遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

円頓寺

円頓寺
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    59%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

円頓寺について

久美浜町の東方、静かな山間に建つ。本堂の右手には、新しい収蔵庫があり、回廊でつながっている。正面3間、側面4間、宝形造り、銅板かやぶきの本堂は、桃山期の作風を残している。収蔵庫内の用明天皇の皇子、金丸親王により開基されたと伝えられている本尊の薬師如来と、脇立日光・月光菩薩は、重要文化財に指定されている。
営業 拝観自由
その他 駐車場 (10台)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 拝観自由
所在地 〒629-3555  京都府京丹後市久美浜町円頓寺 地図
交通アクセス (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で20分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分

円頓寺のクチコミ

  • 丹後地域に伝わる麻呂子親王の七仏薬師承の伝わる寺

    5.0

    カップル・夫婦

    麻呂子親王は聖徳太子の弟にあたり、大江山に棲み人々を苦しめていた鬼たちを薬師如来の加護を得て退治した。そしてその恩に報いるために七体の薬師如来を丹後の7つの寺に分置したらしい。そのうちの一つがここに安置されている「薬師如来像@重文」とのこと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月15日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 円頓寺の2017年03月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    丹後地域に伝わる麻呂子親王(金丸親王)の七仏薬師承の伝わる寺。麻呂子親王は聖徳太子の弟にあたり、大江山に棲んで、人々を苦しめていた鬼たちを、薬師如来の加護を得て退治した。そしてその恩に報いるために七駆の薬師如来を彫刻し、丹後の七カ寺に分置したといわれています。そのうちの一つがここに安置されている「薬師如来像@重文」とのこと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月11日
    • 投稿日:2017年3月13日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 本尊の優しげな表情の薬師如来像と、脇立日光・月光菩薩は、重要文化財として指定されています

    4.0

    カップル・夫婦

    大江山の鬼退治伝説でも登場する、久美浜の山合にある静かなお寺です。本尊の優しげな表情の薬師如来像と、脇立日光・月光菩薩は、重要文化財として指定されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2015年12月24日

    ようちゃんさん

    ようちゃんさん

    • 京都ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

円頓寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 円頓寺(エンドンジ)
所在地 〒629-3555 京都府京丹後市久美浜町円頓寺
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で20分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分
営業期間 その他:営業 拝観自由
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0772-84-0478
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

円頓寺に関するよくある質問

  • 円頓寺の営業時間/期間は?
    • その他:営業 拝観自由
  • 円頓寺の交通アクセスは?
    • (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で20分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約45分
  • 円頓寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 円頓寺の年齢層は?
    • 円頓寺の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 円頓寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 円頓寺の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

円頓寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 78%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 78%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 18%
  • 30代 29%
  • 40代 47%
  • 50代以上 6%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 42%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.