高野口駅周辺の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全90件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんの奥之院の投稿写真2
    • グレチンさんの奥之院の投稿写真1
    • ピーチミルクさんの奥之院の投稿写真1
    • akashinさんの奥之院の投稿写真1

    1 奥之院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • カップル
    4.5 口コミ662件

    弘法大師空海が瞑想する御廟が最奥にあります。私は奥の院の正式ルートで一の橋から御廟を目指して進ました...by トモさん

    弘法大師の御廟を中心とした高野山最大の霊域。一の橋から続く奥之院参道には、鬱蒼とした杉木立の中に武田信玄などの戦国大名をはじめ、鶴田浩二といった有名人など、20万以上の墓碑...

  • イオンさんの燈籠堂の投稿写真1
    • こねこさんの燈籠堂の投稿写真1
    • トモさんの燈籠堂の投稿写真1
    • イオンさんの燈籠堂の投稿写真1

    2 燈籠堂

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ46件

    ここの写真を持っている人は高野山の関係者か許可を得て掲載している方と思います。御廟橋から先は撮影禁止...by トモさん

    御廟の拝殿。堂内には、老女「てる」が両親菩提のために献燈した「お照の一燈」、白河天皇が献燈された「白河燈」、昭和天皇が献燈された「昭和燈」の三燈と、全国の信者が献燈した万...

  • sklfhさんの三宝院(和歌山県高野町)の投稿写真1
    • トロムソさんの三宝院(和歌山県高野町)の投稿写真1
    • イオンさんの三宝院(和歌山県高野町)の投稿写真1
    • 三宝院(和歌山県高野町)の写真1

    3 三宝院(和歌山県高野町)

    高野町(伊都郡)高野山/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.7 口コミ34件

    思っていたよりひろくてすごく歩きましたね(^_^)とてもきれいでよかったです。気持ちよく歩けました^_^by さやさん

    弘法大師のお母さん玉寄御前によって創立された古刹

  • 北の隠居さんの苅萱堂の投稿写真1
    • bunnyannさんの苅萱堂の投稿写真1
    • MINAMIさんの苅萱堂の投稿写真1
    • モロさんの苅萱堂の投稿写真2

    4 苅萱堂

    高野町(伊都郡)高野山/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.6 口コミ83件

    内部に大きな絵りっぱながかかっていて、反時計周りに読みながら歩きました。 お寺の由来を知れてとてもお...by さっちゃんさん

    苅萱道心と石童丸の伝説ゆかりのお堂です。「石堂丸物語」は高野聖によって全国に語られ、堂内には物語を描いた額がいくつも掲げられています。

  • グレチンさんの高野山 金剛峯寺の投稿写真2
    • グレチンさんの高野山 金剛峯寺の投稿写真1
    • 雪乃さんの高野山 金剛峯寺の投稿写真1
    • Yanwenliさんの高野山 金剛峯寺の投稿写真3

    5 高野山 金剛峯寺

    高野町(伊都郡)高野山/神社・神宮巡り

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 口コミ494件

    (あじかん)体験して来ました。 体験したいなと思っていたのですが、時間の関係でやめようと決めました。し...by はなまるさん

    高野山真言宗の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)の再建。主殿は東西三十間、南北三十五間の大建築で、大広間には狩野探幽の襖絵「松に群鶴」が、豊臣秀次自刃した...

  • いしころんさんの根本大塔の投稿写真1
    • かおちゃんさんの根本大塔の投稿写真2
    • シトラさんの根本大塔の投稿写真1
    • 桂さんの根本大塔の投稿写真2

    6 根本大塔

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ205件

    壇上伽藍でひときわ目立つのが巨大な根本大塔です。高さ48.5mは日本最大級で金剛峯寺の多宝塔では日本最初...by トモさん

    空海が真言密教の根本道場として建設した壇上伽藍。大塔はその諸堂の中心であり、真言密教の根本理念を表わすとされている。

  • グレチンさんの大門の投稿写真1
    • yosshyさんの大門の投稿写真1
    • yosshyさんの大門の投稿写真2
    • poporonさんの大門の投稿写真2

