士別駅周辺の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • さとけんさんの北海道護国神社の投稿写真1
    • たかちゃんさんの北海道護国神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの北海道護国神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの北海道護国神社の投稿写真1

    1 北海道護国神社

    旭川市花咲町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    交通量の多い国道沿いから一歩足を踏み入れると静かな森に囲まれます。 樺太と北海道をかたどった池を超え...by のりゆきさん

  • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの永山神社の投稿写真1
    • たかちゃんさんの永山神社の投稿写真3

    2 永山神社

    旭川市永山4条/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ11件

    北海道の開拓に大きな功績を残した、永山武四郎という人が祀られています。元々は天照大神と大國主神が祀ら...by 花ちゃんさん

    屯田兵によって建てられたもので,旭川で最も古い神社。屯田兵入殖記念日、永山武四郎像建立。

  • crystalさんの上川神社の投稿写真1
    • のぞみさんの上川神社の投稿写真1
    • のぞみさんの上川神社の投稿写真1
    • たかちゃんさんの上川神社の投稿写真3

    3 上川神社

    旭川市神楽岡公園/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    道路から鳥居があり、階段をずっと登っていくと神社に着きます。中はすごく広くてのんびり散歩しました。観...by ともさん

    緑豊かな神楽岡公園に隣接した上川一帯の総鎮守。毎年7月20日から22日まで豊穣祈願祭が行われる。

  • うさぎさんの士別神社の投稿写真5
    • たかちゃんさんの士別神社の投稿写真6
    • たかちゃんさんの士別神社の投稿写真2
    • うさぎさんの士別神社の投稿写真6

    4 士別神社

    士別市東11条/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ9件

    士別神社までの道のりは、長すぎでした。北海道の距離感は、さすがです・・・。 士別神社は、坂が急になっ...by マイBOOさん

    明治32年7月、屯田兵第三大隊第五中隊九十九戸が入地、錬兵場の一角に開村記念標を建て、天照皇大神を奉斎、15日入隊式が行われました。これが士別開基、士別神社のご創祀で、この日...

  • もりちゃんさんの旭川神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの旭川神社の投稿写真1
    • もりちゃんさんの旭川神社の投稿写真3
    • もりちゃんさんの旭川神社の投稿写真2

    5 旭川神社

    旭川市東旭川南1条/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    旭川の街にある神社です。参拝者は、多く訪れていました。 とはいえ、静かな雰囲気がただよっていて、落ち...by マイBOOさん

    明治26年鎮座 旭川屯田ゆかりの神社です。 旭川発祥の地でもあります。境内には屯田兵の資料を展示する旭川兵村記念館があります。

  • マイBOOさんの東川神社の投稿写真1

    6 東川神社

    東川町(上川郡)西町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    東川町にある神社で、社務所の前に駐車します。 社務所から、少し歩道を歩いて、鳥居をくぐり、社務所まで...by マイBOOさん

  • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真3
    • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真2
    • たかちゃんさんの剣淵神社の投稿写真1
    • 剣淵神社の写真1

    7 剣淵神社

    剣淵町(上川郡)旭町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    旭川から40号線を北上、和寒を過ぎてから、剣淵の市街地に入っていくと・・小高い丘に剣淵神社が鎮座してい...by 時の過ぎゆくままにさん

    明治32年7月12日、本道最後の屯田兵337戸が入植、練兵場の南敷地に移住記念標を建て札幌神社の御祭神を奉祭し、入隊式が行われたのが剣渕神社の創まりです。 例祭日は、7月12日。

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 23件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • たかちゃんさんの美瑛神社の投稿写真3
    • たかちゃんさんの美瑛神社の投稿写真6
    • たかちゃんさんの美瑛神社の投稿写真4
    • たかちゃんさんの美瑛神社の投稿写真2

    士別駅からの目安距離 約65.3km

    美瑛神社

    美瑛町(上川郡)東町/その他神社・神宮・寺院、パワースポット

    3.8 口コミ6件

    美瑛町の神社です。お手洗いを貸してもらえないので、 近くのセイコマートで、お手洗いは済ませておきまし...by マイBOOさん

    境内にハート形に見える箇所があることから、恋愛のパワースポットとして知られています。レンタサイクルなら駅から5分、歩くと15分くらいです。美瑛散策のコースに組み入れてみてく...

  • yosshyさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真3
    • たかちゃんさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真1
    • yosshyさんの厳島神社(北海道増毛町)の投稿写真2

    士別駅からの目安距離 約77.7km

    厳島神社(北海道増毛町)

    増毛町(増毛郡)稲葉町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ337件

    事前予約で祈とうしていただけるので、今年の年始もお願いしました。 西暦1700年過ぎから祀られているとさ...by PINGOさん

    道内有数の古社。神殿は華麗な彫刻を施された総ケヤキ造。

  • yosshyさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真1
    • yosshyさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真2
    • Rabbitさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真2
    • のんたんさんの出雲大社 新十津川分院の投稿写真1

    士別駅からの目安距離 約80.4km

    出雲大社 新十津川分院

    新十津川町(樺戸郡)中央/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    奈良県の十津川村から移住してきた先駆者たちは、未知の土地で、想像を絶する苦労をしてきたことであろう。...by 時の過ぎゆくままにさん

    明治23年に奈良県十津川村から開拓のために入植した「十津川衆」が、開拓の心の拠り所として、信仰する出雲大社教の分院を明治43年に創建し今に至ってる。

  • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真4
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真3
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真2
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真1

    士別駅からの目安距離 約83.1km

    上砂川神社

    上砂川町(空知郡)中央/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    砂川方面から来ると上砂川の役場の手前を左に登ると少し行った所にありました。鳥居や本殿も濃い紫色の落ち...by たかちゃんさん

    大正8年川口、澤田、大櫛、中田各氏が発起人となり、裏山頂上に祠を建立し天照皇大神を祠りたるに始まる。昭和18年4月1日上砂川神社創立申請を川口常作等発起人提出。同年7月16日公称...

  • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真2
    • みーりーぶーさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真1
    • うめのやさんの浦臼神社の投稿写真2

    士別駅からの目安距離 約91.8km

    浦臼神社

    浦臼町(樺戸郡)キナウスナイ/その他神社・神宮・寺院、動物園・植物園

    4.5 口コミ4件

    4月下旬に訪れたところエゾエンゴサクとカタクリが一面に咲いていました。 バズーカカメラの人達がたくさ...by みーりーぶーさん

    浦臼神社は、道の駅つるぬまの裏山にあります。 春を待って冬眠から目覚めたエゾシマリスや 冬眠をしないエゾリスが 5月の連休前後に カタクリやエゾエンゴサクの中で遊ぶ姿はメ...

  • へそ神社(北真神社)の写真1

    士別駅からの目安距離 約94.7km

    へそ神社(北真神社)

    富良野市中御料/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    北の国からファンは行ってみましょう!こじんまりとした神社ですが、観光地をまわる途中寄ってみてはどうで...by アカリさん

    正式名は北真神社。北海道の中心地にあるところから名付けられた。へそ祭り(毎年7月28日、29日開催)の精神的支柱。隣の「母子堂」は「へその緒」を保存する奉安堂となっている。

  • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真4
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真3
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真1
    • うさぎさんの天塩巌島神社の投稿写真6

    士別駅からの目安距離 約95.5km

    天塩巌島神社

    天塩町(天塩郡)川口/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    江戸時代、天塩川河岸の漁場経営のために、運上所を開設する際に、守護神として「市杵島姫命」のご分霊を迎...by 時の過ぎゆくままにさん

    海や川で働く人々の守護神としてあがめられている。

  • 円福寺(北海道月形町)の写真1

    士別駅からの目安距離 約109.1km

    円福寺(北海道月形町)

    月形町(樺戸郡)月形/その他神社・神宮・寺院

    3.1 口コミ12件

    月形にあるとても小さなお寺です。隣の民家との境目がとてもわかりにくいので、入る時にドキドキしました。by ばぶあーかみさん

    本堂は明治29年に樺戸集治監受刑者により建てられました。庫裡には第4代石沢典獄揮毫の「速満足」扁額があります。

  • u-minさんの北漸寺の投稿写真1

    士別駅からの目安距離 約109.7km

    北漸寺

    月形町(樺戸郡)市南(字)/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

  • yosshyさんの新得神社の投稿写真3
    • yosshyさんの新得神社の投稿写真4
    • たかちゃんさんの新得神社の投稿写真7
    • たかちゃんさんの新得神社の投稿写真5

