小繋駅周辺の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • amuchaさんの桜松神社の投稿写真1
    • 桜松神社の写真1

    1 桜松神社

    八幡平市高畑/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    ゴールデンウィークに訪れたら、丁度「不動の滝まつり」なるお祭りを開催していました。民謡や手踊りをお披...by amuchaさん

    八幡平市にある桜松神社は不動の滝の近くにあります。毎年5月3日に桜松神社例大祭が行われ、地域の方から愛されています。

  • 瑠璃蝶さんの呑香稲荷神社の投稿写真1
    • もんさんの呑香稲荷神社の投稿写真1
    • 大輔さんの呑香稲荷神社の投稿写真1
    • amuchaさんの呑香稲荷神社の投稿写真1

    2 呑香稲荷神社

    二戸市福岡/その他神社・神宮・寺院

    4.6 口コミ6件

    観光で行きましたが、初めて行くには案内看板等わかりにくかったですね。手前から距離数などの表示あったり...by ジョンさん

    天和2年(1682)、呑香稲荷の神号拝受以来、代々南部藩主から厚く信仰され、社殿、六角神輿、神楽面などが寄進されています。 境内には、青年子弟育成を目的とした結社「会補社...

  • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真7
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真6
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真5
    • こうちゃんさんの八葉山天台寺の投稿写真4

    3 八葉山天台寺

    二戸市浄法寺町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    1987年、天台宗中尊寺の今東光大僧正の命を受け瀬戸内寂聴さんが住職になった寺院。 奥州三十三観音巡礼第...by こうちゃんさん

    奈良時代の神亀5年(728)に開山した東北最古の名刹。糠部三十三所観音巡礼の第三十三番礼所。 5月と10月の例大祭が行われます。 東北鉈彫仏の最高傑作といわれるご本尊・聖観...

  • tomotomoさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • kateさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の写真1

    4 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)

    岩手町(岩手郡)御堂/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    路駐している方が居ますが、すぐ近くに川の駅の駐車場があるのでそこを利用した方がいいでしょう。冬の時期...by kateさん

    大同2年(807年)坂上田村麻呂の草設、一族了慶の開基と云われ、また八幡太郎義家が前九年の合戦の際、御堂を建て千手観音を祀ったところと云われている。宝暦8年(1758年)堂が焼失...

  • 瑠璃蝶さんの鳥越観音の投稿写真1
    • 鳥越観音の写真1

    5 鳥越観音

    一戸町(二戸郡)鳥越/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    鳥越観音バス停から住宅地の坂を15分位のぼると山の中へ続く参道があります。鬱蒼とした山道を進むと仁王門...by 瑠璃蝶さん

    鳥越観音は大同2年(807年)に慈覚大師が開基したとされており、50mの絶壁の洞窟に慈覚大師作の観音像を安置しています。平成19年には開基1,200年を迎えました。 糠部三十三観音巡礼...

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 野良社員さんの九戸神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの九戸神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの九戸神社の投稿写真1

    小繋駅からの目安距離 約16.6km

    九戸神社

    九戸村(九戸郡)長興寺/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    九戸の中心市街地からやや北西の山裾にあります。本殿はそれほど大きくはないのですが、真新しいしめ縄や幕...by のりゆきさん

    九戸家代々が戦勝を祈願。二体の仏像をはじめ、文化財多数を収蔵。 毎年5月5日に例大祭が行われ、九戸神楽による奉納舞が行われる。

  • 長興寺(岩手県九戸村)の写真1

    小繋駅からの目安距離 約17.6km

    長興寺(岩手県九戸村)

    九戸村(九戸郡)長興寺/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    境内に樹齢約800年といわれるイチョウの木があり、大変迫力ありました。 お寺も綺麗に整備されていて、...by ちかちゃんさん

