名手駅周辺の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんの黒江の町並みの投稿写真1
    • ルパン7777777さんの黒江の町並みの投稿写真4
    • ルパン7777777さんの黒江の町並みの投稿写真3
    • しどーさんの黒江の町並みの投稿写真1

    1 黒江の町並み

    海南市黒江/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    有田から和歌山に向かう途中にある昔ながらの街並みでした。ここも宿場町だったんでしょうかね、渋い佇まい...by しんばさん

    黒江は漆器業を唯一の産業として、古くから発展してきた漆器の町である。その歴史は室町時代にまでさかのぼり、江戸時代に入って「紀州漆器」「黒江塗」と呼ばれ、全国的に有名になっ...

  • こぼらさんの根来の投稿写真1
    • こぼらさんの根来の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの根来の投稿写真2
    • Shotaさんの根来の投稿写真1

    2 根来

    岩出市根来/町並み

    • 王道
    • シニア
    3.9 口コミ26件

    室町時代末期の最盛期には数百の坊舎を持つ一大宗教都市を形成したという。根来衆と呼ばれる僧兵は鉄砲隊を...by Shotaさん

    淡路街道から北上し根来寺境内に至るまで町家風のたたずまいを残し、主屋は平部を、付属屋は妻部を街道に面した配置とする。主屋は入母屋造ないし切妻造に下屋庇をめぐらせ、小規模な...

  • 嘉家作丁の写真1

    3 嘉家作丁

    和歌山市嘉家作丁/町並み

    3.2 口コミ7件

    嘉家作丁に行きました。寛永10年紀ノ川大水害後に築造された堤防斜面を利用して建設された町で、歴史を感じ...by すくさん

    手を伸ばせば軽々と手が届く低い庇があるつくりです。これがいわゆる「懸作(かけづくり)」という建築様式で、地名の由来にもなっています。斜面を利用して建てられた独特の造りは、...

その他エリアの町並みスポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • ババタレ坂の写真1

    名手駅からの目安距離 約11.9km

    ババタレ坂

    橋本市高野口町名倉/町並み

    3.1 口コミ7件

    ババタレ坂に行きました。駅までのこの坂で牛が力んでフンをしたことからババタレ坂と呼ばれるようになった...by まるたさん

    高野口駅前が高野山参拝の玄関口として賑わっていたころ、牛を使って材木を運んでいました。駅までのこの坂で牛が力んでフンをしたことからババタレ坂と呼ばれるようになりました。今...

  • 清水の町並みの写真1

    名手駅からの目安距離 約16.2km

    清水の町並み

    橋本市清水/町並み

    3.0 口コミ5件

    清水の町並みを見に行きました。南海紀伊清水駅から徒歩ですぐのところにあります。落ち着いた感じがしてほ...by まるたさん

    紀の川南岸にある清水地区は高野山上まで1日の距離にあり、高野山領最初の宿場町として栄えました。高野街道に沿って東西に延びている街並みは重厚な瓦屋根や格子戸等の町家風のたた...

    名手駅からの目安距離 約19.3km

    いろは蔵

    泉佐野市元町/町並み

    4.0 口コミ3件

    いろは蔵に行きました。いろは蔵通りや随所に残る近世商業都市の面影を探しに出かけました。ゆっくり過ごす...by きりさん

    かつては食野家の蔵が48戸ずらりと並んでいたことから、その数にちなんで名づけられた「いろは蔵通り」。現在は、タオル工場や倉庫として10棟程の蔵が残っている。

  • キヨさんの富田林寺内町の投稿写真2
    • キヨさんの富田林寺内町の投稿写真1
    • ゆきなさんの富田林寺内町の投稿写真1
    • しんちゃんさんの富田林寺内町の投稿写真1

    名手駅からの目安距離 約29.6km

    富田林寺内町

    富田林市富田林町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ94件

    寺内町は文字通りの古い町並みで、都会の喧騒を忘れてのんびりと散策が楽しめます。東高山街道が町中を南北...by シゲサンさん

    中世末期の町割をいまに残す国の重要伝統的建造物群保存地区。伝統的民家を訪ねてタイムスリップ。 戦火と一揆の絶えない戦国時代、富田林は一向宗の興正寺別院を中心に、土壁や堀割...

  • ねこちゃんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの湯浅重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2

    名手駅からの目安距離 約35.4km

    湯浅重要伝統的建造物群保存地区

    湯浅町(有田郡)湯浅/町並み

    • 王道
    3.9 口コミ67件

    有名な湯浅の醤油が作られているところが見学できると聞き、白浜に行く途中にたちよりました。 この保存地...by sinntyannさん

    醤油醸造など商工業を中心に発展した湯浅の町並みは、その重厚な歴史的風致を今日によく伝えていることから価値が高いと評価され、平成18年12月19日に国の「重要伝統的建造物群...

  • アウエモロさんの今井町の町並みの投稿写真1
    • 大ちゃんさんの今井町の町並みの投稿写真1
    • kazuさんさんの今井町の町並みの投稿写真3
    • ルイさんの今井町の町並みの投稿写真2

    名手駅からの目安距離 約41.4km

    今井町の町並み

    橿原市今井町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ101件

    飛鳥から奈良への帰り道、八木西口で近鉄電車を降りて今井町の町並みを散策しました。駅からほど近い距離に...by いざのりさん

    一瞬,江戸の昔に踏み入れたかのような錯覚にとらわれてしまう,ここ今井町。約700戸のうち重要文化財9棟を含めて,じつに7割近くの民家が江戸時代の様式を保ち,近世の町並を整然と...

  • さかもさんの明日香村の投稿写真1
    • ピコリンさんの明日香村の投稿写真1
    • ひさちゃんさんの明日香村の投稿写真3
    • tetsuさんの明日香村の投稿写真1

    名手駅からの目安距離 約41.7km

    明日香村

    明日香村(高市郡)岡/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ372件

    何回も訪れているところですが、いつ行ってもいいと思えるところです。季節によって色が違うしここにこんな...by うさんさん

    村内を流れる飛鳥川流域に飛鳥時代の史跡・古墳・古社寺を数多く残し、万葉の世界の雰囲気を今にとどめる。

  • 八木町の写真1

    名手駅からの目安距離 約42.2km

    八木町

    橿原市八木町/町並み

    4.0 口コミ1件

    八木町に行きました。静かでゆっくりできました。街並みがとても風情があって、オススメの観光スポットです...by アーキさん

    大和盆地を古代から南北に通る下ツ道と東西に通る横大路の交点に当たり,近世当初から町場として栄えた。交差点からやや北に江戸時代にさかのぼる町家で集まっており,町並みの景観も...

  • 龍田の町並みの写真1

    名手駅からの目安距離 約45.8km

    龍田の町並み

    斑鳩町(生駒郡)龍田/町並み

    4.0 口コミ1件

    この龍田の町並みは、JR法隆寺駅から歩いて行く場合、国道沿いの旧道をいかれた方がわかりやすいともいます...by かずしさん

    宿場町として栄えた町で、古い家が残っている。龍田神社付近は、昔「龍田市」が開かれ、西和地方の重要な商業地であった。また、当麻街道との交差点でもあった。

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの西里の町並みの投稿写真1
    • 西里の町並みの写真1

    名手駅からの目安距離 約46.3km

    西里の町並み

    斑鳩町(生駒郡)法隆寺/町並み

    3.8 口コミ5件

    法隆寺のよこの道狭い通路でちょっと昔ながらの雰囲気があります、ホタルの時期には源氏も平家もいました。by nkさん

    法隆寺の西隣りにあり、もともとは法隆寺を支えた大工集団の本拠地であった。今も、歴史を黙々と伝える土壁や鳩倉等が残る旧村60軒ほどの家が、およそ300m四方の範囲に、落ちついたた...

