小沼(山梨県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    山ノ神の藤

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    ここの藤はとてもきれいで見ごたえがあります。自然豊かなところなので周辺の散策をするのもいいと思います...by twill10さん

    上暮地山ノ神社の境内にあり,イタヤカエデと欅の大木に絡みつき自然の藤棚をつくっている。

  • 熊野権現の大杉の写真1

    熊野権現の大杉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    都留市の熊野権現神社にある推定樹齢300年超の杉の巨木です。高さは約35m、幹回り幹周は約8mもあり、直立し...by まめちゃんさん

  • 宝鏡寺のヤマブキ草の写真1

    宝鏡寺のヤマブキ草

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    宝鏡寺にあるヤマブキ草は春になると一面黄色になるぐらい花が咲き乱れます。県の自然記念物に指定されてい...by ao10さん

    山梨県内でも珍しいヤマブキソウの群落は、曹洞宗の寳鏡寺にあります。お寺の住職さんによって手厚い保護を受け、本堂の裏庭に一面のヤマブキソウの黄色い絨毯。それはそれはため息の...

  • フルスピードさんの鹿留発電所の桜の投稿写真1
    • 鹿留発電所の桜の写真1

    鹿留発電所の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    ここは発電所の敷地内にある桜スポットです。約250本の桜が発電設備の脇に咲きます。意外な組み合わせが...by ao10さん

    東桂駅の南、東京電力鹿留発電所付近に、数百本の桜が植えられている。ほとんどが樹齢50年以上の大木であり、4月中旬の開花期には、お花見客で賑わう。

  • 母さんの楽校の写真1
    • 母さんの楽校の写真2
    • 母さんの楽校の写真3
    • 母さんの楽校の写真4

    母さんの楽校

    町めぐり・食べ歩き

  • トシローさんの松尾芭蕉句碑(山梨県都留市)の投稿写真1
    • 楓ちゃんさんの松尾芭蕉句碑(山梨県都留市)の投稿写真1
    • 松尾芭蕉句碑(山梨県都留市)の写真1

    松尾芭蕉句碑(山梨県都留市)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    江戸の大火で焼け出された松尾芭蕉は、ここ谷村(都留市)に長逗留したとされます。その証に桂川流域には数...by トシローさん

    思わぬ災難により江戸を離れた松尾芭蕉は谷村(都留市)でしばらくの間過ごしました。江戸に比べ冬の厳しい郡内(谷村藩)の自然と霊峰富士を間近に見る感動が、不惑の年を越えたばか...

  • マイBOOさんの三ツ峠の投稿写真5
    • マイBOOさんの三ツ峠の投稿写真4
    • マイBOOさんの三ツ峠の投稿写真3
    • マイBOOさんの三ツ峠の投稿写真2

    三ツ峠

    展望台・展望施設

    4.6 口コミ5件

    ロッククライミングの聖地です。 多くのコースがあり、自分たちのレベルにあったコースを楽しむことができ...by マイBOOさん

    富士山、河口湖、山中湖、アルプスが一望できる。山荘あり。

  • 上大幡のナシの写真1

    上大幡のナシ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    このナシの木は接木をしてあるそうです。高さの割に枝ぶりがいいのでより大きく見えます。天然記念物に指定...by ao10さん

    アオナシを台木としてサビナシを接木したもので台木であるアオナシからも芽が出て両木ともよく成長し一株で二種類のナシが結実するという珍 しい木に成長したものです。県指定天然記...

  • 八房の梅の写真1

    八房の梅

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    この梅はその名のとおり一つの花に八つの実がなる珍しい梅です。花が咲いたときはもちろんですが実った梅を...by ao10さん

    ひとつのお花にたくさんの実がなるという不思議なこの木は、都留市指定の天然記念物、八房の梅です。多くの植物は一つの花が咲き終わると一個の実が成りますが、この梅は八個の実がな...

    富安風生句碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    明治、大正、昭和にわたって長寿を保ち、遂に独自の芸術「風生俳句」を完成させた巨星、その人が富安風生で...by かずしさん

    新倉山のアヤメ

    動物園・植物園

  • 北斎さんの新倉山浅間公園の投稿写真1
    • 代々木レッズさんの新倉山浅間公園の投稿写真1
    • チャコさんの新倉山浅間公園の投稿写真1
    • チャコさんの新倉山浅間公園の投稿写真2

    新倉山浅間公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.3 口コミ139件

    体調的に階段が辛いので、側道をひたすら歩きました。この写真の世界が目の前に広がり、とても感動しましたby かいさん

    美しい『富士山』と『五重塔』の"NIPPON"を感じることが出来る絶景スポットです。 桜や紅葉の時期には、更なる日本らしさも感じられます。

  • ネット予約OK
    新倉〜Arakura〜の写真1
    • 新倉〜Arakura〜の写真2
    • 新倉〜Arakura〜の写真3
    • 新倉〜Arakura〜の写真4