    不動明王仏像、聖観音がまつられ境内には樹齢約800年のいちょうがある。

  • 巻堀神社の写真1

    小繋駅からの目安距離 約25.8km

    巻堀神社

    盛岡市巻堀/その他神社・神宮・寺院

    ご神体は高さ60cmほどの金勢大明神で,古くから縁結び・安産の守護神として信仰を集めている。

    小繋駅からの目安距離 約26.2km

    洞円寺

    田子町(三戸郡)関/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    樹齢300年のイチョウの木がある。釈迦如来を祀り山門には,男女二体の仁王がたっている。

    小繋駅からの目安距離 約26.3km

    真清田神社(青森県田子町)

    田子町(三戸郡)田子/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ13件

    小学校の校歌に登場する神社だそうで、地元の人にとても愛されています。こじんまりとした綺麗な神社で、御...by matikoさん

    田村麻呂将軍が建てたといわれ,高照姫命を祀る。十一面観音像と前立童子3体を保存。

    小繋駅からの目安距離 約28.0km

    三戸大神宮

    三戸町(三戸郡)同心町/その他神社・神宮・寺院

    1658年に町内有志によって建立され、1688年に現在の場所に遷されました。江戸時代中期には藩命により新社殿が造営され、歴代の藩主の尊崇が厚く、代参により武運長久を祈願されたとい...

    小繋駅からの目安距離 約28.1km

    長栄寺(青森県三戸町)

    三戸町(三戸郡)同心町/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ12件

    見どころは正応碑と檜山御前五輪塔だと思います。二つ横並びに置かれており、どちらも説明版が設置されてい...by matikoさん

    檜山御前の墓といわれる五輪塔と「正応二年(1289年)」建立の「正応の碑」がある。県の重宝に指定されている。

  • 徳楽寺の写真1

    小繋駅からの目安距離 約28.3km

    徳楽寺

    軽米町(九戸郡)軽米/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    県指定の文化財「木造萩薬師如来坐像」及び「木造脇侍菩薩立像」などを収蔵。

  • 軽米八幡宮の写真1

    小繋駅からの目安距離 約28.6km

    軽米八幡宮

    軽米町(九戸郡)軽米/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    395号線に出ようとしたところに神社がありましたので寄らせていただきました。敷地が広かったです。軽米の...by 大将さん

    神輿渡御は昔から行われており、その先頭に立つ猿田彦命(天狗)像は、高さ3m余の木像であり非常に珍しいものである。

  • スペックさんの糠部神社の投稿写真1
    • むっくさんの糠部神社の投稿写真1
    • むっくさんの糠部神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの糠部神社の投稿写真2

    小繋駅からの目安距離 約28.6km

    糠部神社

    三戸町(三戸郡)梅内/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    三戸城跡の公園内にある神社です。南部家の歴代の当主が祀られているようです。手入れの行き届いた綺麗な神...by のりゆきさん

    三戸城跡城山公園内にあり、藩祖南部三郎光行公をまつっている。樹齢800年の杉の老木がある。

    小繋駅からの目安距離 約29.4km

    姥ヶ岳神社

    田子町(三戸郡)田子/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    田子のにんにくを買いに行って時に見つけました。懐かしい感じの神社ですよ。きれいに管理されていていいと...by aeroさん

    県重宝文化財に指定される十一面観音像、弥勒菩薩像を所蔵(奇峰学秀作)。

  • amuchaさんの白華山法光寺の投稿写真1
    • フルスピードさんの白華山法光寺の投稿写真1
    • 白華山法光寺の写真1

    小繋駅からの目安距離 約30.1km

    白華山法光寺

    南部町(三戸郡)法光寺/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ17件

    青森県の三戸郡に位置している白華山法光寺です。鎌倉時代の北条時頼が開基したというとても不思議なお寺で...by ななさん

    鎌倉幕府の執権北条時頼公が開基したと伝えられる寺。深い森の中に大寺の面影を残し、三重塔(承陽塔)は国登録有形文化財。

    小繋駅からの目安距離 約30.2km

    恵光院(青森県南部町)

