井田川駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全58件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真2
    • グレチンさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • スタジオYOUさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの御在所岳(三重県菰野町)の投稿写真1

    1 御在所岳(三重県菰野町)

    菰野町(三重郡)菰野/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ368件

    楽しい山でした。ロープウェイが点検中で動いていなかったため、駐車場からの登山でした。奇岩色々花々の色...by さとちゃんさん

    鈴鹿山脈の主峰で眺望は見事。山頂の草原は公園で展望台などがあり,北壁の岩場は有名。湯の山からロ-プウエイで12分。 植物の豊富なことで知られており、山麓は暖帯性の植物、中腹...

  • いむさんの石水渓の投稿写真1
    • いむさんの石水渓の投稿写真3
    • いむさんの石水渓の投稿写真2
    • anrakugawaさんの石水渓の投稿写真1

    2 石水渓

    亀山市安坂山町/運河・河川景観

    3.6 口コミ18件

    R4年夏の石水渓を調査しました。 今年は、路肩の杭が、木製の杭からデリネータ『反射材付の鉄杭』になり、...by anrakugawaさん

    安楽川上流の渓谷。白い花崗岩を縫って清流が走る。鈴鹿国定公園。

  • くまくまさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ロディさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ぽにょさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】の投稿写真1

    3 多度峡【2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。】

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    つばになると多くの人で賑わっています。川遊びが楽しめて小さなお子様から大人まで楽しめる場所です。自然...by すーさん

    渓谷美を誇り、新緑、天然プール、もみじ狩りに好適。 ※2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。

    4 川上森林高原歩道

    津市河芸町西千里/自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ2件

    川上森林高原歩道を歩きました。頂上付近には3.7haの原生ツツジの丘と5.7haの森林エリアが広がっていて、気...by かずしさん

    ブナの大木,シャクナゲの群落,千古不斧の原生林の中を散策する。

  • くーさんの千代崎海岸の投稿写真1

    5 千代崎海岸

    鈴鹿市南若松町/海岸景観

    3.4 口コミ9件

    シーズンじゃないときにはさほど人はおらず、散歩をするのにいいと思います。のんびりとしていてとても良い...by やまさん

    夏場は三重県で最も北に位置する海水浴場である,千代崎海水浴場が開設される。

  • しーちゃんさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • ゴンさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • なぁなさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • なおさんの御在所岳樹氷の投稿写真1

    6 御在所岳樹氷

    菰野町(三重郡)大羽根園青葉町/自然現象

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    4.6 口コミ32件

    5がつなのに、なんと樹氷が見られました!とても綺麗でした。人もたくさんいなくて、ゆっくり散策できます...by ひろりさん

    冬期もロープウエイが運行されるので見物可能。天候等の条件次第で見られない場合がある。

  • ぶんたさんの芦原海岸の投稿写真1

    7 芦原海岸

    津市河芸町西千里/海岸景観

    3.2 口コミ4件

    芦原海岸に行きました。磯野の香に包まれており、松の緑と白い砂浜がどこまでも続く美しい海岸です。こころ...by かずしさん

    シロチドリの繁殖地。干潟があり,海浜動植物が生息。

    8 霧山遊歩道

    津市河芸町西千里/自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ3件

    霧山遊歩道を歩きました。宝登山など2時間前後で登れるコースがたくさんあります。関東近県から登山者が訪...by かずしさん

    初代伊勢国司(北畠顕能)が築いた山城で,全国に残っている山城の中でも数少ない規模の大きなものである。

    9 奥一志峡

    津市河芸町西千里/運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    奥一志峡に行きました。志峡県立自然公園は雲出川上流域の大半を占めています。綺麗で見ごたえがありました...by かずしさん

    雲出川の源流、大自然の美しい景観と清い水の流れのハーモーニー。

    10 尾高高原

    菰野町(三重郡)杉谷/高原

    3.0 口コミ3件

    釈迦ケ岳東麓に位置し、南側を朝明川が東西に流れる。ハイキング・キャンプの好適地。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 坂本棚田の写真1
    • 坂本棚田の写真3
    • 坂本棚田の写真2

    11 坂本棚田

    亀山市安坂山町/郷土景観

    3.8 口コミ6件

    坂本棚田を友人と見に行きました。八王子神社からの眺めが美しかったです。神社の50mほど奥の裏山に「弥勒...by かずしさん

    平成11年7月に日本の棚田百選で選ばれた亀山市安坂山町坂本の棚田。23ha、440枚。棚田の基礎に、石積みが使用されていることが特徴。

    12 野登山

    鈴鹿市西庄内町/山岳

    3.6 口コミ3件

    野登山に登りました。鈴鹿・亀山両市の境にあります。山容は丸くて、特別な特徴はないですがのんびりとでき...by かずしさん

    小岐須渓谷山の家駐車場から川に降りた橋から登山道が始まり,滝の音を聞きながら山頂を目指す。三角点付近には「国見岩」と名付けられた大岩があり,山頂付近には鶏足山野登寺(亀山...

