しらさぎの観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • よっちんさんの日産自動車(株)栃木工場の投稿写真3
    • よっちんさんの日産自動車(株)栃木工場の投稿写真2
    • よっちんさんの日産自動車(株)栃木工場の投稿写真1
    • 日産自動車(株)栃木工場の写真1

    1 日産自動車(株)栃木工場

    産業観光施設

    4.5 口コミ4件

    映像や見学で、車のことを色々と学べます。展示されている車も色々な種類があって、子どもたちも興味しんし...by みゃーこさん

    日産自動車栃木工場はシーマやGT-Rなど日産の高級車やスポーツカーの生産を中心に、アルミ・鉄の鋳造から車両の最終組立までを一貫して行っています。工場見学では車両組立ラインをご...

  • むかしなつかし館(上三川町観光協会)の写真1

    2 むかしなつかし館(上三川町観光協会)

    観光案内所

    上三川町の特産品である「夕顔 : かんぴょう」と古民家風の外観により「ゆうがおの里かみのかわ むかしなつかし館」と名付けられ、地域情報の発信基地、 地域住民の交流の場となって...

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ニコニコさんの石橋あやめ園の投稿写真1
    • 石橋あやめ園の写真1

    石橋あやめ園

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    あやめの時期になると伺います。何種類ものあやめが咲いていて見応えがあって綺麗です。気に入った物を購入...by ミー助さんさん

    アヤメの他、珍しいジャーマンアイリスも咲く。アイリス祭りも開催

  • ポポさんのグリムの森、グリムの館の投稿写真1
    • いざのりさんのグリムの森、グリムの館の投稿写真1
    • 一翠さんのグリムの森、グリムの館の投稿写真1
    • いざのりさんのグリムの森、グリムの館の投稿写真2

    グリムの森、グリムの館

    公園・庭園

    3.8 口コミ15件

    11月末から1月初めまで、イルミネーションが楽しめます。入場は無料です。シフォンケーキ、コーヒー、甘酒e...by いざのりさん

    グリムの森は、雑木林を活かした公園と、ドイツをイメージして造られた建物からなるグリムの中核的施設。最大300人収容のホールのほか、1階には展示コーナーやショップ、2階には...

  • oto-channさんの下野薬師寺跡の投稿写真2
    • oto-channさんの下野薬師寺跡の投稿写真1
    • kateさんの下野薬師寺跡の投稿写真1
    • dai-nekoさんの下野薬師寺跡の投稿写真1

    下野薬師寺跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    下野薬師寺跡を訪れる前に近くの、下野薬師寺歴史館を見学してから行ってみました。この辺の歴史に詳しくな...by kateさん

    安国寺の境内に礎石を残す。日本三戒壇の一つだった。

    道の駅しもつけ 観光自転車

    レンタサイクル、道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ3件

    多くの道の駅に立ち寄りますが、こちらの道の駅は何を食べたらいいか迷うし、今度はこれ食べる!と必ず決め...by はるさん

  • よっちんさんの道の駅 しもつけの投稿写真4
    • る〜ちゃんさんの道の駅 しもつけの投稿写真1
    • よっちんさんの道の駅 しもつけの投稿写真3
    • よっちんさんの道の駅 しもつけの投稿写真2

    道の駅 しもつけ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ41件

     ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、若干、雨に濡れて、少し体が冷えた場面があったんですが、その時...by yosshyさん

  • 児山城跡の写真1
    • 児山城跡の写真2

    児山城跡

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    とっても良い雰囲気が漂っています。自然の中に入っていく感じがなんとも楽しいです。また散策に行きます。by aeroさん

    建武年間(1334〜35)宇都宮頼綱の四男多功宗朝の二男朝定によって築城され、朝定は児山氏と称した。その後220年間の児山氏の動向は明らかでない。児山氏は永禄元年(155...