    南部町(三戸郡)大向/その他神社・神宮・寺院

    • 友達
    4.6 口コミ12件

    青森県の三戸郡に位置している恵光院です。こちらにある観音立像は、平安時代の作とみられるそうで、とても...by ななさん

    本尊の木造十一面観音立像は,平安時代の作と見られ県の重宝に指定されている。寺は長谷ぼたん園と隣接しており、『花のみ寺』と地元では呼ばれている。

  • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真1
    • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真2
    • 宝徳寺の写真2
    • 宝徳寺の写真1

    小繋駅からの目安距離 約31.7km

    宝徳寺

    盛岡市渋民/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ64件

    石川啄木が幼少期に暮らしていたお寺です。展示物が多くて、知らなかったことをたくさん知ることができまし...by takobeさん

    明治20年春、啄木誕生の1年後、父石川一禎は、日戸村の常光寺から渋民村の宝徳寺へ栄進しました。その時、石川家の子供は、姉のサダ、トラ、妹のミツの3人姉妹と一人息子の一(は...

    小繋駅からの目安距離 約32.4km

    三光寺(青森県南部町)

    南部町(三戸郡)小向/その他神社・神宮・寺院

    京都妙心寺派。南部二代実光代,建長2年三光国師開祖。信直代,石門和尚中興。

    小繋駅からの目安距離 約34.2km

    東楽寺

    盛岡市玉山/その他神社・神宮・寺院

    十一面観音像が安置されている。像高3m60cm約一丈で、もとは盛岡の仁王村仁王町観音堂にあったものを移されたといわれている。

    小繋駅からの目安距離 約36.2km

    常光寺(岩手県盛岡市)

    盛岡市日戸/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ37件

    岩手県盛岡市にある常光寺に行きました。石川啄木が生まれたとされる部屋の復元があり、興味深いお寺でした...by takobeさん

    石川啄木生誕(明治19年2月20日)のお寺。啄木が生まれた部屋の一部が復元され、境内には金田一京助博士の揮亳による「生誕の地」碑が建てられています。

    小繋駅からの目安距離 約38.7km

    幸稲荷神社

    鹿角市花輪/その他神社・神宮・寺院

  • 吉祥院(秋田県鹿角市)の写真1

    小繋駅からの目安距離 約38.8km

    吉祥院(秋田県鹿角市)

    鹿角市八幡平/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    一人でこの場所に行ってみました。歴史のある建物からも風情を感じることができます。心も落ち着いてきまし...by ゆうさん

    「だんぶり長者伝説」にまつわる神社。 だんぶり長者の娘吉祥姫の墓がある。

  • 大日霊貴神社の写真1

    小繋駅からの目安距離 約38.8km

    大日霊貴神社

    鹿角市八幡平/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    建てられた時にはだんぶり長者伝説がもととなっているようです。ユネスコ無形文化遺産に登録された大日堂舞...by なまはげんさん

    創建にはだんぶり長者伝説がまつわる神社で、ユネスコ無形文化遺産に登録された「大日堂舞楽」の舞台。西暦718年に再建されたといわれており、以来大日堂舞楽とともに1300年も...

  • トンちゃんさんの鹿角八坂神社の投稿写真2
    • トンちゃんさんの鹿角八坂神社の投稿写真1
    • 鹿角八坂神社の写真1
    • 鹿角八坂神社の写真3

    小繋駅からの目安距離 約40.2km

    鹿角八坂神社

    鹿角市八幡平/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    御朱印を頂くことが目的で、山形県から約300kmの道のりを経て神社に伺いました。さすが秋田県で人気NO1だけ...by トンちゃんさん

    可愛い狛猫や秋田犬の石像が特徴の、縁結びの神社です。 全国から参拝者を呼ぶ大人気の御朱印は4種類+期間限定のものがあります。 夫婦、カップルで鳴らす結びの鈴や、良縁を得たい...

