土合駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全37件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • igrekさんの天神平の投稿写真1
    • ゆみぶさんの天神平の投稿写真1
    • ひろさんの天神平の投稿写真1
    • bigtigerさんの天神平の投稿写真1

    1 天神平

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/高原

    • 王道
    4.1 口コミ95件

    ロープウェイを降りたところに広がっている敷地で、まわりの山々を撮りました。 谷川岳を登らない方も多く...by マイBOOさん

    春は残雪の山々や雪解けから顔を出す高山植物達を鑑賞したり、夏には登山や高い標高へ避暑を求めるのも◎。秋は燃え咲く紅葉に感動し、冬には白銀の山々の鑑賞やスキー・スノーボード...

  • yu‐cyanさんの諏訪峡の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの諏訪峡の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの諏訪峡の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの諏訪峡の投稿写真1

    2 諏訪峡

    みなかみ町(利根郡)小日向/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ89件

    JR水上駅から徒歩約25分ほど南の位置にあります。  そんな歩きたくないって人は、 水上駅〜上毛高原駅...by しょうだいさん

    水上温泉から近く、みなかみを代表する渓谷。遊歩道もある。現在は見晴から銚子橋まで通行止めになっている。

  • yu‐cyanさんの赤谷湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの赤谷湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの赤谷湖の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの赤谷湖の投稿写真1

    3 赤谷湖

    みなかみ町(利根郡)相俣/湖沼

    • 王道
    3.6 口コミ103件

    遊歩道の中間点に車を止め、地元民のように犬を連れお散歩しました。往復5km位をのんびり歩き途中ヘビの...by きょうこさん

    潅漑・発電用の人造湖、湖畔はひらけ舟遊び、魚釣りができる。一般の方が立ち寄れる情報館が有り流木も無料で配布しています。

  • 雪乃さんの一ノ倉沢の投稿写真1
    • 雪乃さんの一ノ倉沢の投稿写真2
    • 雪乃さんの一ノ倉沢の投稿写真1
    • あべっちさんの一ノ倉沢の投稿写真1

    4 一ノ倉沢

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ81件

    猛暑の熊谷から避暑を目的に谷川温泉に宿泊。山の日と言うことで、宿の方に初心者でも気軽に散策ができる場...by まじさん

    谷川岳連峰のひとつ、一ノ倉岳にある日本三大岩場で、谷川岳ロープウェーの土合口の奥に位置する。紅葉する10月頃は、新緑の頃とは全く違う景観が。みなかみ町では、谷川岳マチガ沢出...

  • 桜ぺんぎんさんの平標山の投稿写真1
    • 平標山の写真1

    5 平標山

    みなかみ町(利根郡)相俣/山岳

    4.0 口コミ17件

    お花のきれいな山です。梅雨の合間がお花のシーズンでした。天気予報とにらっめこしながら日程を決めました...by 桜ぺんぎんさん

    谷川連峰西端。頂は草原状で平標の池がある。

  • hijikigokeさんの三国山(群馬県みなかみ町)の投稿写真1

    6 三国山(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)相俣/山岳

    3.8 口コミ6件

    登山口は、群馬と新潟の県境、三国トンネルの入口横。歩道がないので交通量が多いときは要注意。 群馬県側...by hijikigokeさん

    キスゲと群生があり草原状の頂は眺望がよい。

  • ひろちゃんさんの泰寧寺(たくみの里内)の投稿写真1
    • 泰寧寺(たくみの里内)の写真2
    • 泰寧寺(たくみの里内)の写真3
    • 泰寧寺(たくみの里内)の写真1

    7 泰寧寺(たくみの里内)

    みなかみ町(利根郡)須川/その他自然景観・絶景

    3.6 口コミ5件

    駐車場から参道の橋が工事中でした。しあわせ地蔵さんをお参りしてから階段を上がると立派な山門があり、中...by 笹さんさん

    たくみの里の田園地帯では、自然にふ化したホタルを観賞できる。また、泰寧寺はあじさい寺としても有名で、境内に咲くあじさいも観賞できる。桃山建築の香り高い須弥壇・欄間・山門は...

  • タックさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真5
    • ぼりさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真13
    • ぼりさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真10
    • ぼりさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真9

    8 諏訪峡遊歩道

    みなかみ町(利根郡)川上/自然歩道・自然研究路

    4.1 口コミ17件

    ぐるっとひとまわりしてきました。流れからの涼しい風。ラフティングの歓声。春秋はきれいだろうな。紫陽花...by じじーさん

    みなかみには利根川沿いに5つの溪谷があるが、このうちの一番下流部が諏訪峡である。清流が水しぶきをあげて巨岩の間を走り、滝となり落ちてゆく。谷川岳を望む笹笛橋付近の景観は絶...

