玉来駅周辺の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • saly02さんのくじゅう花公園の投稿写真1
    • いずみさんのくじゅう花公園の投稿写真2
    • ■ゆう■さんのくじゅう花公園の投稿写真1
    • かとちさんのくじゅう花公園の投稿写真1

    1 くじゅう花公園

    竹田市久住町大字久住/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ678件

    くじゅう連山の斜面に広がる美しい花々、花畑越しに眺める阿蘇や九重山の景色が雄大です。この時期はリビン...by あきぼうさん

  • カメチャンさんのミヤマキリシマの投稿写真3
    • kophiphiさんのミヤマキリシマの投稿写真1
    • まるさんのミヤマキリシマの投稿写真1
    • むらさんさんのミヤマキリシマの投稿写真7

    2 ミヤマキリシマ

    九重町(玖珠郡)右田/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ77件

    長者原に車を止めて、三股山頂上1/3付近のミヤマキリシマを、眺めながら、長者原からノンビリと登りました...by てつちゃんさん

    つつじ科であり、6月上旬きれいな花を咲かせ、山一面をピンクに染める。

    3 宮処野神社の社叢

    竹田市久住町大字仏原/動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    宮処野神社の参道や神社境内の一帯に生い茂るスギなどの 樹林が神々しい独特の雰囲気を持ち、 目を楽しま...by とくになしさん

  • まささんの大船山のミヤマキリシマの投稿写真1
    • フルスピードさんの大船山のミヤマキリシマの投稿写真1

    4 大船山のミヤマキリシマ

    竹田市久住町大字有氏/動物園・植物園

    3.7 口コミ8件

    大船山のミヤマキリシマは雑誌などでもよく 取り上げられるほど有名です。 一面ピンク色に染まった山は絶...by とくになしさん

    5 シンパク

    竹田市直入町大字上田北/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    今回、初めてシンパクの木を見ました。大きい盆栽のようでした。豊後竹田駅からバスで60分ぐらいかかります...by ともさん

  • ダイヤモンドガストさんの大ケヤキの投稿写真1

    6 大ケヤキ

    竹田市直入町大字長湯/動物園・植物園

    3.8 口コミ6件

    八幡社境内にあるケヤキの木は、その大きさといい 風格といい大迫力です。 樹齢何百年とか聞きました。by とくになしさん

  • 花ちゃんさんの清田川のレンゲツツジの投稿写真2
    • 花ちゃんさんの清田川のレンゲツツジの投稿写真1

    7 清田川のレンゲツツジ

    玖珠町(玖珠郡)四日市/動物園・植物園

    3.5 口コミ7件

    清田川の付近はレンゲツツジが自生する エリアとして有名です。 朱橙色や黄色など色彩豊かな花ですよ。by とくになしさん

    清田川の流域の高原、牧の平付近一帯はレンゲツツジが自生し、代表的原野植物の自生地となっている。

  • やまちゃんさんの万年山のミヤマキリシマの投稿写真1
    • ぼりさんの万年山のミヤマキリシマの投稿写真3
    • ぼりさんの万年山のミヤマキリシマの投稿写真2
    • ぼりさんの万年山のミヤマキリシマの投稿写真1

    8 万年山のミヤマキリシマ

    玖珠町(玖珠郡)四日市/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    九重のミヤマキリシマは有名だが、ある程度の登山の準備が必要だ。その点、車である程度まで上がれるので、...by ぼりさん

    標高1140mの二重メサの山。毎年5月末に山開祭が行われ、ミヤマキリシマのほかドウダンツツジも咲き乱れる。

  • rururuさんのくじゅう自然動物園の投稿写真4
    • rururuさんのくじゅう自然動物園の投稿写真2
    • rururuさんのくじゅう自然動物園の投稿写真1
    • まよちゃんさんのくじゅう自然動物園の投稿写真1