  • トシローさんの長年寺の投稿写真2
    • トシローさんの長年寺の投稿写真1
    • 長年寺の写真1

    小繋駅からの目安距離 約40.6km

    長年寺

    鹿角市花輪/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR鹿角花輪駅南東の恩徳寺と並ぶ曹洞宗の寺院。近くには当寺院の梵鐘であった、鹿角市の有形指定文化財で...by トシローさん

    秋田県鹿角市花輪上花輪に在る曹洞宗の寺院

  • トシローさんの恩徳寺の投稿写真1
    • 恩徳寺の写真1

    小繋駅からの目安距離 約40.6km

    恩徳寺

    鹿角市花輪/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR鹿角花輪駅の南東の高台に或る曹洞宗の寺院です。立派な山門には「赤石山」と書かれた扁額が掲げられて...by トシローさん

    秋田県鹿角市花輪上花輪に在る曹洞宗の寺院

  • わかぶーさんの大圓寺(秋田県鹿角市)の投稿写真1
    • キムタカさんの大圓寺(秋田県鹿角市)の投稿写真3
    • キムタカさんの大圓寺(秋田県鹿角市)の投稿写真4
    • キムタカさんの大圓寺(秋田県鹿角市)の投稿写真2

    小繋駅からの目安距離 約40.8km

    大圓寺(秋田県鹿角市)

    鹿角市十和田大湯/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ200件

    観光客が利用というよりは、地域住民が利用しているような密着した寺でした。綺麗に完備されていてよかった...by いーづさん

    杉並木の参道。樹齢二千年とも言われる県の天然記念物の杉は、ひときわ高くそびえます。

  • トシローさんの専正寺の投稿写真1

    小繋駅からの目安距離 約40.9km

    専正寺

    鹿角市花輪/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR花輪線の鹿角花輪駅の北東部に位置する、浄土真宗本願寺派の古寺です。市指定の有形文化財である当寺の...by トシローさん

小繋駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • やよいさんの東北自動車道岩手山レストラン上り線の投稿写真1

    東北自動車道岩手山レストラン上り線

    八幡平市平笠/その他軽食・グルメ

    4.2 15件

    メガ盛りカツカレーをいただくことにしました。 総重量1kgとのことで、食べきれるか心配しま...by マイBOOさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのBonheurの投稿写真1

    Bonheur

    二戸市石切所/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    Bonheurへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東北新幹線の二戸駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 世田谷区等々力の住人さんの奈良屋の投稿写真1

    奈良屋

    岩手町(岩手郡)江刈内/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    奈良屋へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東北新幹線のいわて沼宮内駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 世田谷区等々力の住人さんのつるやの投稿写真1

    つるや

    八幡平市大更/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    つるやへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道花輪線の大更駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

小繋駅周辺で開催される注目のイベント

  • くずまき高原牧場まつりの写真1

    くずまき高原牧場まつり

    葛巻町(岩手郡)葛巻

    2024年6月8日〜9日

    0.0 0件

    大自然のなかで家族で楽しめる初夏のイベント、「くずまき高原牧場まつり」が開催されます。新鮮...

  • 折爪岳のヒメボタル観賞の写真1

    折爪岳のヒメボタル観賞

    二戸市福岡

    2024年7月5日〜15日

    0.0 0件

    折爪岳頂上付近で、毎年7月中旬にヒメボタル観賞をすることができます。折爪岳は全国有数のヒメ...

  • くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会の写真1

    くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会

    葛巻町(岩手郡)葛巻

    2024年6月22日〜7月21日

    0.0 0件

    くずまき高原牧場では、例年夏になると、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーの花が咲き揃...

  • 金田一温泉博覧会〜ユダオンパク〜の写真1

    金田一温泉博覧会〜ユダオンパク〜

    二戸市金田一

    2024年7月27日

    0.0 0件

    座敷わらし伝説が残る金田一温泉郷エリア全体を、一つの博覧会会場に見立てたイベント「金田一温...

小繋駅周辺のおすすめホテル

小繋駅周辺の温泉地

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

  • 安比温泉

    スキーやテニスなどのリゾート地として人気の安比高原周辺の温泉。スキー場に...

  • 奥中山高原温泉

    奥中山高原温泉は、「朝朱の湯」・「煌星の湯」の2つの温泉を楽しむことがで...

(C) Recruit Co., Ltd.