    9 平ケ岳

    みなかみ町(利根郡)藤原/山岳

    4.0 口コミ1件

    百名山のなかでも日帰り難関と云われる平ヶ岳に行きました。非力な私でも登れました。 とてもうれしかった...by むっちさん

    利根川水源の山。平らな山頂は湿原地帯で植物の宝庫。

  • ゆきえさんのマチガ沢の残雪の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんのマチガ沢の残雪の投稿写真1
    • いちばんさんのマチガ沢の残雪の投稿写真2
    • いちばんさんのマチガ沢の残雪の投稿写真1

    10 マチガ沢の残雪

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/自然現象

    4.6 口コミ3件

    一ノ倉沢出合に向かう途中にあるマチガ沢出合手前の川の流れから霧状になってしぶきが上がっていました。マ...by いちばんさん

    春〜夏にかけてはマチガ沢の雪を眺めながら登ることができる。

  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ペンタ-Kさんの照葉峡の投稿写真1
    • こうぼう「じ」さんの照葉峡の投稿写真1
    • なのたんさんの照葉峡の投稿写真1
    • ゆみぶさんの照葉峡の投稿写真1

    11 照葉峡

    みなかみ町(利根郡)藤原/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ73件

    近隣の紅葉がまだの中、奥に入るほど色づいていました。 近くのホテルに泊まって早めの訪問であったからか...by ちこさん

    尾瀬に続く浴道にある奥利根の秘境。関東の奥入瀬渓谷といわれる。

  • ちょしさんの谷川岳一ノ倉沢の万年雪の投稿写真1
    • かみなりちゃんさんの谷川岳一ノ倉沢の万年雪の投稿写真1
    • ひろちゃんさんの谷川岳一ノ倉沢の万年雪の投稿写真1
    • イーストウッドさんの谷川岳一ノ倉沢の万年雪の投稿写真1

    12 谷川岳一ノ倉沢の万年雪

    みなかみ町(利根郡)湯桧曽/自然現象

    • シニア
    4.4 口コミ13件

    ロープウェイ乗り場前から電気バスが出てます!片道500円で目の前まで行けるから脚の不自由な年寄りも簡...by ヌケてるライダーさん

    威圧的に迫ってくる岩壁に盛夏でも雪渓が残る。8月〜10月に車両規制があるので注意。

  • kayaさんの武尊山(群馬県みなかみ町)の投稿写真1
    • tetuuさんの武尊山(群馬県みなかみ町)の投稿写真1
    • ねこむらさんの武尊山(群馬県みなかみ町)の投稿写真2
    • ねこむらさんの武尊山(群馬県みなかみ町)の投稿写真1

    13 武尊山(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)藤原/山岳

    3.8 口コミ18件

    みなかみ町の武尊神社付近の駐車場(無料)から登山しました。神社から奥の林道は倒木で車通行不可でした。...by ねこむらさん

    標高2,158.3m。山名の由来は日本武尊が東国征討の際、登頂したことによる。裏見の滝の上に駐車場あり。

  • みーさんのならまた湖の投稿写真1
    • 杉ちゃんずさんのならまた湖の投稿写真1
    • ならまた湖の写真1

    14 ならまた湖

    みなかみ町(利根郡)藤原/湖沼

    • 王道
    4.3 口コミ24件

    紅葉のはじまりでした。ダムの傾斜が上から見るとなだらかに感じました。売店でぐんまちゃんのワンポイント...by mama-se7enさん

    奥利根四湖の一つで、雄大な自然に囲まれている神秘的な湖。最近では、カヌー等も出来ます。

  • まうパパさんの洞元の滝の投稿写真1

    15 洞元の滝

    みなかみ町(利根郡)藤原/運河・河川景観

    3.2 口コミ4件

    滝がすごく迫力がありました。滝の近くにはダムがありますが、滝とダムは全く別です。お互い見通せません。by むっちさん

    木ノ根沢と楢俣川の合流点にかかる。

  • 大峰山(群馬県みなかみ町)の写真1

    16 大峰山(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)寺間/山岳

    3.9 口コミ11件

    大峰山は、群馬県の利根郡に位置している山です。比較的なだらかな山だったため、疲労度もそれほど高くなく...by ななさん

    利根川と赤谷川の間に連なるなだらかな高原状の山。

  • おタマさんの裏見の滝(群馬県みなかみ町)の投稿写真1
    • Dariさんの裏見の滝(群馬県みなかみ町)の投稿写真1
    • ゆみぶさんの裏見の滝(群馬県みなかみ町)の投稿写真1
    • じんさんの裏見の滝(群馬県みなかみ町)の投稿写真1