    9 くじゅう自然動物園

    九重町(玖珠郡)田野/動物園・植物園

    • 王道
    3.6 口コミ116件

    ・GWや3連休に何度も行ってます。 ・「キャンプ場」が広々していて、且つ、GW等でも利用者が少ない為、の...by 海好きさん

  • 孫悟空さんの紅葉の投稿写真1
    • じゅんちゃんさんの紅葉の投稿写真5
    • muuさんの紅葉の投稿写真1
    • じゅんちゃんさんの紅葉の投稿写真4

    10 紅葉

    竹田市久住町大字有氏/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ68件

    11月8日に日帰りで久住長者原へドライブと湿原散策に行ってきました。途中、紅葉で有名な九酔渓を通りまし...by じゅんちゃんさん

  • いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あんちゃんさんの岡城阯の桜の投稿写真1
    • てえすけパパさんの岡城阯の桜の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岡城阯の桜の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの岡城阯の桜の投稿写真1

    11 岡城阯の桜

    竹田市植木/動物園・植物園

    4.1 口コミ16件

    岡城跡の城内の何か所か、広場になっている部分にまとめて植えてあります。紅葉は順路沿いに他の木と混ぜて...by 花ちゃんさん

  • ムサシさんの岡城跡の紅葉の投稿写真1
    • ムサシさんの岡城跡の紅葉の投稿写真1
    • shyさんの岡城跡の紅葉の投稿写真1
    • ムサシさんの岡城跡の紅葉の投稿写真1

    12 岡城跡の紅葉

    竹田市竹田/動物園・植物園

    4.5 口コミ14件

    岡城跡の順路脇を中心に、他の木と混ざって紅葉が植えてあります。9月18日の訪問でしたが、一部のみ色が変...by 花ちゃんさん

    約2500本の木々の紅葉。

  • 車旅キャラバンさんの野倉の里 ミツマタの森の投稿写真1
    • 車旅キャラバンさんの野倉の里 ミツマタの森の投稿写真2
    • 野倉の里 ミツマタの森の写真2
    • 野倉の里 ミツマタの森の写真1

    13 野倉の里 ミツマタの森

    九重町(玖珠郡)松木/その他自然景観・絶景、動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    地区の方々の努力の賜物だと思います。皆さん、この時期だけかなとは思いますが朝早くから対応していただい...by ゆうこさん

    大分県九重町野倉(のぐら)集落にある「ミツマタの森」では、3月中旬〜4月中旬頃まで、ミツマタの花が見ごろです。 集落内の駐車場から会場まで徒歩10分程。

  • 花ちゃんさんの小国街道松並木の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの小国街道松並木の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの小国街道松並木の投稿写真1

    14 小国街道松並木

    竹田市久住町大字久住/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    道路沿いにも松並木がありますが、遊歩道も整備されています。遊歩道のほうがソレっぽいです。道路からも遊...by 花ちゃんさん

    15 くじゅう山群のコケモモ群

    九重町(玖珠郡)田野/動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

    久住山・稲星山・三俣山一帯に群落があり、分布の南限。

  • takaさんのくじゅう山群の紅葉の投稿写真1
    • muuさんのくじゅう山群の紅葉の投稿写真3
    • muuさんのくじゅう山群の紅葉の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのくじゅう山群の紅葉の投稿写真1

    16 くじゅう山群の紅葉

    九重町(玖珠郡)田野/動物園・植物園

    4.3 口コミ10件

    やまなみハイウェイからの終わりかけの紅葉を眺めながらのドライブ。九重夢大吊橋から眺める色とりどりの山...by poporonさん

    くじゅう山群岳一帯に広がる木々の紅葉。

  • くじゅう野の花の郷の写真1
    • くじゅう野の花の郷の写真2
    • くじゅう野の花の郷の写真3

    17 くじゅう野の花の郷

    九重町(玖珠郡)右田/動物園・植物園

    くじゅう野の花の郷は、阿蘇くじゅうのハナシノブなどの希少野生植物を中心に、四季折々の山野草を気軽に楽しめる野草園です。 園内には散策路が整備されており、自然のまま育ててい...

