遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大歩危・小歩危

大歩危小歩危_大歩危・小歩危

大歩危小歩危

大歩危小歩危_大歩危・小歩危

大歩危小歩危

大歩危小歩危_大歩危・小歩危

大歩危小歩危

大歩危小歩危_大歩危・小歩危

大歩危小歩危

大歩危小歩危_大歩危・小歩危

大歩危小歩危

有名な小便小僧の像です。_大歩危・小歩危

有名な小便小僧の像です。

遊覧船より_大歩危・小歩危

遊覧船より

大歩危・小歩危
観光船_大歩危・小歩危

観光船

遊覧船乗り場_大歩危・小歩危

遊覧船乗り場

  • 大歩危小歩危_大歩危・小歩危
  • 大歩危小歩危_大歩危・小歩危
  • 大歩危小歩危_大歩危・小歩危
  • 大歩危小歩危_大歩危・小歩危
  • 大歩危小歩危_大歩危・小歩危
  • 有名な小便小僧の像です。_大歩危・小歩危
  • 遊覧船より_大歩危・小歩危
  • 大歩危・小歩危
  • 観光船_大歩危・小歩危
  • 遊覧船乗り場_大歩危・小歩危
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    49%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.1

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

大歩危・小歩危について

四国山地を横切る吉野川の激流によって2億年の時を経て形造られた渓谷。その距離はおよそ8km、大理石の彫刻がそそり立っているようだ。珍しい名前は、断崖の古語「ほき(ほけ)」という説と「大股で歩くと危険、小股で歩いても危険」という説がある。大歩危峡は、美しい岩石やV字谷の様子によって日本列島の成り立ちがわかる貴重な場所で、平成26年に国指定天然記念物、翌年には国指定名勝に指定された。その3kmほど先が小歩危、小さくも、奇岩怪石の不思議な美しさと岩肌が神秘的だ。峡舟くだり、ラフティング、トロッコ列車、温泉郷などの観光も盛沢山。また、山城町は世界妖怪協会より「怪遺産」に認定され、妖怪屋敷などもある。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒779-5322  徳島県三好市山城町重実〜上名 MAP
交通アクセス (1)井川池田IC→国道32号(高知方面)→(全行程:車で約35分)
(2)JR大歩危駅下車→徒歩30分〜1時間 または車で5〜20分

大歩危・小歩危周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    Siriusの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約5.2km

    Sirius

    三好市山城町重実/ラフティング

    4.7 9件

    今回初心者を4名連れてのラフティングでしたが、インストラクターの方がボートにいるメンバーの...by コウタさん

  • 大歩危・小歩危の写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    大歩危・小歩危

    三好市山城町重実/その他名所

    5.0 1件

    川下りです。 水もキレイでとてもリラックスできました。 コロナ対策で、密密で出発せず、ある...by よねさん

  • ネット予約OK
    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約13.6km

    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

    三好市池田町白地/ラフティング

    • 王道
    4.9 207件

    子供連れには丁度良かった。写真も動画も撮ってくれて凄く思い出に残った。滝や飛び込みなどある...by さくしょうさん

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約7.5km

    祖谷のかずら橋

    三好市西祖谷山村善徳/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.2 1,233件

    ネットでチケット予約したけど、スマホの調子が悪く確認画面が出なかったけど、売場の人は親切で...by とっさんさん

大歩危・小歩危のクチコミ

  • 大自然の迫力がすごい

    5.0

    家族

    祖谷のかずら橋に行く道中 
    大歩危・小歩危を通りました
    大自然の凄さを実感しました
    渓谷もとてもダイナミックでした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月22日

    トミーさん

    トミーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 遊覧船でじっくり観賞

    5.0

    カップル・夫婦

    大歩危から観光遊覧船で、峡谷を観賞しました。約30分のコースですが、巨大な奇岩を間近で見れるのは、一見の価値ありです。しばし寒さを忘れて見入ってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月28日

