遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新潟総鎮守 白山神社

風鈴が〜!_新潟総鎮守 白山神社

風鈴が〜!

風鈴_新潟総鎮守 白山神社

風鈴

赤い鳥居に風鈴が。ハートのマークがあるとか。_新潟総鎮守 白山神社

赤い鳥居に風鈴が。ハートのマークがあるとか。

涼しそうな音が響き渡ります。_新潟総鎮守 白山神社

涼しそうな音が響き渡ります。

ご拝殿_新潟総鎮守 白山神社

ご拝殿

立派です_新潟総鎮守 白山神社

立派です

早朝の参道_新潟総鎮守 白山神社

早朝の参道

家族写真もとってもらいました_新潟総鎮守 白山神社

家族写真もとってもらいました

日本初の西洋庭園だったか?
蓮ももう終わりかと思ったらまだ咲いてて良かった。_新潟総鎮守 白山神社

日本初の西洋庭園だったか? 蓮ももう終わりかと思ったらまだ咲いてて良かった。

参道_新潟総鎮守 白山神社

参道

  • 風鈴が〜!_新潟総鎮守 白山神社
  • 風鈴_新潟総鎮守 白山神社
  • 赤い鳥居に風鈴が。ハートのマークがあるとか。_新潟総鎮守 白山神社
  • 涼しそうな音が響き渡ります。_新潟総鎮守 白山神社
  • ご拝殿_新潟総鎮守 白山神社
  • 立派です_新潟総鎮守 白山神社
  • 早朝の参道_新潟総鎮守 白山神社
  • 家族写真もとってもらいました_新潟総鎮守 白山神社
  • 日本初の西洋庭園だったか?
蓮ももう終わりかと思ったらまだ咲いてて良かった。_新潟総鎮守 白山神社
  • 参道_新潟総鎮守 白山神社
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    49%
    普通
    15%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    3.8

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

新潟総鎮守 白山神社について

新潟市の中心部に位置し新潟の総鎮守として千有余年の歴史のある神社。白山さまは、別名を菊理媛「くくりひめ」という女の神様で、夫婦の神様がケンカをした際に仲をとりもったと日本書紀にあり縁結びの御利益のある神社です。

【年間行事】
・春まつり/4月12日〜4月18日
・夏まつり/7月12日〜7月18日
・住吉祭(新潟まつり)/八月上旬 金土日


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒951-8132  新潟県新潟市中央区一番堀通町1番地1 地図
交通アクセス (1)JR新潟万代口バスターミナル発、新潟市観光循環バス「白山公園 車 10分 北陸自動車道「新潟西IC」 車 20分 JR越後線「白山駅」 徒歩 10分

新潟総鎮守 白山神社のクチコミ

  • 朱鷺の風鈴がかわいい

    4.0

    カップル・夫婦

     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、旅行の最終日に、新潟市の総鎮守と言われるこちら白山神社さんに、旅の無事のお礼をしに行きました。何せ、本当に楽しく美味しく観光できましたから。
     こちらのお社は、人も少なくとても静かで、雰囲気が良かったんですが、ふと、手水舎の上の方に目をやると、「おや?」と思うものが。
     カラフルな風鈴が吊り下げられていて、最近、ありがちな映え空間かな?と思ったんですが、よくよく見てみると、そんな風鈴たちの中に、気になるのがちらほらあったんです。
     白地の風鈴に、上の方に濃いオレンジと真ん中に黒い彩色がされていて、「これって朱鷺だ! 朱鷺の絵柄の風鈴だ!」と分かりました。これはかわいい。なんか1個欲しくなっちゃいましたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月28日
    • 投稿日:2025年6月15日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 蓮の花が最高でした♪ふいてくる

    5.0

    友達同士

    駅の観光案内所で オススメされ…
    御朱印をいただきました。
    見開きのページ一面に向日葵の花!
    とっても素敵な御朱印をいただけてテンション上がりました。
    境内では ちょうど蓮の花が見ごろを迎えていて、とてもきれいでしたね。
    途中の東屋で休憩したのですが、ふいてくる風が とっても気持ち良かったです。
    新潟に行ったら『白山神社』お詣りした方がいいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月9日

    あつこさん

    あつこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 蓮の池と風鈴の音が印象的

    4.0

    一人

    観光案内所で先ず一番に行ってほしい所と言われ訪れました。とても美しい白山公園の中にありました。荘厳な神社で風鈴の音が印象的でした。一面蓮の池や白いサツキの小道など心を奪われました。地元の方の心休まる場所であるのが良く伝わりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月4日

    sumaさん

    sumaさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

新潟総鎮守 白山神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新潟総鎮守 白山神社(ニイガタソウチンジュ ハクサンジンジャ)
所在地 〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1番地1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR新潟万代口バスターミナル発、新潟市観光循環バス「白山公園 車 10分 北陸自動車道「新潟西IC」 車 20分 JR越後線「白山駅」 徒歩 10分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
025-228-2963
ホームページ http://www.niigatahakusanjinja.or.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2018年5月24日
日本観光振興協会
新規作成

新潟総鎮守 白山神社に関するよくある質問

  • 新潟総鎮守 白山神社の交通アクセスは?
    • (1)JR新潟万代口バスターミナル発、新潟市観光循環バス「白山公園 車 10分 北陸自動車道「新潟西IC」 車 20分 JR越後線「白山駅」 徒歩 10分
  • 新潟総鎮守 白山神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 新潟総鎮守 白山神社の年齢層は?
    • 新潟総鎮守 白山神社の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 新潟総鎮守 白山神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 新潟総鎮守 白山神社の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

新潟総鎮守 白山神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 59%
  • 1〜2時間 32%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 19%
  • 普通 18%
  • やや混雑 18%
  • 混雑 20%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 35%
  • 40代 28%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 18%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 17%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 15%
  • 13歳以上 15%
(C) Recruit Co., Ltd.