遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お箸づくり体験【濱田箸製作所】

お箸づくり体験【濱田箸製作所】
カンナで削るところから体験できます!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

カンナで削るところから体験できます!

電熱ペンで名入れをします!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

電熱ペンで名入れをします!

お箸づくり体験【濱田箸製作所】
ご家族皆さんで楽しめます。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

ご家族皆さんで楽しめます。

焼きペンで何を書いてもOK!自由に楽しみましょう_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

焼きペンで何を書いてもOK!自由に楽しみましょう

80代のおばあちゃんも楽しんでいただきました!老若男女問わず楽しめます。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

80代のおばあちゃんも楽しんでいただきました!老若男女問わず楽しめます。

お父さん・お母さんのサポートがあればみんな作れます!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

お父さん・お母さんのサポートがあればみんな作れます!

初めてのカンナも丁寧な説明で安心でした。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

初めてのカンナも丁寧な説明で安心でした。

優しいお姉さんのサポートありがとうございました_お箸づくり体験【濱田箸製作所】

優しいお姉さんのサポートありがとうございました

  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • カンナで削るところから体験できます!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 電熱ペンで名入れをします!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • ご家族皆さんで楽しめます。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 焼きペンで何を書いてもOK!自由に楽しみましょう_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 80代のおばあちゃんも楽しんでいただきました!老若男女問わず楽しめます。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • お父さん・お母さんのサポートがあればみんな作れます!_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 初めてのカンナも丁寧な説明で安心でした。_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 優しいお姉さんのサポートありがとうございました_お箸づくり体験【濱田箸製作所】
  • 評価分布

    満足
    89%
    やや満足
    11%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.9

    友達

    5.0

    シニア

    4.9

    一人旅

    -.-

お箸づくり体験【濱田箸製作所】について

大工道具のカンナを使って本格的なお箸づくりを体験できます!
モノ作りが初めての人でも、誰でも簡単に作ることができます。

作業時間:15分〜30分程度
対象年齢:6歳頃から(大人の方のサポートがあればみんな作れます!)

【作業工程】
・日本の木材、サクラの木・カヤの木・ホオの木から好きな木を選びます。
・ジグと呼ばれる型に材料をセットし、カンナで削ります・
・出来上がったお箸をサンドペーパーで磨きます。
・焼きペンを使って名前を入れます。(入れなくてもOK)
・口に入れても安全なオイルを塗って完成!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:09:30〜17:00
その他:月・木・金・土・日・祝祭日OPEN
所在地 〒766-0001  香川県仲多度郡琴平町806-1 MAP
交通アクセス (1)琴平駅から徒歩15分

お箸づくり体験【濱田箸製作所】の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 72%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 9%
  • 普通 28%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 4%
  • 20代 18%
  • 30代 23%
  • 40代 31%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 5%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 45%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 3%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 46%
  • 13歳以上 30%

お箸づくり体験【濱田箸製作所】のクチコミ

  • 最高な箸が出来ました

    5.0

    家族

    子供が物作りがしたくて箸作りを予約しました。木の種類から其々が選んで、作れるか不安でした。でも大変丁寧に分かりやすく教えて頂いて、楽しくてすごく素敵な時間を過ごせました。箸、すごく気に入ってます。使うのが勿体ないくらい素敵な箸ができました。また機会があれば是非行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月8日

    よおさん

    よおさん

    • 女性/40代
  • 楽しく作ることができた。

    5.0

    カップル・夫婦

    一つ一つの工程を、丁寧に教えて頂きました。
    ちょうど、1年記念日で何か作りたいなと考えていた所、こちらで手作りのお箸が作れることを知り、じゃらんで予約しました!
    自分だけのお箸が作れて、一緒に行った彼氏と「また、作りたいね」と話が出ました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月25日

    にっぴさん

    にっぴさん

    • 女性/20代
  • 子どもにもオススメの体験

    4.0

    家族

    小2、年長、年少の3人に大人1人が付き添いました。
    30分くらいで完成すると事前にリサーチしていましたが、どうやら子どもは1時間かかるそうです!
    少し誤算ではありましたが、本人達はとっても楽しく作っていました。
    完成したものは食洗機は不可のため、手洗いをする必要があります。
    これをきっかけに自分のお皿などを洗う習慣につなげられるかな…と淡い期待をしています。
    帰宅後、さっそく『使いたい!』と言っていました。
    一番下の子はまだ普通のお箸の練習をしていないものの、使ってみたくて一生懸命チャレンジしています。
    お箸を使うことに興味を示しているので、本当に作って良かったなと思います。
    子ども三人の相手はなかなか大変だったと思いますが、貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月25日

    にゃむりーさん

    にゃむりーさん

    • 女性/30代

お箸づくり体験【濱田箸製作所】の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 お箸づくり体験【濱田箸製作所】(オハシヅクリタイケン ハマダハシセイサクジョ)
所在地 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町806-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)琴平駅から徒歩15分
営業期間 営業期間:09:30〜17:00
その他:月・木・金・土・日・祝祭日OPEN
駐車場 駐車場なし
観光地こんぴら表参道沿いにお店がありますので近隣の有料駐車場をお使いください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.instagram.com/hamada.hashi/
施設コード guide000000219689