    ブーさん

    ブーさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 混んでたら大変そう…

    4.0

    一人

    訪れた日は平日夕方から午前中だったので、人は適度な感じでゆっくり楽しめました。
    小便小僧の所に行くのが、運転に慣れていない私には大変でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月
    • 投稿日:2023年9月29日

    kyonさん

    kyonさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大歩危・小歩危の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大歩危・小歩危(オオボケ・コボケ)
所在地 〒779-5322 徳島県三好市山城町重実〜上名
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)井川池田IC→国道32号(高知方面)→(全行程:車で約35分)
(2)JR大歩危駅下車→徒歩30分〜1時間 または車で5〜20分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0120-404-344(三好市観光協会  )
最近の編集者
じゃらん
新規作成

大歩危・小歩危に関するよくある質問

  • 大歩危・小歩危の交通アクセスは?
    • (1)井川池田IC→国道32号(高知方面)→(全行程:車で約35分)
    • (2)JR大歩危駅下車→徒歩30分〜1時間 または車で5〜20分
  • 大歩危・小歩危周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大歩危・小歩危の年齢層は?
    • 大歩危・小歩危の年齢層は30代が最も多いです。
  • 大歩危・小歩危の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大歩危・小歩危の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

大歩危・小歩危の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 48%
  • 1〜2時間 32%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 17%
  • 普通 40%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 33%
  • 40代 23%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • なべきちさんの雲辺寺山への投稿写真1

    雲辺寺山

    • 王道
    4.4 36件

    四国霊場で最高所、911メートルにある寺院。逆うちなので大興寺から向かいましたがうっかりロー...by なべきちさん

  • 皐月蘭さんの剣山への投稿写真1

    剣山

    • 王道
    4.3 231件

    四国の最高峰といえども、登山口の見ノ越が1400mあるため、意外と楽に登れる山です。登山リフト...by りこぴんさん

  • 仏像さんの琵琶の滝(徳島県三好市)への投稿写真1

    琵琶の滝(徳島県三好市)

    • 王道
    4.0 86件

    かずら橋を渡り切って上流方向に50m程進むと大きな滝があった。落差は20m弱もあろうか、水量は比...by モロさん

  • スエスエさんのうだつの町並みへの投稿写真1

    うだつの町並み

    • 王道
    3.8 249件

    うだつの町並みは、全長400mくらいかな。歩きながら、お店を見たり、飲食したり、ほのぼの歩くの...by けいさん

大歩危・小歩危周辺でおすすめのグルメ

  • ぷうさんの祖谷美人への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約7.2km

    祖谷美人

    三好市西祖谷山村善徳/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 46件

    中途半端な時間に訪問して客は私たちだけ。にもかかわらず、快く対応していただきました。 お蕎...by かず姉さん

  • DT200さんのホテル秘境の湯への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約5.0km

    ホテル秘境の湯

    三好市西祖谷山村尾井ノ内/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    静かな環境。きれいな部屋。何と言っても食事、お酒がおいしい。温泉にもゆったりと入ることがで...by DT200さん

  • Kuda12さんの祖谷そば もみじ亭への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    祖谷そば もみじ亭

    三好市山城町西宇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 30件

    「祖谷そば」はザザザっと食べることはできないが、おいしく頂いた。席にもよるが、大歩危が見え...by DT200さん

  • 大歩危・小歩危からの目安距離
    約15.2km

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド デイリーマートフレスポ池田店(LITTLE MERMAID)

    三好市池田町サラダ/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    たくさんパンの種類がありました。甘味から食事パンまであります。お値段もリーズナブルでふわふ...by すーさんさん

大歩危・小歩危周辺で開催されるイベント

  • 箸供養の写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約18.6km

    箸供養

    三好市池田町州津

    2024年08月04日

    0.0 0件

    日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(箸の日)に箸供...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約61.1km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

  • 美馬市花火大会の写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約40.7km

    美馬市花火大会

    美馬市脇町大字脇町

    2024年08月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏の夜空を飾る花火大会が、吉野川河川敷で開催されます。稲田橋周辺の観覧場所の対岸河...

  • うだつのまちの阿波おどりの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約40.7km

    うだつのまちの阿波おどり

    美馬市脇町大字脇町

    2024年08月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏を彩る恒例の「うだつのまちの阿波おどり」が開催されます。伝統的な建造物で知られる...

大歩危・小歩危周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.