    7 大門

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ237件

    高野山に入り金剛峰寺本坊→壇上伽藍と続き中門から出て大門まで歩いて行きました。南海高野山駅からの南海...by トモさん

    高野山の総門で、法橋運長作の金剛力士像を左右に配した、高さ25.8メートル5間重層の大楼門。門前からの展望がすばらしく、条件によっては淡路島が眺望できる。

  • 雪乃さんの壇上伽藍の投稿写真1
    • pxk11416さんの壇上伽藍の投稿写真1
    • pikaさんの壇上伽藍の投稿写真1
    • たんぽぽさんの壇上伽藍の投稿写真1

    8 壇上伽藍

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院、その他名所

    • 王道
    4.4 口コミ137件

    一般的に金剛峯寺と言うと金剛峯寺の本坊のこととなりますが、お寺の意味合いではこの壇上伽藍が金剛峯寺の...by トモさん

    「僧が修行する静寂の園」という意味を持つ壇上伽藍。高野山全体の総本堂である「金堂」や、高さ50mの多宝塔「根本大塔」などの建物が並び、高野山のシンボルともいえる。大塔正面に...

  • ちーずさんの丹生都比売神社の投稿写真2
    • やんまあさんの丹生都比売神社の投稿写真1
    • しどーさんの丹生都比売神社の投稿写真2
    • レインフォールさんの丹生都比売神社の投稿写真2

    9 丹生都比売神社

    かつらぎ町(伊都郡)上天野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ137件

    夜の山道運転は本当に怖かったですが、暗闇を抜けて、ライトに照らされた輪橋が駐車場から見えたとき思わず...by ちかさん

    平成16年7月7日世界文化遺産登録。高野山と縁深い神社。丹生都比売大神を祀る。 大晦日は境内のライトアップ実施(終夜)。 毎年4月の第2日曜には花盛祭が盛大に開催される。

  • yosshyさんの弘法大師御廟の投稿写真2
    • yosshyさんの弘法大師御廟の投稿写真1
    • kitaさんの弘法大師御廟の投稿写真2
    • しどーさんの弘法大師御廟の投稿写真1

    10 弘法大師御廟

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.5 口コミ116件

    基本的にこの場所は写真は一切ありません。何故なら奥の院御廟橋から奥は写真撮影が禁止された場所で御廟は...by トモさん

    高野山の中心聖地。弘法大師(空海)は自らこの地をご入定の場と定め、835年3月21日ご入定された。弟子たちは大師の定身をこの地の定窟に収め、その上に三間四面の廟を建て、日々の給...

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マイBOOさんの高野山宿坊の投稿写真1
    • deepdownさんの高野山宿坊の投稿写真1
    • シトラさんの高野山宿坊の投稿写真1
    • ちーずさんの高野山宿坊の投稿写真4

    11 高野山宿坊

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 口コミ143件

    以前から高野山に行き宿坊に泊まりたいと思っていました。今回は母と2人で高野山と宿坊を満喫する事が出来...by シュウイチさん

    高野山山上には52カ所の宿坊があり、一般の旅行客を温かく受け入れてくれます。国宝や重要文化財の建築物や庭園を見たり精進料理を味わいます。ここは、宿泊施設であるとともに修行の...

  • ちーずさんの慈尊院の投稿写真1
    • TATKさんの慈尊院の投稿写真1
    • 神ちゃんさんの慈尊院の投稿写真2
    • しどーさんの慈尊院の投稿写真3

    12 慈尊院

    九度山町(伊都郡)慈尊院/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ91件

    女人高野で知られる世界遺産の寺院です。それもそのはず弘法大師空海が高野山を開山した際に空海の母、玉依...by トモさん

    世界遺産である慈尊院は、弘法大師(空海)が高野山開創の際に、年貢の徴収などの庶務を司る高野政所や宿泊所を置いた高野山の要所です。弘法大師の母公が晩年移り住み、没後弥勒堂が...

