羽鮒の町並み

その他エリアの町並みスポット

1 - 9件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • さとけんさんの寺尾・倉沢の町並みの投稿写真3
    • さとけんさんの寺尾・倉沢の町並みの投稿写真1
    • たかさんさんの寺尾・倉沢の町並みの投稿写真1
    • hakoneatamiさんの寺尾・倉沢の町並みの投稿写真1

    寺尾・倉沢の町並み

    町並み

    4.3 口コミ3件

    東海道五十三次ウォーキングの際に通りました。静かな街道という雰囲気です。 途中に茶屋本陣跡や間の宿脇...by hakoneatamiさん

    由比の西のはずれ、寺尾・倉沢は旧東海道の雰囲気を色濃く残している通りです。ぶらり歩いてみると、長い年月を格子に刻んだ家、ナマコ壁の家、悠然と構えた土蔵のある家などの古い家...

  • トシローさんの身延駅前しょうにん通りの投稿写真1
    • minamiさんの身延駅前しょうにん通りの投稿写真1
    • トシローさんの身延駅前しょうにん通りの投稿写真1
    • minamiさんの身延駅前しょうにん通りの投稿写真2

    身延駅前しょうにん通り

    町並み

    3.8 口コミ9件

    JR身延線の身延駅前通りは「しょうにん通り」と命名され綺麗に整備されています。各商店もレトロ感を出し...by トシローさん

    日蓮聖人(しょうにん)ゆかりの地の玄関口として、商人(しょうにん)の心意気を感じる商店街にしようと、平成9年、JR身延線・身延駅前は「聖人」と「商人」から「しょうにん通り」と...

    門内商店街

    町並み

    身延山久遠寺の総門から三門まで伸びる門前町商店街は、歴史と風情漂う商店街です。数珠や仏具などを取り揃える店から、飲食店、土産物店、日用品を扱う店まで多岐にわたる約40店が...

  • まぁちゃんさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
    • よっちさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
    • usaさんの沼津港飲食店街の投稿写真1
    • いずさんの沼津港飲食店街の投稿写真1

    沼津港飲食店街

    町並み

    • 王道
    4.1 口コミ1,300件

    旅の目的の一つで 美味しい物を食べたい人には 沼津港飲食店は 満足します 仕事で訪れたので 昼食時に...by ゆっこさん

    沼津港で水揚げさればかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街。沼津名産の干物などのお土産も豊富で、多くの観光客でにぎわっています。平成21年4月には約13店舗が入った大型マーケッ...

  • 耕ちゃんさんの長浜の投稿写真1
    • 長浜の写真2
    • 長浜の写真1
    • 長浜の写真3

    長浜

    町並み

    • 王道
    3.8 口コミ22件

    のどかな村でとても落ち着いた雰囲気があります。あまりお店は見かけませんがラーメンは美味しくおすすめで...by ばくりぃさん

  • ゆみぶさんの右左口宿の投稿写真2
    • ゆみぶさんの右左口宿の投稿写真1

    右左口宿

    町並み

    3.4 口コミ5件

    中道往還の宿場町の1つです。武田氏滅亡後、徳川家康が中道往還を使って甲斐に入国したときに右左口宿の村...by まめちゃんさん

    中道住還右左口宿は、天正10年徳川家康の朱印状が下付されている。かつて道路に面して四間二尺で区画されていた町並みを歩くと、タイムスリップしそうな感じがする。

  • hakoneatamiさんの宇津ノ谷集落の投稿写真4
    • ぎむれっとさんの宇津ノ谷集落の投稿写真1
    • よっしゃんさんの宇津ノ谷集落の投稿写真1
    • hakoneatamiさんの宇津ノ谷集落の投稿写真3

    宇津ノ谷集落

    町並み

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    宇津ノ谷集落を抜けて行きます。こちらも旧東海道です。江戸時代はここを旅人が闊歩していたんでしょうね。...by スターさん

    狭い旧街道の宇津ノ谷集落は戸数は多くないが、屋号を記した看板や石畳が風情を漂わせ、御羽織屋を中心に落ち着いたたたずまいをみせている。

  • トシローさんの浜通りの投稿写真1
    • サビ猫さんの浜通りの投稿写真1

    浜通り

    町並み

    3.2 口コミ5件

    日本有数の水揚げを誇る焼津の漁港沿いに南北に走る道が浜通り(八雲通り)です。一見すると通りの両側の民家...by トシローさん

  • 鳥沢宿場の写真1
    • 鳥沢宿場の写真2
    • 鳥沢宿場の写真3

    鳥沢宿場

    町並み

    3.6 口コミ3件

    駅舎の雰囲気も感じがいい場所です。昔の宿場町だったとかですが、どこか懐かしい感じがほっと落ち着きます...by しんばさん

    甲州街道の旧宿場町で、桂川左岸の上・下鳥沢が交代で宿駅を果たした。街道沿いには2階建平入民家が軒を接して並ぶが間取は農家形式である。外観の特徴は、軒が街道に大きく張り出す...

羽鮒周辺で開催される注目のイベント

  • 富士山御神火まつりの写真1

    富士山御神火まつり

    2024年8月3日

    0.0 0件

    富士山本宮浅間大社で神事により採火された火を御神火台にいただいた神輿が、市街地目抜き通りを...

  • 吉原祇園祭の写真1

    吉原祇園祭

    2024年6月8日〜9日(予定)

    0.0 0件

    約350余年の伝統を誇る「吉原祇園祭」が、吉原本町通り周辺で開催されます。東海道の旧吉原宿周...

  • 富士山太鼓まつりの写真1

    富士山太鼓まつり

    2024年7月27日〜28日

    0.0 0件

    全国の太鼓奏者や太鼓団体が集まる太鼓の祭典が、富士山樹空の森で開催されます。台座からの高さ...

  • 宮おどり(富士山まつり)の写真1

    宮おどり(富士山まつり)

    2024年8月4日

    0.0 0件

    富士山本宮浅間大社を中心に、市街地目抜き通りで、例年約6000人の参加者が「宮おどり」を盛大に...

羽鮒のおすすめホテル

羽鮒周辺の温泉地

  • 御殿場乙女温泉 乙女2号泉

    湯気の向こうに雄大な富士山を望む絶景の温泉。頬なでる風も心地よい露天風呂...

  • 富士 田貫湖温泉

    富士箱根伊豆国立公園の豊かな自然の中に位置し、どなたでも利用できる宿泊施...

  • 芝川苑

    富士の麓近くの自然林の中にある癒しの旅館。泉質は、単純硫黄冷鉱泉で、無色...

  • 御殿場東田中温泉

    霊峰富士山を望む東名御殿場IC近くのハイクラスなリゾートホテル内に涌く温泉...

(C) Recruit Co., Ltd.