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

お箸づくり体験【濱田箸製作所】に関するよくある質問

  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の営業時間/期間は?
    • 営業期間:09:30〜17:00
    • その他:月・木・金・土・日・祝祭日OPEN
  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の交通アクセスは?
    • (1)琴平駅から徒歩15分
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】周辺のおすすめ観光スポットは?
  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の年齢層は?
    • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の年齢層は40代が最も多いです。
  • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の子供の年齢は何歳が多い?
    • お箸づくり体験【濱田箸製作所】の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    陶工房 藤見窯の写真1

    陶工房 藤見窯

    • 王道
    4.9 35件

    陶芸をやりたく口コミを見て訪問しました! 初心者でしたが1から丁寧にわかりやすい教えてくだ...by くりけんさん

  • ネット予約OK
    アトリエMyステップの写真1

    アトリエMyステップ

    5.0 8件

    とても親切な先生でした!お店の内装もレトロで可愛かったです。 子供達も聞きやすい先生さんで...by ばなさん

  • ネット予約OK
    うちわの港ミュージアムの写真1

    うちわの港ミュージアム

    • 王道
    3.9 38件

    偶然見つけて入りましたが、うちわの作り方がよくわかるよい施設でした。職人さんが説明しながら...by まるちゃんさん

  • ネット予約OK
    GlassArtMilkywayの写真1

    GlassArtMilkyway

    4.0 12件

    初めてのガラスフュージング体験でした 教室にはたくさんの色のガラスがあり迷ってしまう程でし...by よそじさん

お箸づくり体験【濱田箸製作所】周辺のおすすめ観光スポット

  • よっちゃんさんの金刀比羅宮への投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    金刀比羅宮

    琴平町(仲多度郡)(その他)/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,454件

    リサーチ無しで出かけ折角来たのでと歩きましたが思った以上に階段が続き、頑張って歩いて行きま...by コロンコロンさん

  • JOEさんの旧金毘羅大芝居への投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    旧金毘羅大芝居

    琴平町(仲多度郡)(その他)/歴史的建造物

    • 王道
    4.4 224件

    すごい!の一言です 金刀比羅宮に行ったら是非訪れてもらいたい所ですね 建物の見学だけできる...by nonさん

  • わかぶーさんの鞘橋への投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    鞘橋

    琴平町(仲多度郡)(その他)/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 55件

    例大祭当時の晩と翌日の朝と御還幸の晩に行きました。一般人は通行することができず金刀比羅宮の...by トモさん

  • ネット予約OK
    中野うどん学校(琴平校)の写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    中野うどん学校(琴平校)

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば打ち

    • 王道
    4.5 213件

    うどん作りめちゃくちゃ楽しかったです! 店員さんのノリが最高でした(*^o^*) 二歳の子供も楽...by あやのさん

お箸づくり体験【濱田箸製作所】周辺でおすすめのグルメ

  • スローポークさんの神椿への投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    神椿

    琴平町(仲多度郡)(その他)/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.0 39件

    金刀比羅宮の参道途中にあるレストラン 高級感が溢れていて一見立ち寄りにくいかなとも思いまし...by yuuyuさん

  • まさやんさんのこんぴらうどんへの投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    こんぴらうどん

    琴平町(仲多度郡)(その他)/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 23件

    うどんの食べ歩きで何件も有名店を巡りましたがここが1番美味しかった。 ダシの風味とうどんの...by ばんりさん

  • よっちんさんの五人百姓への投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    五人百姓

    琴平町(仲多度郡)(その他)/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 12件

    こんぴら参道中間付近の大門を潜ると、白い和傘を広げて飴を売る女性達が両脇に。この方達が五人...by トシローさん

  • なべきちさんの喫茶ヤオへの投稿写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    喫茶ヤオ

    琴平町(仲多度郡)(その他)/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

お箸づくり体験【濱田箸製作所】周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師御誕生会の写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約5.9km

    弘法大師御誕生会

    善通寺市善通寺町

    2024年06月14日〜15日

    0.0 0件

    宝亀5年(774年)6月15日、現在の総本山善通寺の地に、弘法大師空海が誕生したことを祝う行事で...

  • 国営讃岐まんのう公園 あじさいまつりの写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約6.0km

    国営讃岐まんのう公園 あじさいまつり

    まんのう町(仲多度郡)吉野

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    豊かな自然に囲まれた国営讃岐まんのう公園で、例年6月上旬から下旬にかけて、40品種2万本のアジ...

  • かんおんじ銭形まつり花火の写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約16.7km

    かんおんじ銭形まつり花火

    観音寺市観音寺町

    2024年07月13日

    0.0 0件

    有明浜の夜空を彩る「かんおんじ銭形まつり花火」が開催されます。スターマインなど約4500発の花...

  • 第59回かんおんじ銭形まつりの写真1

    お箸づくり体験【濱田箸製作所】からの目安距離
    約16.7km

    第59回かんおんじ銭形まつり

    観音寺市観音寺町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    観音寺市民に一大年中行事として親しまれている「かんおんじ銭形まつり」が観音寺市民会館や商店...

お箸づくり体験【濱田箸製作所】周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.