  • こねこさんの清浄心院の投稿写真1
    • sklfhさんの清浄心院の投稿写真1
    • イオンさんの清浄心院の投稿写真1
    • マイBOOさんの清浄心院の投稿写真1

    13 清浄心院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ13件

    護摩行を体験する時間もあります。座席から見学するだけですが。 最後に、祈願したいことを護摩にくべるこ...by マイBOOさん

    金剛峯寺につぐ山内で最も大きい寺院で、宿泊できる。拝観、寺務所の了承が必要。現在の伽藍は、慶長年間の中興を礎とし、祝融の後、当院五十四世宥永幕末の再建による。名の如く清浄...

  • Sakamoto119さんの隅田八幡神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの隅田八幡神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの隅田八幡神社の投稿写真1
    • るんるんたんぽぽさんの隅田八幡神社の投稿写真2

    14 隅田八幡神社

    橋本市隅田町垂井/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    隅田八幡神社には、人物画像鏡記念碑が、社殿のとなりにあります。 非常に大きな人物画像鏡で、見ごたえが...by マイBOOさん

    欽明天皇の詔により歓請された八幡宮。ここに伝わる「人物画像鏡」は日本最古の金石文の一つとして国宝に指定され、他にも県の重要文化財である「隅田文書」が所蔵されています。また...

  • しどーさんの宝来山神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの宝来山神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの宝来山神社の投稿写真1
    • しどーさんの宝来山神社の投稿写真3

    15 宝来山神社

    かつらぎ町(伊都郡)萩原/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    宝来山神社の本殿の右側に、奥宮に登る階段があります。 少し登ったところにあるので、参拝するのは、さほ...by マイBOOさん

    光仁天皇の宝亀4(773)年和気清麻呂公が八幡宮を勧請し八幡山と称したことに始まる。 現在の社殿は、慶長19年(1614)に再建されたもの。 本殿4棟は重要文化財。脇社東殿・西殿2...

  • ろっきぃさんさんの丹生官省符神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの丹生官省符神社の投稿写真4
    • Yanwenliさんの丹生官省符神社の投稿写真3
    • Yanwenliさんの丹生官省符神社の投稿写真2

    16 丹生官省符神社

    九度山町(伊都郡)慈尊院/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ20件

    慈尊院の境内奥にある階段から丹生官省符神社の境内に及び世界遺産、高野山七口の町石道の終点(起点)とな...by トモさん

    弘法大師(空海)が慈尊院を開創した時、その守り神として地元にゆかりのある丹生都比売・高野御子大神の二神を祀りました。その後、慈尊院弥勒堂が現在地に移された際、丹生官省符神...

  • 小田神社(和歌山県橋本市)の写真1

    17 小田神社(和歌山県橋本市)

    橋本市高野口町小田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    小田神社に行きました。JR高野口駅から徒歩で20分ほどのところにあります。大和から移り住んだ小田連公の氏...by まつりさん

    紀州徳川の藩祖頼宣公が天和年中に旧境内本殿の跡へ石の宝殿を建て、「小田神社」と刻して後世に伝えさせたものがご神体となり現在に至っています。社名は地名に基づくものではなく、...

  • 北辰妙見神社の写真1

    18 北辰妙見神社

    かつらぎ町(伊都郡)滝/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    北辰妙見神社に行きました。全国に妙見神社が数あるが、ここは全国でたった3つしかない北の方角を向いた妙...by まるたさん

    大般若経569巻が県の文化財に指定されている。妙見尊を祀る。妙見神社の梵鐘は県指定文化財。

  • イオンさんの常喜院の投稿写真1
    • しんのすけさんの常喜院の投稿写真1
    • sklfhさんの常喜院の投稿写真1

    19 常喜院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ7件

    常喜院に行きました。常喜院はユネスコ世界遺産の高野山にあって、無料の専用駐車場があります。落ち着いて...by まるたさん

    常喜院本尊の子安延命地蔵菩薩は重要文化財、境内には和歌山県指定文化財の校倉、平成14年3月落慶の地蔵堂があり、身の丈4mのお地蔵さんが参拝者を迎えてくれる。毎年4〜12月の第...

