遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

港区立郷土歴史館

中央ホール_港区立郷土歴史館

中央ホール

建物_港区立郷土歴史館

建物

中央階段!_港区立郷土歴史館

中央階段!

チラシ_港区立郷土歴史館

チラシ

パンフ_港区立郷土歴史館

パンフ

パンフ_港区立郷土歴史館

パンフ

  • 中央ホール_港区立郷土歴史館
  • 建物_港区立郷土歴史館
  • 中央階段!_港区立郷土歴史館
  • チラシ_港区立郷土歴史館
  • パンフ_港区立郷土歴史館
  • パンフ_港区立郷土歴史館
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

港区立郷土歴史館について

自然、歴史、文化を通して郷土港区の歴史を知る施設。建物は旧公衆衛生院を保存しつつ、耐震補強やバリアフリー化などの改修工事を行って再整備しており、鉄骨・鉄筋コンクリート構造のスクラッチタイルで覆われたゴシック調の外観。講堂や教室・研究室などのほか、細部にわたる意匠なども当時の状態のままに残っている。常設展示、特別展・企画展、講座・イベントなどが行われ、東京湾の環境や漁業による学び、区内出土の縄文土器や農工具の展示を見たり、クジラの骨格標本などの本物の資料に触れての学びなどがある。図書室、ミュージアムショップ、カフェも併設。港区の街の変貌や歴史を体感してみては。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00 (土曜日のみ9:00〜20:00) ※常設展示および特別展示室の入館受付:閉館の30分前まで
休館日:毎月第3木曜日(第3木曜日が祝日等の場合は開館し、その前日の水曜日に休館)/ 年末年始(12月29日〜1月3日)/ 特別整理期間
所在地 〒108-0071  東京都港区白金台4-6-2  ゆかしの杜内 MAP
交通アクセス (1)東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」下車 2番出口徒歩1分
(2)都営バス「白金台駅前」停留所下車徒歩1分

港区立郷土歴史館周辺のおすすめ観光スポット

  • kuriyumiさんの八芳園への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    八芳園

    港区白金台/公園・庭園

    • 王道
    4.2 480件

    八芳園の利用者が楽しめる日本庭園です。 レストランでランチを楽しんだ後に散策しました。 ど...by めのうさん

  • Tommyさんの東京都庭園美術館への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    東京都庭園美術館

    港区白金台/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 357件

    訪問した際に、建物内部も開放していて、庭園だけ「200円」と、建物内部込みで「1000円」...by ああああさん

  • にゃららんさんの国立科学博物館附属自然教育園への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    国立科学博物館附属自然教育園

    港区白金台/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 136件

    名前の通り、自然の公園を歩く散策する場所なのですが、特筆すべきは、〇〇の木、〇〇の草ってプ...by ああああさん

  • こゆさんの東京メトロ南北線線 白金台駅への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    東京メトロ南北線線 白金台駅

    港区白金台/その他乗り物

    4.0 13件

    目黒駅から一駅です。駅は深いところにあり、エスカレーターを何度も乗り換えします。明治学院大...by たっちゃんさん

港区立郷土歴史館のクチコミ

  • 建物自体も観光名所で、有料の歴史館以外にも無料で見られる部分が豊富

    5.0

    一人

    入場すると無料ゾーンのみの閲覧・常設展のみ・特別展込みのどれで入場するか聞かれます。自分は100円しか変わらないので、特別展込みで入場してきました。まず、入り口から入ると1F・2Fの吹き抜けになっているんですが、写真にもあるように素晴らしいの一言ですね。また、無料ゾーンは2F・3Fに軽い展示があったり、4Fの旧講堂などを見ることが出来ます。無料ゾーンだけでも満足度が高いと思います。
    バーコードリーダーで2Fが特別展、3F〜4Fが常設展になっていて、建物内部と特別展が写真撮影可、常設展は禁止になっていました。特別展は、古い暮らしの道具と、南極大陸に行った「白瀬中尉」の写真がありました。展示自体は少なかったですが、自分は白瀬中尉に興味があったので、値段分は満足した印象。
    常設展は、思ってるより展示が多いです。3Fが4〜5室の、4Fも4〜5室あった気がします。港区なので「海」にちなんだ展示が多かった気がします。無料ゾーン含めて、この値段でこの展示なら大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月17日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 東京23区最大級の区立郷土歴史館!

    5.0

    一人

    企画展の空から見た港区! の今と昔の町並みの比較をしたいと思い観覧セット券400円で購入して朝9時から入館し時間の都合で通常の二倍速見学しました。
    当日は11時見学予約した慶應大学ミュージアムコモンズ?書を極めると慶応大学図書館内の福澤諭吉展示館、参議院見学と衆議院憲政記念館代替施設展示室の見学があったので ゆっくり見学ができなくて残念でした。
    常設展示と企画展示そして今回一番見たかった旧公衆衛生院の内覧はゆっくり写真撮影しました。次回は3時間程度かけて見学したいと思う!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月2日
    • 投稿日:2022年6月2日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • タッチパネルで過去とつながる

    4.0

    一人

    白金台駅からすぐのところに親子で過ごせる施設があり立ち寄ってみました。
    すると、「港区と皇室の近代」という企画展が行われていました。
    その続きに常設展示を見ると、各部屋にタッチパネルが置かれ、自由に操作し古地図と現在を比べたり
    暮らしにつながる事をジャンル別にみることができました。簡単にさらっと見るつもりが面白くて時間のたつのを忘れてしまいそうになりました(#^^#)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年12月14日