  • jyaraponさんの果無集落の投稿写真1
    • めんどりさんの果無集落の投稿写真1
    • どらえもんさんの果無集落の投稿写真1
    • てつきちさんの果無集落の投稿写真1

    名手駅からの目安距離 約48.3km

    果無集落

    十津川村(吉野郡)桑畑/町並み

    4.5 口コミ6件

    苔むした石段が果て無く続く そんな感覚に陥る参詣道 入り込む日差しに支えながら 時折振り返り今来た道...by てつきちさん

    世界遺産にも指定されている熊野古道小辺路の道中にある集落です。果無山脈を見渡す美しさから「天空の郷」と呼ばれています。

  • ゆずっぴさんの竹之内環濠集落の投稿写真2
    • まこさんの竹之内環濠集落の投稿写真1
    • はじめさんの竹之内環濠集落の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの竹之内環濠集落の投稿写真3

    名手駅からの目安距離 約51.0km

    竹之内環濠集落

    天理市竹之内町/町並み

    3.2 口コミ7件

    山の辺の道のルートにある歴史的背景のある集落です。 環濠集落とは、外敵の侵入を防ぐため周囲に水濠を巡...by まこさん

    中世の戦乱の世に盗賊や野武士の侵入に備え、集落のまわりに堀をめぐらし、出入口を1箇所にした共同防衛施設である。形は完全ではないが,堀と石垣の一部が残っていてそれと知ること...

名手駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • keikさんの井出商店の投稿写真1

    井出商店

    和歌山市田中町/ラーメン

    • ご当地
    3.8 433件

    人気店とのことで、昼のオープンと同時に行ったのですが既に満席!開店時間の10分前には開いてい...by にゃたさん

  • たくちんさんの満幸商店の投稿写真1

    満幸商店

    和歌山市加太/居酒屋

    • ご当地
    3.9 64件

    加太淡島神社門前に土産物店に並んである店のワサビスープは絶品。 淡島神社に行く途中に道の左...by 護衛艦さん

  • sklfhさんの本家アロチ 丸高中華そばの投稿写真1

    本家アロチ 丸高中華そば

    和歌山市友田町/ラーメン

    • ご当地
    3.9 84件

    観光案内ブックなどでは某ラーメン屋さんがよく取り上げられていますが、和歌山で呑みに行って〆...by 護衛艦さん

  • ゆきなさんの玉林園 本店の投稿写真1

    玉林園 本店

    和歌山市出島/その他カフェ・スイーツ

    4.3 11件

    飾らない・気取らない・能書きなし。 地元の方を中心にひっきりなしに出入りがあり、 まさに庶...by 猫太郎さん

名手駅周辺で開催される注目のイベント

  • 大塔宮十番頭まつりの写真1

    大塔宮十番頭まつり

    海南市大野中

    2024年6月9日

    0.0 0件

    中古の昔、海南地方で勢力を誇っていた、地方豪族10氏の末裔たちが集う「大塔宮十番頭まつり」が...

  • ホタル観賞会の写真1

    ホタル観賞会

    紀の川市貴志川町井ノ口

    2024年6月1日〜10日

    0.0 0件

    紀の川市にある「きしべの里公園」では、例年6月上旬に「ホタル観賞会」が行われます。人工飼育...

  • 黒潮市場「大漁まぐろ祭り!」の写真1

    黒潮市場「大漁まぐろ祭り!」

    和歌山市毛見

    2024年3月16日〜6月23日

    0.0 0件

    産地直送の生マグロが魅力の「大漁まぐろ祭り!」が、黒潮市場で開催されます。地元和歌山のマグ...

  • 養翠園のアジサイの写真1

    養翠園のアジサイ

    和歌山市西浜

    2024年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    紀州徳川家造営の日本庭園「養翠園」では、例年6月中旬になるとアジサイが見頃を迎えます。日本...

名手駅周辺のおすすめホテル

名手駅周辺の温泉地

  • 和歌山県 紀北エリアの温泉

    和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...

  • 加太淡嶋温泉

    加太淡嶋温泉の写真

    大阪と和歌山の県境近く、京阪神からも楽々アクセスの近場の穴場。しっとりし...

  • 藤の森不動温泉

    高野山麗の紀美野町。空気が澄み、星空の美しい町。大自然に恵まれた貴志川の...

  • 和歌の浦温泉

    和歌の浦温泉の写真

    ●特徴:和歌山市郊外の風光明媚な景勝地に湧く温泉。万葉の古人も愛した和歌...

(C) Recruit Co., Ltd.