  • ゆかさんの遍照尊院の投稿写真4
    • ゆかさんの遍照尊院の投稿写真3
    • ゆかさんの遍照尊院の投稿写真2
    • ゆかさんの遍照尊院の投稿写真1

    20 遍照尊院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ5件

    食事はテーブル席でいただける高野山の宿坊。落ち着いたテーブル席でご高齢の方も安心して頂ける。ナスの田...by efonaraさん

    一度に50名様の入浴が可能な当院の浴場は1階が古代檜に2階が高野槙を使用した和風の造りで、それぞれに薬湯の別浴槽を有していて、ご利用されるお客様に大好評をいただいております...

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • sklfhさんの宝善院の投稿写真1
    • GUNBO★さんの宝善院の投稿写真1

    21 宝善院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    高野山では最古の鶴亀式蓬莱庭園がある宿坊。お昼の精進料理など完全予約制だが家庭的な味が美しい庭園を眺...by efonaraさん

    奥の院表参道の入口にある宿坊で、小堀遠州作庭といわれる文化財庭園を有している。鶴亀式山水の山内最古のもので、緑の山を背景に取り入れ、蓬莱山を中央に亀島鶴島を配し、左から右...

  • イオンさんの宝亀院の投稿写真1
    • sklfhさんの宝亀院の投稿写真1

    22 宝亀院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    3.9 口コミ10件

    歴史を感じさせられる、雰囲気のある立派な山門があります。たいへん静かな場所で、落ち着いてゆっくりと散...by のっこさん

    一、 弘法大師御衣替の霊水が湧いている。飲めば胃腸によく、浴びれば皮膚に良いと言われている。 二、 数々の文化財が現存している。襖絵雪舟、圓山応挙、英一蝶(はなぶさいっちょ...

  • sklfhさんの光台院の投稿写真1
    • 二ニカさんの光台院の投稿写真1
    • 風来にゃんさんの光台院の投稿写真1

    23 光台院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ6件

    快慶の作品をみたかったので、宿坊に泊まりました ご飯も精進料理がお腹いっぱいになるほど出てきました ...by 二ニカさん

    道助法親王の入山以来高野御室と称される。拝観、寺務所の了承が必要。

  • sklfhさんの西室院の投稿写真1
    • イオンさんの西室院の投稿写真1
    • マイBOOさんの西室院の投稿写真1

    24 西室院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    真田家とゆかりのある寺院です。宿泊もできる寺院で、多くの方が宿泊していました。 御朱印を書いていただ...by マイBOOさん

    閑静な環境とゆったりとした施設、客室は全和室で庭がみえ、すべて手造りの精進料理と、朝の勤行法話をきいて、たまには泊まって自分自身をみつめ直してみては如何でしょう。他の宿坊...

  • トロムソさんの徳川家霊台の投稿写真1
    • Yanwenliさんの徳川家霊台の投稿写真5
    • Yanwenliさんの徳川家霊台の投稿写真4
    • とらねこさんの徳川家霊台の投稿写真3

    25 徳川家霊台

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ41件

    高野山での御朱印活動も佳境、高野山霊宝館を後にして金剛峯寺の東側を北上してバスで来た道を戻ります。波...by トモさん

    三代将軍家光が建立し、家康公と二代将軍秀忠公を祀っている。江戸時代の代表的な霊廟建築で、重要文化財。

  • 雪乃さんの金堂の投稿写真1
    • トン太さんの金堂の投稿写真1
    • poporonさんの金堂の投稿写真1
    • モロさんの金堂の投稿写真2

    26 金堂

    高野町(伊都郡)高野山/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.1 口コミ53件

    高野山の総本堂ともいえる堂宇です。金剛峰寺とありますが、本来は高野山=金剛峰寺で高野山は金剛峰寺の境...by トモさん

    壇上伽藍の中央にある高野山一山の総本堂。現在の本尊は高村光雲の作。

  • doraemon12さんの一乗院の投稿写真1
    • シトラさんの一乗院の投稿写真4
    • ヒロユキさんの一乗院の投稿写真1
    • シトラさんの一乗院の投稿写真2

    27 一乗院

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ46件

    一度泊まったら必ずまた泊まりたくなる宿坊です。お部屋も食事も宿坊の皆様もすばらしい。 お風呂上りの脱...by くまさん

  • とらねこさんの六角経蔵の投稿写真2
    • とらねこさんの六角経蔵の投稿写真1
    • トモさんの六角経蔵の投稿写真1
    • みかんさんの六角経蔵の投稿写真1

    28 六角経蔵

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 口コミ15件

    金剛峯寺壇上伽藍の金堂の左方面にあります。他の寺院にある輪蔵みたいに基壇の部分が回せるようなっていま...by トモさん

    鳥羽院の妃であった美福門院が、鳥羽院の御菩提のため浄書された「紺紙金字一切経」を収めるために建立したもので、荒川経蔵とも呼ばれています。現在の建物は1933年の再建で、基壇の...