    17 裏見の滝(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)藤原/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    裏見の滝は、群馬県の利根郡に位置している大きな滝です。落差が50メートルもあるので、迫力満点の景観を楽...by ななさん

    豪快な水脈が滝壷へ落ちる。現在は裏からは見られないが観瀑台が設置されている。

  • リンゴさんの朝日岳(群馬県みなかみ町)の投稿写真1

    18 朝日岳(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)藤原/山岳

    3.9 口コミ14件

    朝日岳は、群馬県の利根郡に位置している山です。標高が高くないため、ハイキングがてら行ってきました。爽...by ななさん

    山頂東側に広大な湿原を持つ。宝川温泉から6時間。

    19 田代湿原コース

    みなかみ町(利根郡)奈女沢/自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ3件

    とっても清々しくて気持ちよくハイキングに行ってきました。山野草も咲いていて楽しかったですよ。また行き...by aeroさん

    武尊田代湿原へは、群馬県自然の森入口から40分ほどで着く。武尊自然休養林の一部で、広葉樹林にかこまれた湿原地である。湿原の遊歩道からは、天然の自然が楽しめる。

  • エビス大黒山の写真1

    20 エビス大黒山

    みなかみ町(利根郡)永井/山岳

    3.2 口コミ4件

    少しだけですが花たちに出会えて嬉しいです。 花の最盛期になると山はハクサンイチゲで真っ白な大地になり...by むっちさん

    エビス大黒の頭(かしら)。谷川連邦縦走路通過地。

  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 白竜の滝(群馬県みなかみ町)

    みなかみ町(利根郡)藤原/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    新緑の季節や紅葉の季節に美しい景色を眺めながら散策できる渓谷『照葉峡』。 そこに存在する11ある滝の1...by ちょとツさん

    照葉峡の中の滝。俳人水原秋桜子の命名。

    22 吾妻耶山

    みなかみ町(利根郡)阿能川/山岳

    3.3 口コミ3件

    みなかみ町. 三基の祠と谷川連峰を見にいこうということで、 本州最大・最古級の浮嶋を持つ大峰沼を通り平...by むっちさん

    山頂に石の祠が3つ並ぶ。四方を見わたせる展望地。

  • hijikigokeさんの赤沢林道コース(自然歩道)の投稿写真1

    23 赤沢林道コース(自然歩道)

    みなかみ町(利根郡)奈女沢/自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ4件

    四万温泉から法師温泉に徒歩で行けるルートということで歩いてみました。 旺文社の「山と高原地図」(2017...by hijikigokeさん

    法師温泉と四万温泉を結ぶ12キロメートルの林道です。コースはトチの木やブナなどの広葉樹林の中を通ります。上り下りも緩やかなため、美しい景観を楽しみながら散策できると人気も上...

    24 大峰山コース(自然歩道)

    みなかみ町(利根郡)奈女沢/自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ3件

    登山ルートは吾妻耶山の登山口となる仏岩ポケットパークから縦走して来るコースをとる人が多いようですが、...by むっちさん

    大峰山の独特な自然と森の多様性、沼には1万年を経た浮島や天然記念物指定のモリアオガエルなど自然観察ができます。

  • 武尊田代湿原の写真1

    25 武尊田代湿原

    みなかみ町(利根郡)藤原/高原

    3.6 口コミ5件

    武尊山(群馬県みなかみ町・川場村)の北東側にある台地状の緩斜面が武尊田代と呼ばれているようです。湿原...by むっちさん

    別名小尾瀬と呼ばれ、高山植物群が見られる。

    26 紅葉峡

    みなかみ町(利根郡)大穴/運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    景色も良く遊歩道は程好いアップダウンがあり散策するのに最適です。 前日に雨が降ったせいか水量も多く、...by むっちさん