    18 ヒイラギ

    竹田市直入町大字長湯/動物園・植物園

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 健男社の杉の写真1

    玉来駅からの目安距離 約10.3km

    健男社の杉

    豊後大野市朝地町市万田/動物園・植物園

    3.0 口コミ3件

    樹令300年以上の杉が50本以上ある。

  • 祖母山のシャクナゲの写真1

    玉来駅からの目安距離 約13.5km

    祖母山のシャクナゲ

    高千穂町(西臼杵郡)五ケ所/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    ほんのりいい香りがして可愛かったです。しゃくなげは花屋さんに売っているのは見たことはない為、ここでし...by ぴーのさん

    【4月下旬から5月中旬】 木によっては5年おきにしか花が咲かない木もあるため年によって花の数が違ってくる。満開時より、つぼみが膨らみかけた方が色相いがよい。★主な見所: ...

  • 祖母山のドウダンツツジの写真1

    玉来駅からの目安距離 約13.5km

    祖母山のドウダンツツジ

    高千穂町(西臼杵郡)五ケ所/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    登山の道中に運が良ければ咲いているところが 見られます。 赤い小さな花が何とも可憐で疲れも吹き飛びま...by とくになしさん

  • 祖母山のアケボノツツジの写真1

    玉来駅からの目安距離 約13.5km

    祖母山のアケボノツツジ

    高千穂町(西臼杵郡)五ケ所/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    小ぶりのピンクの花で、見ているだけでとても癒されました。周囲の雰囲気もよくて、気分転換になりました。by ぴーのさん

    【4月中旬から5月中旬】 季節によって違うが尾平越えから始まって祖母山頂で終わる。傾山の二つ坊主、古祖母山の北東に多い。 ★登山道では尾平越えから古祖母山へ、風穴コース、...

    玉来駅からの目安距離 約13.8km

    祖母山のツツジ・シャクナゲ

    高森町(阿蘇郡)野尻/動物園・植物園

  • 花ちゃんさんの神角寺のシャクナゲの投稿写真1
    • 神角寺のシャクナゲの写真1

    玉来駅からの目安距離 約13.9km

    神角寺のシャクナゲ

    豊後大野市朝地町鳥田/動物園・植物園

    3.6 口コミ6件

    真言宗の名刹神角寺の境内あちこちにシャクナゲが咲いています。一面の花園ではありませんが、それでも見事...by 花ちゃんさん

    「西の高野山」と呼ばれ、真言宗の古刹である神角寺境内のシャクナゲは、全国的に見ても例のない群生として有名だ。広くて荘厳な寺域には百年を経た古木500本シャクナゲがあり、5...

    玉来駅からの目安距離 約14.5km

    穴権現社叢

    豊後大野市三重町大白谷/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    原生林

  • 傾山の原生林の写真1

    玉来駅からの目安距離 約15.4km

    傾山の原生林

    佐伯市宇目大字木浦内/動物園・植物園

    ツガを主とする学術上貴重な原生林。

    玉来駅からの目安距離 約15.8km

    鹿毛のスダジイ原生林

    豊後大野市三重町中津留/動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

  • 花ちゃんさんのエボシボタンザクラの投稿写真2
    • 花ちゃんさんのエボシボタンザクラの投稿写真1
    • エボシボタンザクラの写真1

    玉来駅からの目安距離 約17.5km

    エボシボタンザクラ

    豊後大野市朝地町市万田/動物園・植物園

    3.9 口コミ11件

    八重桜の一種だと思うのですが、烏帽子岳山中各所に咲いています。中でも烏帽子岳中腹の浄水寺前にある、え...by 花ちゃんさん

    ボタンザクラ200本が植樹された桜の名所として知られる。4月下旬の満開時は近郊の多くの人が見物に来る。沿道はシャクナゲなどもあり、ハイキングコースとしても適している。