  • Shotaさんの中村城跡の投稿写真1

    中村城跡

    文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    鎌倉、室町時代の城址の面影をそのまま残したとても風情の溢れる城跡でした。栃木県の指定史跡でもあり、源...by 歴史愛好家さん

  • kateさんの龍興寺のシラカシの投稿写真1
    • 龍興寺のシラカシの写真1

    龍興寺のシラカシ

    動物園・植物園

    3.0 口コミ3件

    栃木の名木100選にはいる道境塚の前にある

  • kateさんの鑑真和尚之碑の投稿写真1
    • 鑑真和尚之碑の写真1

    鑑真和尚之碑

    文化史跡・遺跡

    2.6 口コミ3件

    龍興寺墓地中央に位置し、師の遺徳をしのぶ弟子たちにより建立されたといわれている。

  • komoさんの姿川アメニティパークの投稿写真1
    • いざのりさんの姿川アメニティパークの投稿写真1
    • komoさんの姿川アメニティパークの投稿写真2
    • いざのりさんの姿川アメニティパークの投稿写真3

    姿川アメニティパーク

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    川沿いに桜が植えられています。花見客も多くはなく散歩しながらゆっくりとお花見ができます。この時期はお...by いざのりさん

    グリムの里づくりとして、おとぎの国を思わせる風車小屋や、小川が流れ、グリム童話の絵を描いた壁画もある。

  • みいさんの鬼怒さくら公園の投稿写真1
    • komoさんの鬼怒さくら公園の投稿写真5
    • komoさんの鬼怒さくら公園の投稿写真4
    • komoさんの鬼怒さくら公園の投稿写真3

    鬼怒さくら公園

    公園・庭園

    4.6 口コミ3件

    真岡北部の鬼怒川沿いにある公園。尊徳夏祭り花火大会で訪れました。夕方は公園で盆踊りを踊って、夜は大迫...by みいさん

    瓢箪塚古墳

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ4件

    前方後円墳の古墳で、今は木々や雑草が生い茂った場所となっていて古墳だとは気づきにくいかもしれません。by りょくさん

  • めいさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真4
    • Hirotanさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真2
    • みみっちーさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真1
    • よっしーさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真1

    真岡鐵道真岡駅

    近代建築

    • 王道
    4.0 口コミ132件

    子供がSLに乗りたいと言うことで行ってきました。駅の隣には展示施設もあり発車までの時間も飽きずに楽しく...by はこさん

    SL「C1266」が、土・日を中心に運行しています。 SLグッズなどの販売も行っています。(詳しくは真岡鐵道公式ホームページよりご確認ください) 駅東口にはSLキューロク館があ...

  • 東根供養塔の写真1

    東根供養塔

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    県内に現存する紀年銘のある宝塔としては最古のものである。

  • JUVEさんの蔓巻公園の投稿写真3
    • JUVEさんの蔓巻公園の投稿写真1
    • JUVEさんの蔓巻公園の投稿写真2
    • 蔓巻公園の写真1

    蔓巻公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ2件

    市内でいちばん標高の高い築山広場からは360°の展望。オートキャンプ場や研修棟、花広場などがある。

  • Shotaさんの芳賀城跡の投稿写真1
    • komoさんの芳賀城跡の投稿写真4
    • komoさんの芳賀城跡の投稿写真3
    • komoさんの芳賀城跡の投稿写真2

    芳賀城跡

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

  • ロータスさんの行屋川の桜の投稿写真2
    • ロータスさんの行屋川の桜の投稿写真1
    • komoさんの行屋川の桜の投稿写真5
    • komoさんの行屋川の桜の投稿写真4

    行屋川の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    行屋川水辺公園に寄りました。 ここも桜の名所です。 コロナで出店はありませんでしたが、まあまあ人は出...by ロータスさん

    約200本のソメイヨシノが両岸を彩る行屋川。水面にうつる桜の姿や散り行く花びらの美しさは格別です。 ライトアップされた夜桜も見どころ。古き良き真岡の風情をお楽しみください。

  • komoさんの愛宕塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真3
    • dai-nekoさんの愛宕塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真1
    • トシローさんの愛宕塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真1
    • komoさんの愛宕塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真4

    愛宕塚古墳(栃木県壬生町)

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    築造は6世紀前半頃とみられる前方後円墳、国の史跡指定 前方部には愛宕神社が祀られています 下野市から...by dai-nekoさん

    二段築成の前方後円墳。墳丘全長約78m、高さ約6m。古墳総全長約97m。前方部に愛宕神社が祀られている。墳丘から埴輪が出土している。埋葬施設不明。全体が杉やヒノキにおおわれ...