    新倉〜Arakura〜

    その他レジャー・体験

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    山梨で体験できるものを探していました。河口湖のSUPやろくろ体験など数多くある中で、富士吉田市下吉田の...by covacciさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    トリップフジ Trip-Fuji

    洞窟体験・ケイビング、うどん・そば打ち、町めぐり・食べ歩き、農業体験

    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    5.0 口コミ9件

    ガイドさんによる樹海の成り立ちや棲息動物の解説が、とても面白かったです! 氷穴でヘッドライトを消した...by うえまささん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      新世界乾杯通りの写真1
      • 新世界乾杯通りの写真2

      新世界乾杯通り

      町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%
      4.0 口コミ1件

      お目当てのお店があったので行ってみました。 近くの市営駐車場に車を停め、携帯片手に冒険。地図で道はあ...by みるみるさん

      かつて栄華を誇った西裏の路地「新世界通り」。2015年6月から3千人以上の方々の想いや笑顔がプロジェクトの原動力に、再び「乾杯!」の掛け声で賑わうことを願って、通りの一角が飲食...

    • トシローさんの高浜虚子句碑(山梨県富士吉田市)の投稿写真1
      • あおしさんの高浜虚子句碑(山梨県富士吉田市)の投稿写真3
      • あおしさんの高浜虚子句碑(山梨県富士吉田市)の投稿写真2
      • あおしさんの高浜虚子句碑(山梨県富士吉田市)の投稿写真1

      高浜虚子句碑(山梨県富士吉田市)

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ4件

      高浜虚子の句碑は月江寺の境内にあります。ここからは富士山がよく見えて景色がいいです。句碑自体は目立ち...by aya10さん

    • 真福寺の大カヤの写真1

      真福寺の大カヤ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ4件

      都留市の真福寺にある推定樹齢300年超のカヤノ木の巨木です。県内随一といわれる6mもある目通り幹囲からは...by まめちゃんさん

      真福寺の大カヤは現在知られているカヤのうち山梨県県第一の規模をほこるものです。根廻り上地面で7.8m、上地面上1.5mの目通り幹囲6.0m、樹高16.3mです。県指定天然記念物です。

    • まさどさんの勝山城址の投稿写真1
      • つねさんの勝山城址の投稿写真1
      • カワさんの勝山城址の投稿写真1
      • Shotaさんの勝山城址の投稿写真1

      勝山城址

      文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.8 口コミ67件

      駐車場から山道を10分くらい登ると 本丸に辿り着きます。 途中富士山が見え景色は抜群です。 崩れた石垣...by とらにゃんさん

      要害堅固の天険にある城の跡で,お茶つぼ蔵は有名。

    • ネット予約OK

      7c store&lounge

      ワイナリー見学

      ポイント2%

    • トシローさんの都留市商家資料館の投稿写真1
      • トシローさんの都留市商家資料館の投稿写真1
      • 都留市商家資料館の写真1

      都留市商家資料館

      歴史的建造物

      4.2 口コミ9件

      商家資料館は1階の店舗のみならず、2階の住居部分も見学可能です。洋風の応接間も有り、当時の豪商の暮ら...by トシローさん

      大正10年(1921年)に建てられた絹問屋。館内は大正時代の面 影をよく残し、今ではあまり見かけなくなった手彫りの組子や障子の塵返し、当時としては大変珍しい洋風の応接間などがあ...

    • chicoさんの富士吉田市観光案内所の投稿写真1
      • ほりちゃんさんの富士吉田市観光案内所の投稿写真1
      • シュナイダーさんの富士吉田市観光案内所の投稿写真1
      • 富士吉田市観光案内所の写真1

      富士吉田市観光案内所

      観光案内所

      4.0 口コミ7件

      新倉山浅間公園の忠霊塔は諦めましたが、新倉富士浅間神社には参拝しようと大鳥居を潜り境内へ。すると本殿...by トシローさん

      ※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2021年4月19日(月)より当面の間、短縮営業とさせていただきます。【9:00〜16:00】 ・富士吉田市を中心とした観光施設や宿泊施設のご案...

