遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

このイベントは既に終了しています。

第33回横浜開港祭

4.6 口コミ5
開催期間
2014年5月31日〜6月2日
開催場所
横浜市 臨港パークおよびみなとみらい21地区、新港地区 ほか周辺

第33回横浜開港祭のクチコミ

  • 日中に行ったのは初めてでしたが。。。

    4.0

    家族

    毎年夜の花火大会は見に行ってましたが、日中に開港祭に行ったのは今年が初めて。予想に反して日中の盛り上がりにびっくり。子供が喜ぶイベントが多く、子供は大はしゃぎ。人の多さにもびっくりしました。ほぼ9割以上ファミリーでした。食べるものも多国籍という感じでどれもおいしかったです。個人的にはプロレスがかなり面白かったでしす。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月16日

    スーパーさん

    スーパーさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • このあたりでは1番早い花火大会!

    5.0

    カップル・夫婦

    あまり宣伝をしていないせいか、地元民しかほとんど知らない花火大会。
    毎年6/2の開港記念日のときに開催され、それほど花火の数は多くないけれど
    レーザーによる光のショーや、地元有名アーティストのライブがあったりとかなり楽しめる。
    昼間もたくさんのイベントや出店があるので早めに来て場所取りをして、後はそのあたりを楽しんでいると1日楽しく過ごせます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年6月23日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ホテルの客室から花火

    5.0

    友達同士

    みなとみらのホテル客室から最終日の花火を見ました。夏季花火と比較すると打ち上げ数では少ないですが大変満足しました。夏季に比べるとホテルの客室料金もリーズナブルな場合が多く有難いです。臨海パークに広がる花火音は最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年6月19日

    さとるさん

    さとるさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

第33回横浜開港祭の基本情報

現在このイベントの基本情報は掲載されておりません。
(C) Recruit Co., Ltd.