  • 雪乃さんの御影堂の投稿写真1
    • たぴおかさんの御影堂の投稿写真1
    • トン太さんの御影堂の投稿写真1
    • しどーさんの御影堂の投稿写真1

    29 御影堂

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ15件

    壇上伽藍内の金堂左側にある。弘法大師・空海を祀るお堂。空海在世中、御堂に如意輪観音を安置し、常に念誦...by やんまあさん

    弘法大師の御持仏堂・御念誦堂であったという建物で、真如親王筆の大師の御影を安置しているため御影堂と呼ばれる。内部拝観不可。

  • やんまあさんの西塔の投稿写真1
    • たぴおかさんの西塔の投稿写真1
    • すみっこさんの西塔の投稿写真1
    • トン太さんの西塔の投稿写真1

    30 西塔

    高野町(伊都郡)高野山/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.3 口コミ15件

    壇上伽藍内の金堂左側にある。古墳に「円墳」「方墳」「前方後円墳」などがある通り、面白い形の多宝塔(西...by やんまあさん

    現在の塔は天保5年(1834)の再建。内部不可

高野口駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのつくも食堂の投稿写真1

    つくも食堂

    高野町(伊都郡)高野山/居酒屋

    • ご当地
    4.3 39件

    小さなお店です 火曜日でしたが、営業されていて、時間をずらしたのですんなり入ることが出来ま...by まきちゃんさん

  • まなおまさたいまさんの幸村庵の投稿写真1

    幸村庵

    九度山町(伊都郡)九度山/居酒屋

    • ご当地
    4.0 26件

    GW中ということもあって大変混雑していたが、思っていたより早く店内に通され、注文してから料理...by 山ちゃんさん

  • 点さんの中本名玉堂食堂部の投稿写真1

    中本名玉堂食堂部

    高野町(伊都郡)高野山/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    慰安旅行でお世話になりました。到着時刻に合わせて食事を用意してくれたお陰で、熱々の料理が頂...by タカシさん

  • トロムソさんの菓匠 松栄堂 本店の投稿写真1

    菓匠 松栄堂 本店

    高野町(伊都郡)高野山/スイーツ・ケーキ

    3.5 2件

    大雨の高野山 火曜日で大雨で開いてるお店が少なかった中、営業されていて、とっても親切に対応...by まきちゃんさん

高野口駅周辺で開催される注目のイベント

  • 宗祖降誕会(青葉まつり)の写真1

    宗祖降誕会(青葉まつり)

    高野町(伊都郡)高野山

    2023年6月9日、15日

    0.0 0件

    「青葉祭」とも呼ばれる、お大師様の誕生をお祝いする行事が、金剛峯寺で厳修されます。毎年6月1...

  • 恋野あじさいまつりの写真1

    恋野あじさいまつり

    橋本市恋野

    2024年6月16日

    0.0 0件

    中将姫伝説にまつわる恋し野の里のあじさい園には、約5000株のアジサイが植えられており、開花に...

  • 高野山 万燈供養会の写真1

    高野山 万燈供養会

    高野町(伊都郡)高野山

    2024年8月13日

    0.0 0件

    諸霊を供養する行事として、通称「ろうそく祭り」といわれる万燈供養会が、高野山奥之院で行われ...

  • ちょっと一息阿字観体験の写真1

    ちょっと一息阿字観体験

    高野町(伊都郡)高野山

    2024年4月20日〜11月18日の金〜月曜(お盆期間を除く)

    0.0 0件

    真言宗に伝わる瞑想法「阿字観」を、金剛峯寺の阿字観道場で体験することができます。大日如来を...

高野口駅周辺のおすすめホテル

高野口駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.