      太宰治文学碑(山梨県富士河口湖町)

      文化史跡・遺跡

      4.3 口コミ3件

      太宰治のファンとして一度来てみたかった文学碑です。惚れたが悪いかと刻まれているのを見て、感動で震えま...by ひでとさん

      天上山の頂上付近に「惚れたが悪いか」を刻んだ文学碑が立っている。

    • マイBOOさんの河口浅間神社の七本杉の投稿写真1
      • 軻遇突智さんの河口浅間神社の七本杉の投稿写真1

      河口浅間神社の七本杉

      動物園・植物園

      4.1 口コミ13件

      河口浅間神社の境内には、多くの立派な大木があります。 その中でも、杉は神木として、大切にされています...by マイBOOさん

      七本の巨大な老杉あり。

      梨ケ原のフジザクラ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ2件

      梨ケ原は季節によっていろいろな花が楽しめるところですが圧倒的にきれいで人気があるのはフジザクラです。by twill10さん

      国道138号線沿線は約1万本の桜並木が美しい。ピンクの富士桜が豊満な花をつけて華やか。

    • ネット予約OK
      御師町お休処 富士吉田市観光インフォメーションセンターの写真1
      • 御師町お休処 富士吉田市観光インフォメーションセンターの写真2
      • 御師町お休処 富士吉田市観光インフォメーションセンターの写真3
      • 御師町お休処 富士吉田市観光インフォメーションセンターの写真4

      御師町お休処 富士吉田市観光インフォメーションセンター

      町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%

    • きゃらさんの御坂峠天下茶屋の投稿写真1
      • knightさんの御坂峠天下茶屋の投稿写真1
      • 可楽さんの御坂峠天下茶屋の投稿写真1
      • さおりさんの御坂峠天下茶屋の投稿写真1

      御坂峠天下茶屋

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.1 口コミ113件

      とにかく富士山の眺めが最高でした。子供たちもはしゃいで走り回っておりました。また行きたいと家族でいっ...by てつにゃんこさん

      太宰治の富岳百景へ登場した場所。富士山、河口湖が一望できる。

      新倉掘抜

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      河口湖の増水による被害を防ぐために作られた4kmの掘抜だそうです。3度の工事を経て通水したとのことで...by twill10さん

    • アッキさんの忍草浅間神社のイチイ群の投稿写真5
      • アッキさんの忍草浅間神社のイチイ群の投稿写真4
      • アッキさんの忍草浅間神社のイチイ群の投稿写真3
      • アッキさんの忍草浅間神社のイチイ群の投稿写真2

      忍草浅間神社のイチイ群

      動物園・植物園

      3.7 口コミ4件

      忍野八海の守護神として祀られた浅間神社、重要文化財市指定の三神像が御神体として祀られています。八海の...by アッキさん

    • マイBOOさんの太宰治の碑の投稿写真1

      太宰治の碑

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      天下茶屋の近くに三坂峠を少し登れる場所があります。 そこを登っていくと、すぐに、この碑を見ることがで...by マイBOOさん

      御坂峠の頂上付近の天下茶屋で太宰治は「富嶽百景」を書いた。その一節「富士には月見草がよく似合ふ」を刻んだ文学碑が御坂峠に建つ。

    小沼のおすすめご当地グルメスポット

    • 世田谷区等々力の住人さんの憩の投稿写真1

      その他軽食・グルメ

      5.0 1件

      憩へのアクセスする方法は富士急行電鉄富士急大月線の三つ峠駅のひとつしかない改札から外に出ま...by 世田谷区等々力の住人さん

    • 高尾寿司

      寿司

      -.- (0件)
    • 駅裏

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)
    • しょうちゃんうどん

      うどん・そば

      -.- (0件)

    小沼周辺で開催される注目のイベント

    • 河口湖ハーブフェスティバルの写真1

      河口湖ハーブフェスティバル

      2024年6月22日〜7月15日

      0.0 0件

      世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に「河口湖ハーブフェスティバル」が...

    • 河口湖音楽と森の美術館バラフェスタの写真1

      河口湖音楽と森の美術館バラフェスタ

      2024年6月1日〜30日

      0.0 0件

      富士山を望む湖のほとりにあり、ヨーロッパ調の美しい建物が立ち並ぶ河口湖音楽と森の美術館では...

    • 河口浅間神社 河口の稚児の舞の写真1

      河口浅間神社 河口の稚児の舞

      2024年7月28日

      0.0 0件

      河口湖北岸に鎮座する河口浅間神社に伝わる民俗芸能の稚児舞が、毎年4月25日の例大祭のほか、7月...

    • 西湖竜宮祭の写真1

      西湖竜宮祭

      2024年8月2日

      0.0 0件

      水の神「豊玉姫命」を祀る竜宮神社の祭典が、西湖湖畔前浜沖で行われます。夜には花火大会が開催...

    小沼のおすすめホテル

    小沼周辺の温泉地

    • 富士河口湖温泉郷

      富士河口湖温泉郷の写真

      河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

    • 富士山温泉

      富士山温泉は、四季折々で姿を変える富士山の恵みをたっぷり受けた、全国有数...

    • ふじやま温泉

      富士の麓に沸く源泉は美肌効果が期待できる「炭酸水素塩泉」。泉質はカルシウ...

    (C) Recruit Co., Ltd.