遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

妻籠・大妻籠

妻籠・大妻籠
郵便史料館_妻籠・大妻籠

郵便史料館

風情のある街並み_妻籠・大妻籠

風情のある街並み

JR南木曽駅。鉄路で来る人の大半はコチラを利用することになります。_妻籠・大妻籠

JR南木曽駅。鉄路で来る人の大半はコチラを利用することになります。

脇本陣奥谷にて_妻籠・大妻籠

脇本陣奥谷にて

妻籠宿。朝早いので閑散としてます_妻籠・大妻籠

妻籠宿。朝早いので閑散としてます

大妻籠_妻籠・大妻籠

大妻籠

大妻籠。公衆トイレをお借りしました。_妻籠・大妻籠

大妻籠。公衆トイレをお借りしました。

妻籠・大妻籠
妻籠・大妻籠
  • 妻籠・大妻籠
  • 郵便史料館_妻籠・大妻籠
  • 風情のある街並み_妻籠・大妻籠
  • JR南木曽駅。鉄路で来る人の大半はコチラを利用することになります。_妻籠・大妻籠
  • 脇本陣奥谷にて_妻籠・大妻籠
  • 妻籠宿。朝早いので閑散としてます_妻籠・大妻籠
  • 大妻籠_妻籠・大妻籠
  • 大妻籠。公衆トイレをお借りしました。_妻籠・大妻籠
  • 妻籠・大妻籠
  • 妻籠・大妻籠
  • 評価分布

    満足
    40%
    やや満足
    60%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

妻籠・大妻籠について

中山道の歴史ある宿場町妻籠・大妻籠では、ゲンジホタルが夕暮れとともに飛び交い、幻想的な雰囲気を醸し出す。闇夜の中で美しく鮮やかな光を放つホタルを眺めてのんびりと散策してみたい。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒399-5302  長野県木曽郡南木曽町吾妻(妻籠・大妻籠) MAP
交通アクセス (1)JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通バス保神行きで橋場下車、徒歩7分、又は馬籠行きで7分、大妻籠下車、徒歩5分
(2)中央道中津川ICから30分

妻籠・大妻籠周辺のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの妻籠宿への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    妻籠宿

    南木曽町(木曽郡)吾妻/町並み

    • 王道
    4.1 411件

    「木曾海道六拾九次之内 妻籠」歌川広重作 「妻籠峠から木曽川方面を望む画と思われる。行きか...by Shotaさん

  • zinさんの妻籠宿本陣への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    妻籠宿本陣

    南木曽町(木曽郡)吾妻/博物館

    • 王道
    3.8 21件

    宿場中心部に残る本陣は有料で公開されている。 宿内家数は83軒、うち本陣1、脇本陣1、旅籠31...by Shotaさん

  • ざっきぃさんの脇本陣奥谷への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    脇本陣奥谷

    南木曽町(木曽郡)吾妻/博物館

    4.5 14件

    脇本陣奥谷と歴史資料館、そして妻籠宿本陣の3館で南木曽町博物館になっています。3館共通券(70...by こぼらさん

  • こぼらさんの妻籠宿観光案内所(妻籠観光協会)への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    妻籠宿観光案内所(妻籠観光協会)

    南木曽町(木曽郡)吾妻/観光案内所

    4.0 15件

    先発の口コミを見ると、以前の妻籠宿観光案内所は明治時代に建てられた洋館だったようです。私た...by こぼらさん

妻籠・大妻籠のクチコミ

  • たまさんの妻籠・大妻籠のクチコミ

    4.0

    当日は曇りから小雨の降るお天気でしたが、古い町並みはゆったりと見ることが出来ました。馬籠よりもこちらの方が風情があって良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年5月10日
    • 投稿日:2010年5月19日

    たまさん

    たまさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ぢょるりんさんの妻籠・大妻籠のクチコミ

    5.0

    まさに旅籠。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年5月4日
    • 投稿日:2010年5月4日