    士別駅からの目安距離 約126.0km

    新得神社

    新得町(上川郡)西1条北3丁目/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ10件

     十勝地方にも春の訪れを感じたので、近場の桜の名所を巡ってみたんですが、こちら新得神社の桜と連翹(レ...by yosshyさん

    明治32年に新得原野に13戸の山形県入植者が入地し、同36年玉川半兵衛・太田才太郎・原田熊五郎・岡田善蔵・清野忠蔵らの有志によって現在の新得小学校東南付近に木柱を建立し天照皇大...

    士別駅からの目安距離 約126.8km

    北光八幡神社

    北見市北光/その他神社・神宮・寺院

  • マイBOOさんの当別神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの当別神社の投稿写真1
    • 当別神社の写真1

    士別駅からの目安距離 約127.0km

    当別神社

    当別町(石狩郡)元町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    当別神社の境内にある聖徳神社です。 当別神社の中は、広い公園が広がっていますが、 当神社は、当別神社...by マイBOOさん

    当別開拓の祖、仙台藩一門・岩出山伊達家当主伊達邦直公が祀られています。 開拓の神のみならず、優れた教育者であったことから学問の神として、また歌人としても才があったので文芸...

  • 名無しさんの夕張神社の投稿写真5
    • 名無しさんの夕張神社の投稿写真8
    • 名無しさんの夕張神社の投稿写真7
    • 名無しさんの夕張神社の投稿写真6

    士別駅からの目安距離 約127.4km

    夕張神社

    夕張市住初/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ5件

    博物館向かいの丘を登ったところで、わかりやすいです。御朱印をいただいた社務所では、待ってる間、お茶も...by まごめさん

    北海道内では、由緒ある社格の高い神社として知られており、社宝として東郷平八郎直筆の書と石川県輪島より寄贈された欅の大盃があります。また学問の神様・菅原道真公の神社として知...

    士別駅からの目安距離 約129.1km

    信善光寺

    北見市川東/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

  • 太郎代天曝観音の写真1

    士別駅からの目安距離 約132.3km

    太郎代天曝観音

    石狩市弁天町/その他神社・神宮・寺院

    西国三十三箇所霊場内にある「太郎代天曝観音」は戦前、石狩浜のサケ漁業と北洋漁業で活躍した吉田庄助氏が、故郷新潟の太郎代浜村から昭和10年に太郎代天曝観音のご分身を迎え安置し...

  • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真8
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真9
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真7
    • とらねこさんの西国三十三箇所霊場の投稿写真6

    士別駅からの目安距離 約132.3km

    西国三十三箇所霊場

    石狩市弁天町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    京都市東山区泉涌寺竹内にある、隣接する真言宗泉涌寺派総本山の泉涌寺の塔頭寺院ですが境内が広く、多宝塔...by とらねこさん

    故郷を遠く離れた信仰心厚い吉田庄助氏が、永住の地石狩の安泰を願って建てました。また、故郷である新潟の天曝観音が安置されている塔婆山に三十三体観音があったことから、石狩にも...

  • 石狩弁天社の写真1

    士別駅からの目安距離 約132.3km

    石狩弁天社

    石狩市弁天町/その他神社・神宮・寺院

    創立1694年(元禄7)、鮭の豊漁を願って建てられた300年の歴史を誇る市内最古の建物。主神は弁天様のほかに、石狩川の主を神格化「妙亀法鮫」通称サメ様が奉られています。

  • マイBOOさんの江別神社の投稿写真1
    • 江別神社の写真1

    士別駅からの目安距離 約135.8km

    江別神社

    江別市萩ケ岡/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    江別にある神社です。駐車場もあり、参拝しやすかったです。 ご神水もある、由緒ある神社です。 本殿に参...by マイBOOさん

    明治18年、熊本県より移住した屯田兵の守護神として加藤清正公をお祀りしたのが始まり。その後、明治24年に出雲大社より大國主大神を奉載、大正4年に伊勢神宮より天照大御神の御分霊...