  • 岳さんの釈迦ケ岳(三重県菰野町)の投稿写真1

    13 釈迦ケ岳(三重県菰野町)

    菰野町(三重郡)杉谷/山岳

    4.0 口コミ3件

    釈迦ケ岳に登りました。滋賀県近江市の境界にある山です。釈迦ヶ岳の三重県側は崩落が激しく、侵食されたガ...by むっちさん

    尾高高原の最高峰で,展望広大。鈴鹿山脈のほぼ真ん中に位置しており、突出した山頂を持たない。朝明渓谷から3時間。

    14 蒼滝

    菰野町(三重郡)菰野/運河・河川景観

    2.1 口コミ6件

    夏でも涼しい滝傍に昔時々行きました。 少なくとも去年の夏の段階で、滝への道がなくなっていました。 現...by iii555さん

    湯の山温泉の近く,三滝川の源の三つの滝の中で最も大きな滝(落差約50m)。水量が豊富で夏でも冷気を感じる。現在は、蒼滝駐車場からは行けません。蒼滝駐車場はご利用可能です。

  • キヨさんの御殿場海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの御殿場海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの御殿場海水浴場の投稿写真1
    • キヨさんの御殿場海水浴場の投稿写真2

    15 御殿場海水浴場

    津市河芸町西千里/ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ12件

    すぐ近くに工業地帯があったり、目の前を大型の貨物船が航行していたりします。遊泳範囲が随分と狭いような...by 花ちゃんさん

    白砂青松で有名な津の海は、県立自然公園に指定され、遠浅で波静かな御殿場の海は、春から夏にかけ多くのレジャー客で賑わいます。

  • namiさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • gazyさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • しゅう029さんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1
    • タンヤンさんの青山高原(三重県津市)の投稿写真1

    16 青山高原(三重県津市)

    津市榊原町/高原

    • 王道
    4.0 口コミ167件

    三角点から少し行くと、何ヵ所か駐車場がありますが、一番奥のところに停めました。辺りは風車だらけです。...by ねこちゃんさん

    青山峠付近の高原で眺望が見事。ツツジ、アセビススキの名所。

  • 東海自然歩道(三重県鈴鹿市)の写真1
    • 東海自然歩道(三重県鈴鹿市)の写真2

    17 東海自然歩道(三重県鈴鹿市)

    鈴鹿市小岐須町/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.0 口コミ58件

    椿大神社と桃林寺間は25分ほど歩く。鈴鹿山脈を背に、目の前には茶畑が広がり、遠くは鈴鹿の町並みと伊勢湾...by やんまあさん

    東京の明治の森高尾国定公園と,大阪の明治の森箕面国定公園を結ぶ延長1,343kmに及ぶ歩道。鈴鹿では椿大神社付近を通り,小岐須渓谷の麓を抜けるコースがあり,自然の眺望が楽しめま...

  • ぼりさんの諏訪公園(三重県四日市市)の投稿写真1
    • さんどうさんの諏訪公園(三重県四日市市)の投稿写真1
    • かっちさんの諏訪公園(三重県四日市市)の投稿写真1
    • ぼりさんの諏訪公園(三重県四日市市)の投稿写真2

    18 諏訪公園(三重県四日市市)

    四日市市諏訪栄町/その他自然景観・絶景

    • 王道
    3.9 口コミ32件

    もともとは諏訪神社の神苑だったようで、諏訪神社と隣接しています。公園には本陣の建物などが移設されてい...by Yanwenliさん

    市街地中心地に位置し、古くから市民に親しまれてきた公園です。平成7年にリニューアルし、中世ヨーロッパ調の中庭をイメージしました。夜の噴水がとてもロマンチックです。

  • サビ猫さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1
    • 島人さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真2
    • 島人さんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1
    • w-masaさんの揖斐・長良川の背割提(全長約8km)の投稿写真1