  • dai-nekoさんの車塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真1
    • dai-nekoさんの車塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真2
    • トシローさんの車塚古墳(栃木県壬生町)の投稿写真1
    • 車塚古墳(栃木県壬生町)の写真1

    車塚古墳(栃木県壬生町)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    直径が82メートル、高さが11メートルのかなり大きな円墳 7世紀頃に築造、国の史跡指定 すぐ西隣には...by dai-nekoさん

    黒川沿いにある三段築成の県内最大級の円墳。墳丘直径約82m、高さ約11m、周囲には堀や土塁が残る。墳丘南側には、天井・奥壁・側壁に巨大な凝灰岩の一枚石を使用した横穴式石室...

  • 真岡市観光協会の写真1

    真岡市観光協会

    観光案内所

  • 安昌寺のシダレサクラの写真1

    安昌寺のシダレサクラ

    動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    とってもみごとなしだれ桜です。普段の桜と違ってまた風情があっていいですよね。今年も楽しみです。早くみ...by aeroさん

    安塚にある曹洞宗のお寺。本堂前に咲く樹齢130年以上といわれるシダレザクラ。幻想的な風情が感じられます。 入場料等はありませんので、どなたにも気軽にご覧頂けます。

  • komoさんの岡部記念館 金鈴荘の投稿写真2
    • komoさんの岡部記念館 金鈴荘の投稿写真1
    • ぷるけんさんの岡部記念館 金鈴荘の投稿写真1
    • komoさんの岡部記念館 金鈴荘の投稿写真5

    岡部記念館 金鈴荘

    歴史的建造物

    3.0 口コミ2件

    岡部記念館「金鈴荘」は、回遊式の日本庭園を備え、周囲に地元の磯山石(現在は生産されていない)を使用した石塀をめぐらしています。 建物は、明治中期に岡部呉服店2代目岡部久四...

  • dai-nekoさんの牛塚古墳の投稿写真1
    • トシローさんの牛塚古墳の投稿写真1
    • 牛塚古墳の写真1
    • 牛塚古墳の写真2

    牛塚古墳

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    未調査なので築造は6世紀末頃、国の史跡指定 すぐ東隣に車塚古墳(円墳)、少し離れた南側に 愛宕塚古墳...by dai-nekoさん

    6・7世紀.二段築成の前方後円墳。墳丘は、長さ約60m、底面からの高さは、後円部で約5m、前方部で約3m。埋葬施設は不明、埴輪は確認されていない。国指定の史跡。

  • kazuさんさんの小金井一里塚の投稿写真1
    • komoさんの小金井一里塚の投稿写真1
    • ニイチャンさんの小金井一里塚の投稿写真1
    • komoさんの小金井一里塚の投稿写真2

    小金井一里塚

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    旧日光街道(奥州街道)小金井宿の近くに江戸時代からの一里塚がしっかり残っていました。帰宅後、調べてみ...by kazuさんさん

    奥州街道の東西両側にありよく旧態をとどめている。

  • あいさんの東雲公園の投稿写真1
    • komoさんの東雲公園の投稿写真4
    • ひまわりさんの東雲公園の投稿写真1
    • 7DICEさんの東雲公園の投稿写真3

    東雲公園

    公園・庭園

    4.2 口コミ9件

    訪れた時は満開の桜が美しい時期でした。 お花見以外にも、公園で運動したり散歩したりと様々な人がいまし...by 7DICEさん

    市街地と自然空間が一体化した公園。黒川沿岸に位置し、250本の桜があり、両岸を結ぶつり橋は東雲さくら橋と名づけるほど桜の名所。開花時期には、花まつりも行われる。四季折々の...