    ゆっぴーさん

    ゆっぴーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

港区立郷土歴史館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 港区立郷土歴史館
所在地 〒108-0071 東京都港区白金台4-6-2  ゆかしの杜内
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」下車 2番出口徒歩1分
(2)都営バス「白金台駅前」停留所下車徒歩1分
営業期間 開館時間:9:00〜17:00 (土曜日のみ9:00〜20:00) ※常設展示および特別展示室の入館受付:閉館の30分前まで
休館日:毎月第3木曜日(第3木曜日が祝日等の場合は開館し、その前日の水曜日に休館)/ 年末年始(12月29日〜1月3日)/ 特別整理期間
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-6450-2107
最近の編集者
じゃらん
新規作成

港区立郷土歴史館に関するよくある質問

  • 港区立郷土歴史館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜17:00 (土曜日のみ9:00〜20:00) ※常設展示および特別展示室の入館受付:閉館の30分前まで
    • 休館日:毎月第3木曜日(第3木曜日が祝日等の場合は開館し、その前日の水曜日に休館)/ 年末年始(12月29日〜1月3日)/ 特別整理期間
  • 港区立郷土歴史館の交通アクセスは?
    • (1)東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」下車 2番出口徒歩1分
    • (2)都営バス「白金台駅前」停留所下車徒歩1分
  • 港区立郷土歴史館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 港区立郷土歴史館の年齢層は?
    • 港区立郷土歴史館の年齢層は50代以上が最も多いです。

港区立郷土歴史館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 0%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • harusuさんの国立新美術館への投稿写真1

    国立新美術館

    • 王道
    4.2 716件

    マティスの作品が移り変わっていく様子が興味深く展示してありました。フランスの礼拝堂の再現も...by romiさん

  • ゆきんこさんの根津美術館への投稿写真1

    根津美術館

    • 王道
    4.2 1,002件

    信号交差点を渡り建物入口に通じるエントランスから和の世界に入り込みます。 とても素敵な空間...by ゆかりんさん

  • ちーぴさんのサントリー美術館への投稿写真1

    サントリー美術館

    • 王道
    4.1 394件

    初めて行きました(東京ミッドタウンの3F) 見やすかったです。現在ガラスの展示でしたが迫力あ...by まさあきかくさん

  • かずきちさんのサントリーホールへの投稿写真1

    サントリーホール

    • 王道
    4.2 532件

    このホールには、3回目です。 演奏家の方々が、気持ちよさそうに演奏されていると聞き手もリラ...by ゆっぴーさん

港区立郷土歴史館周辺でおすすめのグルメ

  • 個室居酒屋 なまいき 品川店の写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    個室居酒屋 なまいき 品川店

    港区白金台/居酒屋

    • ご当地
    4.4 9件

    ワンランク上のお酒と料理が楽しめます! 店内はカウンターとテーブル席とお座敷 です。お酒は...by ユキさん

  • Todaysさんのクアアイナ KUA `AINA アクアシティお台場店への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約4.4km

    クアアイナ KUA `AINA アクアシティお台場店

    港区白金台/カフェ

    4.1 261件

    アクアシティお台場の端っこにある、ハワイ生まれのハンバーガーチェーン店です。少々高いですが...by もっさんさん

  • 和ビストロ いちょう坂 BISTRO JAPONAIS ICHOZAKAの写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    和ビストロ いちょう坂 BISTRO JAPONAIS ICHOZAKA

    港区白金台/その他各国料理

    5.0 1件

    品川プリンスホテルのアネックスタワー1階にあります日本食料理屋です。ランチビュッフェで利用...by もっさんさん

  • きゅうたろうさんのThe Grill on 30th グランドニッコー東京 台場への投稿写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約4.4km

    The Grill on 30th グランドニッコー東京 台場

    港区白金台/その他各国料理

    4.2 4件

    新しく、レインボーブリッジがよく見えて、夜はさぞかし綺麗な眺めが期待出来るだろうなという感...by きゅうたろうさん

港区立郷土歴史館周辺で開催されるイベント

  • 第27回新橋こいち祭の写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約4.2km

    第27回新橋こいち祭

    港区新橋

    2024年07月25日〜26日

    0.0 0件

    新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで...

  • 郡上おどり in 青山の写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約3.8km

    郡上おどり in 青山

    港区北青山

    2024年06月14日〜15日

    0.0 0件

    江戸時代に、郡上八幡城主・青山公の藩邸があったことが地名の由来となっている、東京都港区青山...

  • 千日詣り(ほおづき縁日)の写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約3.5km

    千日詣り(ほおづき縁日)

    港区愛宕

    2024年06月23日〜24日

    0.0 0件

    ほおづき市の発祥となったお祭りの「千日詣り(ほおづき縁日)」が、愛宕神社で開催されます。昔...

  • 麻布十番納涼まつりの写真1

    港区立郷土歴史館からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    麻布十番納涼まつり

    港区麻布十番

    2024年08月24日〜25日

    0.0 0件

    東京・麻布十番商店街一帯で「麻布十番納涼まつり」が開催されます。商店街の歴史ある老舗や話題...

港区立郷土歴史館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.