    19 揖斐・長良川の背割提(全長約8km)

    桑名市福島/運河・河川景観

    4.1 口コミ17件

    長良川河口堰から木曽三川公園に向け走行。 「伊勢大橋」上の「中堤入口交差点」から入ろうとするも、日中...by 島人さん

    昭和9年完成の伊勢大橋中央から背割提へ、車窓両サイドの川を眺めながら木曽三川公園センターへ向かう水上ドライブ。最後に千本松原が出迎える。通り抜けに約15分。

  • あつし1962さんの藤原岳(三重県いなべ市)の投稿写真5
    • あつし1962さんの藤原岳(三重県いなべ市)の投稿写真3
    • ヒヨドリさんの藤原岳(三重県いなべ市)の投稿写真1
    • 〇茂さんの藤原岳(三重県いなべ市)の投稿写真2

    20 藤原岳(三重県いなべ市)

    いなべ市員弁町市之原/山岳

    4.3 口コミ16件

    今回は下から見させてもらいました。 イベントの関係者に聞いてみたら、昔からセメント材料を取っているの...by PESさん

    鈴鹿山脈北端の山。三岐鉄道三岐線西藤原駅から2時間30分。 天気のいい日は山頂から、滋賀県の琵琶湖・愛知県名古屋市街が望める。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • やんまあさんのみそぎ滝の投稿写真1

    21 みそぎ滝

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    3.4 口コミ5件

    伊勢神宮・内宮、伊勢神宮別宮・瀧原宮、三重・大馬神社と同様にみそぎの川がある。ここは瀧になっており、...by やんまあさん

    多度大社の近くの滝で,かつて,みそぎ場であった。

  • ままぱんださんの竜ヶ岳(三重県いなべ市)の投稿写真4
    • ままぱんださんの竜ヶ岳(三重県いなべ市)の投稿写真5
    • ままぱんださんの竜ヶ岳(三重県いなべ市)の投稿写真3
    • ままぱんださんの竜ヶ岳(三重県いなべ市)の投稿写真2

    22 竜ヶ岳(三重県いなべ市)

    いなべ市大安町石榑南/山岳

    • 王道
    3.8 口コミ34件

    マイカーを持っていないため、近鉄名古屋→近鉄富田→大安と乗り継ぎ、大安駅からいなべ市福祉バス(平日の...by ああああさん

    ススキが一面の平頂稜を見せる山。春はシロヤシオが美しい。宇賀渓から約3時間。

  • ウォーレンさんの鼓ケ浦海岸の投稿写真1
    • スプートニクさんの鼓ケ浦海岸の投稿写真3
    • スプートニクさんの鼓ケ浦海岸の投稿写真2
    • スプートニクさんの鼓ケ浦海岸の投稿写真1

    23 鼓ケ浦海岸

    鈴鹿市寺家町/海岸景観

    3.6 口コミ10件

    四日市公害で海が汚れだしてからは、シーズン中、2万人も押し寄せたという有名海水浴場も、海水がきれいに...by スプートニクさん

    純白の渚と松の緑に定評がある海岸。夏は海水浴場。

  • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真5
    • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真4
    • ぶんたさんの潮吹き防波堤の投稿写真1
    • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真3

    24 潮吹き防波堤

    四日市市八田/運河・河川景観

    3.6 口コミ9件

    この潮吹き防波堤は1996年「四日市旧港港湾施設」として国の重要文化財に指定されました。港湾施設とし...by Yanwenliさん

    明治時代に作られた独特の仕組みをもつ防波堤。

  • こぼらさんの加太不動滝の投稿写真5
    • こぼらさんの加太不動滝の投稿写真4
    • こぼらさんの加太不動滝の投稿写真3
    • こぼらさんの加太不動滝の投稿写真2

    25 加太不動滝

    亀山市加太北在家/運河・河川景観

    3.2 口コミ4件

    加太不動滝に行きました。不動滝手前の木製橋が崩落している為、近くまで行くには水遊び装備をしていないと...by かずしさん

  • マイBOOさんの鎌ケ岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • sklfhさんの鎌ケ岳(三重県菰野町)の投稿写真1
    • こぼらさんの鎌ケ岳(三重県菰野町)の投稿写真2
    • こぼらさんの鎌ケ岳(三重県菰野町)の投稿写真1

    26 鎌ケ岳(三重県菰野町)

