(その他)(東京都)の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 長久寺(東京都利島村)の写真1

    1 長久寺(東京都利島村)

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    長久寺ははじめていきましたが、島の中に静かにたたずむ姿はとてもよかったです。ゆっくり散策できてよかっ...by らららさん

    島唯一のお寺です。境内のクロマツは「番人堂の松」として地域の人たちに親しまれています

  • 下上神社の写真1

    2 下上神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    日本最古の水神を祀る社です。この社に雨を祈り黒馬 晴を祈り白馬を献ずることが絵馬の起源となる。明神大...by むっちさん

    三番神様の呼び名で親しまれている神社です。御祭神は阿豆佐和気命の后神・下上命。参詣者は一番神様(阿豆佐和気命本宮)、二番神様(大山小山神社)を巡拝後、最後に当神社を参拝す...

  • 大山小山神社の写真1

    3 大山小山神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    創立年代及び由来沿革不詳だが、祭神は大山祇命とされています。これは源頼朝の八幡信仰により出雲に八ヵ所...by むっちさん

    参拝時に二番目にお参りする習わしから、「二番神様」の呼び名で親しまれています。御祭神の大山祗命は、名の通り山の神様で、「サンジン様」「ミサキ様」とも呼ばれます

  • 阿豆佐和気命本宮の写真1

    4 阿豆佐和気命本宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    又康保四年(九六七)施行の延喜式神明帳に国幣小社阿豆佐和氣命神社の記載があり、当神社の歴史はさらに遡...by むっちさん

    島民から「一番神様」と呼ばれ親しまれている神社です。本宮境域は、「古代神社地の選定状況を知る上で貴重な史跡であると共に、境域のシイやタブの原生林は数少ない照葉樹林の典型を...

  • 八幡神社の写真1

    5 八幡神社

    その他神社・神宮・寺院

    伊豆諸島唯一の流鏑馬神事が行われる神社です(現在休止中)

  • 阿豆佐和気命神社の写真1
    • 阿豆佐和気命神社の写真2

    6 阿豆佐和気命神社

    その他神社・神宮・寺院

    島内にある神社の中でも最も規模が大きく、村の氏神として崇められ、「明神様」と呼ばれて親しまれてきた古社です。旧本殿は、離島における数少ない江戸時代末期の神社本殿建築として...

(その他)周辺で開催される注目のイベント

  • 神津島渚の花火大会の写真1

    神津島渚の花火大会

    2024年8月5日

    0.0 0件

    色とりどりの花火が東京都の離島・神津島の星空を埋め尽くす、優雅で壮大な花火大会です。スター...

  • 御蔵島花火大会

    2024年8月1日(予定)

    0.0 0件

    イルカウォッチングが楽しめることで人気の御蔵島で、花火大会が開催されます。スターマインなど...

(その他)のおすすめホテル

(その他)周辺の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

(C) Recruit Co., Ltd.