なかじま猿田彦温泉の効能・泉質表

泉質 効能
なかじま猿田彦温泉 ナトリウム塩化物泉 やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、慢性消化器病、虚弱体質
ホテル予約  >  温泉・露天風呂  >  北陸  >  石川  >  和倉・七尾  >  なかじま猿田彦温泉

なかじま猿田彦温泉の温泉・露天風呂

  • 海に近い
  • ビーチに近い

能登半島国定公園の中にある「能登小牧台」。年中波穏やかな七尾北湾の美しい景観、遠くには白山連峰が望める大浴場と露天風呂が好評だ。毎分70リットルもの豊富な湯量を誇る天然温泉(加水)はナトリウム-塩化物強塩泉。茶色い湯はそのままでは塩分が濃すぎるため、温水を加えて調節している。

空室を探す


現地スタッフの耳より情報

旧中島町が2001年に掘削した天然温泉(加水)。当初は日帰り入浴の方も共同で使用していた温泉だが、地域の方の利用頻度が高く、別に日帰り施設を作ったそう。続々と訪れる利用者の数から見ても泉質には自信アリ!

お探しの宿泊施設は見つかりませんでした。検索条件を変えて再度検索してください。

なかじま猿田彦温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet

宿・ホテルホテルチェーンビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|レンタカー航空券観光ガイド海外