    菰野町(三重郡)菰野/山岳

    4.5 口コミ4件

    御在所岳のすぐ南にある鎌ヶ岳は標高1,161mで、1,212mの御在所岳とほぼ同じ高さです。山容が雄々しいので、...by こぼらさん

    槍のように風化した花崗岩の鋭い頭がそそりたつ男性的な山

  • Shotaさんの鳴谷滝の投稿写真1
    • sklfhさんの鳴谷滝の投稿写真1

    27 鳴谷滝

    いなべ市藤原町坂本/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    鳴谷(めいこく)の滝。境内の奥に、藤原岳から湧き出る水がおよそ10mの高さから音を立てて落ちている。最...by Shotaさん

    名刹聖宝寺の境内にあり,秋の紅葉がすばらしい。

  • こたぴさんの末広橋梁の投稿写真3
    • いけちゃんさんの末広橋梁の投稿写真2
    • いけちゃんさんの末広橋梁の投稿写真1
    • リサ&ガスパールさんの末広橋梁の投稿写真5

    28 末広橋梁

    四日市市八田/運河・河川景観

    4.0 口コミ12件

    JR四日市駅でレンタサイクルを借りて訪ねました。自転車だったので橋の反対側にも簡単に回ることができて...by Yanwenliさん

    昭和6年に製作された現役最古の跳上式の鉄道可動橋。

  • まーつさんの経ケ峰の投稿写真1
    • ryuji92jpさんの経ケ峰の投稿写真1
    • らっきょさんの経ケ峰の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの経ケ峰の投稿写真2

    29 経ケ峰

    津市河芸町西千里/山岳

    3.7 口コミ10件

    津と伊賀の間にある綺麗な山です。津の忠盛塚付近から良く見えるのですが、伊賀の平田宿あたりからも良く見...by 花ちゃんさん

    遊歩道が整備されており,伊勢湾の展望がよい

  • 島人さんの多度山の投稿写真1
    • ああああさんの多度山の投稿写真4
    • ああああさんの多度山の投稿写真3
    • ああああさんの多度山の投稿写真2

    30 多度山

    桑名市多度町多度/山岳

    4.0 口コミ7件

    車でも登れるようですが、道幅が非常に狭い。 対向車があるときにはすれ違いに苦労します。 そして、あち...by 島人さん

    養老山系の最南端,山頂からの木曽三川の展望は絶景。

井田川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まさくんさんのすし道場 桑名本店の投稿写真1

    すし道場 桑名本店

    桑名市太一丸/寿司

    4.0 119件

    回転寿しにしてはちょっと高めですがどれもおいしいです。特にここに来たら毎回食べるのが「焼き...by もりちゃんさん

  • yosshyさんのみさき屋の投稿写真1

    みさき屋

    鈴鹿市平田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 28件

    噂に聞いていたみさき屋さんに行ってみたいと思い、19時くらいに到着。22組待ちでした。1時間半...by ともさん

  • モリエール

    四日市市笹川/カフェ

    4.0 3件

    たまにケーキやお菓子を買いに行きます。 ケーキもお菓子もどちらもおいしいので好きです。 地...by jiboさん

  • こぼらさんの長島ビール園の投稿写真1

    長島ビール園

    桑名市長島町駒江/洋食全般

    4.0 13件

    料理はお高めですが、 ビールだけをじっくりと味わうなら特に問題はありません。 基本的には3...by 島人さん

井田川駅周辺で開催される注目のイベント

  • 桑名水郷花火大会の写真1

    桑名水郷花火大会

    桑名市桑名

    2024年7月27日

    0.0 0件

    揖斐川の長さ、幅、深さを活かした桑名ならではの花火大会が開催されます。伊勢大橋の完成を記念...

  • 石取祭の写真1

    石取祭

    桑名市本町

    2024年8月3日〜4日

    0.0 0件

    “日本一やかましいまつり”と称される「石取祭」が、桑名市の春日神社周辺で開催されます。見事...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2024年4月14日〜6月27日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2024年2月下旬〜6月下旬

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

井田川駅周辺のおすすめホテル

井田川駅周辺の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

  • 木曽岬温泉

    自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単...

  • 六石温泉

    三重県北部にある自然豊かないなべ市に「あじさい湯」オープン。あじさいの湯...

  • 多度温泉

    養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさし...

  • 鍋田川温泉

    木曽川近くに湧く湯治の湯。古くから湯治に利用されていたほどの泉質自慢。宿...

(C) Recruit Co., Ltd.