  • chi-chanさんのずすらん自生地の投稿写真2
    • chi-chanさんのずすらん自生地の投稿写真1
    • カトレア蘭さんのずすらん自生地の投稿写真2
    • カトレア蘭さんのずすらん自生地の投稿写真1

    玉来駅からの目安距離 約18.7km

    ずすらん自生地

    阿蘇市役犬原/動物園・植物園

    4.0 口コミ8件

    毎年、今度こそはとすずらんが咲いていることを願って訪れていますが 今年は、最近一番ではなかったかと思...by chi-chanさん

    スズランはユリ科の多年草、九州に自生するのは珍しく自生地約10haには5万株あり、県自然環境地保全地域に指定されている。

  • 見立渓谷の紅葉の写真1

    玉来駅からの目安距離 約19.3km

    見立渓谷の紅葉

    日之影町(西臼杵郡)見立/動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    紅葉の時期ではありませんでしたが、紅葉やその他雑木林の大自然が素晴らしくて見ているだけで幸せな気持ち...by ぴーのさん

    見立渓谷は五ヶ瀬川に注ぐ日之影川上流の渓谷。自然環境にも優れ、両岸には原生林が迫り、奇岩怪石が顔をみせる。特に秋の紅葉は見事なものである。また清流はウグイ、ハエ、ヤマメな...

玉来駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • NickyさんのChez-tani 瀬の本高原店の投稿写真1

    Chez-tani 瀬の本高原店

    九重町(玖珠郡)湯坪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 121件

    阿蘇に来たら、シェタニのケーキは外せない。 今回は、バームクーヘンとチーズケーキもお土産に...by つっちーさん

  • poporonさんの久住ワイナリーの投稿写真1

    久住ワイナリー

    竹田市久住町大字久住/パスタ・ピザ

    • ご当地
    4.0 129件

    お値段が高いなりに美味しかった。葡萄棚の下のテラスでいただく雰囲気も良かった。カプレーゼの...by チイクマさん

  • ロームーさんの農家レストラン べべんこの投稿写真1

    農家レストラン べべんこ

    九重町(玖珠郡)田野/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 59件

    大分・九重にある農家レストラン「べべんこ」です。 開放的なテラス席で豊後牛を味わい、動物と...by よっちんさん

  • マイBOOさんの道の駅竹田 善米食堂の投稿写真1

    道の駅竹田 善米食堂

    竹田市米納/その他軽食・グルメ

    3.3 6件

    道の駅に併設されているレストランです。 道の駅にも、お弁当などは売っていますが、 しっかり...by マイBOOさん

玉来駅周辺で開催される注目のイベント

  • 久住高原の唄日本一大会

    竹田市久住町大字久住

    2024年7月7日

    0.0 0件

    “ふるさとのうた”として格付けられている「久住高原の唄」の日本一大会が、久住公民館(くじゅ...

  • くじゅう花公園のひまわりの写真1

    くじゅう花公園のひまわり

    竹田市久住町大字久住

    2024年8月中旬

    0.0 0件

    雄大な久住高原に広がるくじゅう花公園では、夏になると、くじゅう連山をバックに一面にひまわり...

玉来駅周辺のおすすめホテル

玉来駅周辺の温泉地

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 長湯温泉

    国内では数少ない炭酸泉で知られ、芹川沿いに湧く温泉。湧出量と二酸化炭素の...

  • 宝泉寺温泉

    平安時代からの古い歴史を持ち、町田川沿いに、近代的なホテル・旅館が建ち並...

  • くじゅうの温泉

    壮大な久住連山が広がり、見渡す限りの大自然に包まれた久住高原。いつ行って...

  • 湯坪温泉

    湯坪温泉は雄大な自然に囲まれ、四季折々の色彩を見せてくれる泉水山を望むこ...

(C) Recruit Co., Ltd.