったです。
    4月末でしたが水も冷たすぎずレンタルのスエットスーツもあって川に入ってもぜんぜん寒くなかったです。
    今回は流れもあまりキツイ所はなかったので正直なところもう少しスリルがあっても良かったなと思いました。
    令和最初のラフティングはランクアップしたコースをチャレンジしよう!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月29日

    よすさん

    よすさん

    • 男性/40代

クリークサウンドの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 クリークサウンド(クリークサウンド)
所在地 〒437-0626 静岡県浜松市天竜区春野町領家1149-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)名古屋方面から ●東名浜松インターから車で約20分 ●新東名浜松浜北インターから車で約20分 磐田事務所までのアクセスとなります。各体験の集合場所は体験メニューを参照ください
(2)東京方面から ●東名遠州豊田スマートインターから車で約20分 ●新東名遠州森町スマートインターから車で約20分 磐田事務所までのアクセスとなります。各体験の集合場所は体験メニューを参照ください
営業期間 営業時間:AM8:00〜PM8:00(電話連絡可能時間)
定休日:不定休
料金・値段 8,400円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 あり
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://creeksound.com/
施設コード guide000000181597

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

クリークサウンドに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.