  • トシローさんの東雲さくら橋の投稿写真1
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真5
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真4
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真3

    東雲さくら橋

    近代建築

    4.0 口コミ2件

    栃木県壬生町の黒川東岸に広がる東雲公園から、西岸の雄琴神社をつなぐ吊り橋状の橋が東雲さくら橋です。桜...by トシローさん

    PC単純つり橋。橋長96.5m夜にはライトアップされる。東雲公園内の黒川両岸を結ぶ歩行者専用の橋。3〜4月に沿岸の桜が開花すると、お花見や散策する人たちでいっぱいになる。

  • 東雲の桜の写真1
    • 東雲の桜の写真2
    • 東雲の桜の写真3
    • 東雲の桜の写真4

    東雲の桜

    動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    とっても見晴らしがいいので、桜も景色も全部が楽しめますよ。お散歩にもいいですし、ピクニックにもいいで...by aeroさん

    ソメイヨシノをはじめ約250本の桜が黒川の両岸に咲き誇ります。吊り橋から見える日光連山の眺めが絶景。4月上旬には「しののめ花まつり」が開催されます。

  • ひさじいさんの道の駅 にのみやの投稿写真2
    • る〜ちゃんさんの道の駅 にのみやの投稿写真1
    • る〜ちゃんさんの道の駅 にのみやの投稿写真1
    • komoさんの道の駅 にのみやの投稿写真3

    道の駅 にのみや

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ105件

    スイーツ工房でカップの苺ケーキと苺の生クリームクロワッサンを購入し とちあいかという品種の苺を2パッ...by ぱあちゃんさん

しらさぎのおすすめご当地グルメスポット

  • グラスデイ上三川店

    イタリアン・イタリア料理

    4.6 5件

    太麺でいただいた渡り蟹のクリームパスタは濃厚で、とっても美味しかったです。ピザ生地は好みの...by みっちゃんさん

  • オギーさんの竹風 TIKU-FUの投稿写真1

    竹風 TIKU-FU

    ラーメン

    4.0 1件

    竹風のラーメンが好きで宇都宮、那須塩原に行ったので上三川にも来てみました。13時20分に行...by オギーさん

  • る〜ちゃんさんのすぎのや上三川店の投稿写真1

    すぎのや上三川店

    うどん・そば

    4.0 2件

    和風の、落ち着いた店内で、和食中心の料理がいただけるお店です。うどんや、お蕎麦も、オススメ...by る〜ちゃんさん

  • ガスト 上三川店

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    上三川にあるファミリーレストランのガストです。 メニュー展開豊富なので子どもからお年寄りま...by めっこり師匠さん

しらさぎ周辺で開催される注目のイベント

  • 真岡市夏祭大花火大会の写真1

    真岡市夏祭大花火大会

    2024年7月27日

    0.0 0件

    華麗な神輿渡御で有名な「真岡の夏まつり」を飾る大花火大会が、2024年は“真岡市70年〜未来へつ...

  • 真岡の夏まつりの写真1

    真岡の夏まつり

    2024年7月26日〜28日

    0.0 0件

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころとなっている「真岡の夏まつり」が3日間...

  • 尊徳夏まつり大花火大会の写真1

    尊徳夏まつり大花火大会

    2024年8月31日

    0.0 0件

    尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。尺玉やスターマイン...

  • 天満宮の夏詣・あじさい祭りの写真1

    天満宮の夏詣・あじさい祭り

    2024年6月中旬〜7月中旬

    0.0 0件

    学問の神様、菅原道真公をお祀りする芳賀町の天満宮では、例年6月になるとアジサイが開花しはじ...

しらさぎのおすすめホテル

しらさぎ周辺の温泉地

  • 馬頭温泉

    肌が滑らかになることから「美人の湯」と呼ばれる馬頭温泉郷は、那珂川の清流を...

  • 益子温泉

    益子焼で有名な陶芸の里、益子に誕生した新しい温泉。無色透明の単純泉で腰痛...

しらさぎの旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.