    奇岩怪石の急峻な山が切れこみ、新緑紅葉がよい。

  • 黒岩渓谷の写真1

    27 黒岩渓谷

    みなかみ町(利根郡)下津/運河・河川景観

    3.8 口コミ8件

    決して規模は大きくありませんが、岩肌と木々のコントラストが愉しめます。 道路沿いに見る事ができますが...by ちょとツさん

    赤谷川の両岸に岸壁がそびえたち清流が岩にくだけ水しぶきをあげている。新緑、紅葉シーズンはみごと。

  • 奥利根湖の写真1

    28 奥利根湖

    みなかみ町(利根郡)藤原/湖沼

    3.7 口コミ8件

    ダム湖百選に認定された矢木沢ダムの人造湖です。 利根川の上流にはいくつかのダムがあり、ロックフィル式...by ちょとツさん

    利根川源流近くに造られた湖。洞元湖,藤原湖と続く奥利根四湖の一番上流にある,四湖中最大の湖。別名、地域の人達からは「リトルカナダ」とも呼ばれ、カヌーで進む湖面は美しい。

    29 小池沼

    みなかみ町(利根郡)入須川/湖沼

    4.0 口コミ1件

    とっても自然があふれていて、いい雰囲気がありますよ。ゆったりとしたいい時間が過ごせますよ。おすすめで...by aeroさん

    自然のままの姿をよく残している。湿地帯には,モウセンゴケ,ジュンサイ,ワタスゲなどが見られる。

    30 上信越自然遊歩道

    みなかみ町(利根郡)奈女沢/自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ2件

    上信越遊歩道は、上信越国立公園の中心的な観光地域を通るルートのひとつです。 法師温泉から国道17号線、...by むっちさん

    法師温泉から三国峠を経て、標高1984メートルの平標山へと続くルートです。平標山では、珍しい高山植物に出合うこともできます。

土合駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • なかなか86さんの大とろ牛乳の投稿写真1

    大とろ牛乳

    みなかみ町(利根郡)小仁田/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.8 50件

    水上温泉に行った際、自販機があったので買いました。  自販機だとノーマルな牛乳味しか無いよ...by しょうだいさん

  • さくらさんの育風堂精肉店の投稿写真1

    育風堂精肉店

    みなかみ町(利根郡)大穴/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 56件

    ウェイティングは20分有りましたが、料理はスムーズに出してくれました。お店はおしゃれだし周り...by とこさん

  • よしこさんの小荒井製菓の投稿写真1

    小荒井製菓

    みなかみ町(利根郡)湯原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 239件

    いろいろな種類のどらやきがあり、どれもおいしそうで迷ってしまいました。その場で食べるのが一...by エムタカさん

  • harusuさんの角弥そばの投稿写真1

    角弥そば

    みなかみ町(利根郡)幸知/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 65件

    金曜日の11:00開店に行きました。その時間は空いていました。へぎそばを食べました。かも汁...by タヌくんさん

土合駅周辺で開催される注目のイベント

  • 月夜野ホタルの里の蛍の写真1

    月夜野ホタルの里の蛍

    みなかみ町(利根郡)月夜野

    2024年6月中旬〜7月中旬

    0.0 0件

    月夜野ホタルの里では、例年6月中旬から、ゲンジボタル、ヘイケボタル、クロマルボタルなどが出...

  • 三国山 お花畑(高山植物の見頃)の写真1

    三国山 お花畑(高山植物の見頃)

    みなかみ町(利根郡)永井

    2024年7月上旬〜下旬

    0.0 0件

    群馬県と新潟県の境となる三国峠から、三国山山頂へかけての、標高約1244m〜1636mに当たる部分で...

  • 泰寧寺のアジサイの写真1

    泰寧寺のアジサイ

    みなかみ町(利根郡)須川

    2024年6月下旬〜8月上旬

    0.0 0件

    旧三国街道の須川宿が醸す、日本の原風景が広がる観光エリア“たくみの里”内にある泰寧寺では、...

土合駅周辺のおすすめホテル

土合駅周辺の温泉地

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 水上温泉(水上温泉郷)

    水上温泉(水上温泉郷)の写真

    温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...

  • 湯の小屋温泉(水上温泉郷)

    水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...

  • 谷川温泉(水上温泉郷)

    谷川岳の南面に広がる豊かな森の中にあり、谷奥の閑静な温泉地。川辺の露天風...

  • 湯檜曽温泉(水上温泉郷)

    室町時代の初め川岸にこんこんと湧く湯をみつけ「ゆのひそ村」と名付けたのが...

  • 上牧温泉

    谷川岳の雪解けの利根川の水や日本海側に降った雨や雪が地中であたためられ、...

(C) Recruit Co., Ltd.