  • 錦山天満宮の写真1

    士別駅からの目安距離 約138.6km

    錦山天満宮

    江別市野幌代々木町/その他神社・神宮・寺院

     明治18年、19年、九州各県・山口・広島・岡山・鳥取の各県から野幌屯田兵の入植により、原始の密林を開拓し入植者の「心のよりどころ」として明治22年伊勢皇大神宮から御分霊...

  • マイBOOさんの北のいつくしま弁天宮の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの北のいつくしま弁天宮の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの北のいつくしま弁天宮の投稿写真1

    士別駅からの目安距離 約144.9km

    北のいつくしま弁天宮

    利尻町(利尻郡)仙法志/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    龍神の岩と呼ばれています。 あるとき、修行僧が通りかかり、この岩に祠を建て、祀るように言います。 昭...by マイBOOさん

    利尻島の西海岸、仙法志エリアにあり、「寝熊の岩」「人面岩」とセットで観光する人が多く立ち寄る観光スポット。この弁天宮は、その昔、嵐で岩に打ち砕かれそうになった弁財船を弁天...

  • こいさんの札幌諏訪神社の投稿写真1
    • こいさんの札幌諏訪神社の投稿写真2
    • 札幌諏訪神社の写真1

    士別駅からの目安距離 約147.7km

    札幌諏訪神社

    札幌市東区北12条東/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    参拝に来るのもいいが、実は緑がいっぱいで写真撮影に適している。巨木がそびえたち、年月を感じる趣写真が...by むーさん

    月替わりの御朱印や美しい花手水舎も。

  • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真2
    • 雪兎さんの大谷地神社の投稿写真1

    士別駅からの目安距離 約148.2km

    大谷地神社

    札幌市厚別区大谷地西/その他神社・神宮・寺院

    士別駅からの目安距離 約149.4km

    量徳寺

    稚内市中央/その他神社・神宮・寺院

士別駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • いざのりさんの青葉の投稿写真1

    青葉

    旭川市2条通/ラーメン

    • ご当地
    4.0 32件

    美味しいラーメンは全国に沢山あるでしょう。 でも青葉本店の美味しさは、ラーメンの味だけでは...by YUIMETALさん

  • マヤバーさんの成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店の投稿写真1

    成吉思汗 大黒屋 ジンギスカン 5丁目支店

    旭川市パルプ町3条/焼肉

    • ご当地
    4.3 128件

    北海道でジンギスカンを食べたいと思って、調べていたら、ちょうどTVでやってたので、行ってみま...by ルルままさん

  • たかちゃんさんのパティスリーフゥ!!の投稿写真1

    パティスリーフゥ!!

    旭川市東光18条/スイーツ・ケーキ

    3.6 14件

    友達に美味しいと教えてもらい、カヌレがあるのも決め手に なり、行きました。 かわいい建物で...by ちまきさん

  • yosshyさんのグランファームビュッフェ 旭川駅前店の投稿写真1

    グランファームビュッフェ 旭川駅前店

    旭川市パルプ町3条/洋食全般

    3.9 21件

    JRイン旭川ホテルで朝食バイキングはこちらでいただけるという事で利用させていただきました、と...by かっちゃんさん

士別駅周辺で開催される注目のイベント

  • 旭川夏まつりの写真1

    旭川夏まつり

    旭川市4条通

    2024年8月1日〜3日

    0.0 0件

    旭川の短い夏を彩る「旭川夏まつり」が、石狩川旭橋河畔、昭和通、平和通買物公園などで開催され...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2024年4月27日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月27日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 花フェスタ旭川2024

    旭川市宮前1条

    2024年6月12日〜16日

    0.0 0件

    道北の初夏を彩る花の祭典「花フェスタ旭川2024」が、旭川市市民活動交流センターCoCoDe(科学館...

士別駅周辺のおすすめホテル

士別駅周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

(C) Recruit Co., Ltd.