    ぢょるりんさん

    ぢょるりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 峠越え

    4.0

    友達同士

    馬籠に車を停め、峠を越えて妻籠を訪れました。訪れたのがゴールデンウィーク真っ最中だった事もあり、かなりの人出でした。今度は平日にゆっくり見て回りたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月27日

    junさん

    junさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

妻籠・大妻籠の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 妻籠・大妻籠(ツマゴ・オオツマゴ)
所在地 〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻(妻籠・大妻籠)
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通バス保神行きで橋場下車、徒歩7分、又は馬籠行きで7分、大妻籠下車、徒歩5分
(2)中央道中津川ICから30分
料金 備考:無料
その他情報 見られる期間 :6月上旬〜7月上旬
ホタルの種類 :ゲンジボタル
イベント情報 :-
イベント期間 :-
駐車場有無 :あり
駐車場収容台数 :10台
駐車場料金 :無料
駐車場備考 :大妻籠地区に駐車場あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0264-57-3123(妻籠観光協会)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

妻籠・大妻籠に関するよくある質問

  • 妻籠・大妻籠の交通アクセスは?
    • (1)JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通バス保神行きで橋場下車、徒歩7分、又は馬籠行きで7分、大妻籠下車、徒歩5分
    • (2)中央道中津川ICから30分
  • 妻籠・大妻籠周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 妻籠・大妻籠の年齢層は?
    • 妻籠・大妻籠の年齢層は30代, 40代が最も多いです。

妻籠・大妻籠の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 50%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 40%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • 雷ちゃんさんの奈良井宿への投稿写真1

    奈良井宿

    • 王道
    4.2 465件

    長野県塩尻市奈良井に位置する、かつての中山道34番目の宿場。現在は重要伝統的建造物群保存地区...by ひでちゃんさん

  • カトQさんの「平成の名水百選」 木曽川源流の里 水木沢への投稿写真1

    「平成の名水百選」 木曽川源流の里 水木沢

    4.4 5件

    こだまの森から上高地に抜ける途中に寄りました。綺麗でお洒落な管理棟に入山届を出し散策します...by カトQさん

  • 308777isaさんの木曽の棧への投稿写真1

    木曽の棧

    3.6 5件

    国道19号から少し下った所にあるので、きちんと場所を調べて行かないと、通り過ぎてしまいそうな...by 308777isaさん

  • マイBOOさんの漆アート 花筏への投稿写真1

    漆アート 花筏

    4.5 4件

    奈良井宿にある地元の工芸品を販売しているお店です。 漆器でつくられたしぶいお弁当箱や箸など...by かっちさん

妻籠・大妻籠周辺でおすすめのグルメ

  • ちえちゃんさんのホテル木曽路への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約3.0km

    ホテル木曽路

    南木曽町(木曽郡)吾妻/その他軽食・グルメ

    3.9 42件

    初めて利用しました。大江戸温泉物語なので食事に期待していましたし、ここの大浴場の評判が上々...by こぼらさん

  • takabooさんのわちのやへの投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    わちのや

    南木曽町(木曽郡)吾妻/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    中山道を馬籠峠から妻籠宿まで歩いて、ここのおやきを食べました。野沢菜となすのおやきを食べま...by takabooさん

  • ひさねえさんの澤田屋 妻籠店への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    澤田屋 妻籠店

    南木曽町(木曽郡)吾妻/スイーツ・ケーキ

    4.5 13件

    昔らしい雰囲気を感じさせてくれるお店になっていますよ。心を落ち着かせたいときにはこのお店に...by ゆうさん

  • junさんの吉村屋への投稿写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    吉村屋

    南木曽町(木曽郡)吾妻/うどん・そば

    4.0 2件

    妻籠宿の中にあるコチラのお店。訪れた日はゴールデンウィークだった事もあり、かなりの行列。し...by junさん

妻籠・大妻籠周辺で開催されるイベント

  • 水無神社祭礼 みこしまくりの写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約31.8km

    水無神社祭礼 みこしまくり

    木曽町(木曽郡)福島

    2024年07月22日〜23日

    0.0 0件

    平安時代初期に始まったとされる水無神社の例大祭が執り行われます。1日目は水無神社を出発した...

  • 木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)の写真1

    妻籠・大妻籠からの目安距離
    約37.8km

    木曽義仲旗挙げまつり(らっぽしょ)

    木曽町(木曽郡)日義

    2024年08月14日

    0.0 0件

    「らっぽしょ」は毎年お盆に行われる木曽義仲を弔うまつりです。山吹山の山腹に松明が焚かれ「木...

  • 妻籠・大妻籠からの目安距離
    約23.9km

    大宮神社例祭

    上松町(木曽郡)小川

    2024年07月13日〜14日

    0.0 0件

    大宮神社の例祭が、厳かに執り行われます。獅子舞による悪魔祓いがあるほか、お神楽を担いで地区...

妻籠・大妻籠周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.