阿弥陀寺町(山口県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 23件(全23件中)

  • 2017年GW ワンコ連れ旅行_山口県・広島県・愛媛4泊5日の旅

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月4日(木)

    唐戸市場(活きいき馬関街) >・・・>里の旅リゾート ロッジきよかわ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    中年夫婦と愛犬トイプードル プリンとの想い出旅です。 福岡県、山口県 下関→広島県 尾道、しまなみ海道→愛媛県 道後温泉、フェリーで三崎港 →佐賀関港に渡り、 大分県 豊後大野 ...

  • 岩国〜阿蘇〜下関 鉄道遺産と橋梁を巡る旅

    2018年3月29日(木) 〜 2018年4月1日(日)

    西岩国駅 駅舎 >・・・>もじ 楽の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    旧高千穂鉄道の第三五ヶ瀬川橋梁や豊後森機関庫、途中途中に点在する各種橋梁やSLを中心に見て回る旅です。 この他、門司港レトロや火ノ山砲台跡も!ちょっとハードでしたが見所満...

  • 初めての山陰山陽2泊3日ドライブ旅 出雲、広島、山口へ

    2022年4月29日(金) 〜 2022年5月1日(日)

    蒜山高原サービスエリア(下り線) >・・・>関門橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    正確に言うと、広島は30数年前に修学旅行で行ったことがあるので2度目の山陽です。「平家物語」を読んだので、平家ゆかりの安芸の宮島(厳島神社)と赤間神宮、源平合戦の壇ノ浦を目...

  • 2390 20 0

    さんふらわで九州へ〜別府→湯布院→黒川温泉→川棚温泉→厳島神社

    2017年12月28日(木) 〜 2018年1月3日(水)

    ATC(アジア太平洋トレードセンター) >・・・>大聖院 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    何度か目の九州旅行。今回は初めて船旅で九州へ行く事にしました。大阪(南港)から別府→湯布院→黒川温泉→熊本→相方の『フグ食べたい』からの川棚温泉→広島の厳島神社に初詣〜年末...

  • 4452 15 0

    ◆山口@part2◆秋芳洞・秋吉台・長府・唐戸・下関ブラリと『奈良 西大寺展』

    2017年12月2日(土) 〜 2017年12月4日(月)

    山口県立美術館 >・・・>巖流島憩いの広場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    初山口旅行!!1日目は山口市周辺を周り「湯田温泉」でマッタリ、しっぽり。2日目はレンタカーで鍾乳洞・秋吉台、噂の青い綺麗な池を周り下関へ!!3日目は下関・唐戸へ!!⇒1日...

  • 10160 11 0

    関門トンネルを通り門司港駅から下関駅までウォーキング

    2013年7月16日(火) 〜 2013年7月18日(木)

    稚加栄 >・・・>アミュプラザ小倉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    関門トンネルを歩いて渡る事をメインイベントに北九州と下関のグルメと名所を合わせて楽しむ旅行を計画しました。福岡正午到着便だったので初日は福岡で福岡城址を中心にグルメと町歩...

  • 唐戸市場→門司港レトロ御朱印を頂きながら徒歩で散策

    2021年4月3日(土)

    関門海峡連絡船 >・・・>門司港駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    下関の火の山公園のトルコチューリップが見頃の情報GET。前日の天気予報は曇りのち雨で、予定中止。しかし朝、目が覚めたらお天気!急遽出掛ける事にしました。

  • ななつ星の旅です

    2021年11月18日(木) 〜 2021年11月21日(日)

    JR新山口駅 >・・・>クルーズトレイン「ななつ星in九州」 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    運行開始から8年を経た現在であっても、抽選倍率20倍!沿線からはシャッターと声援の止まない、JR九州の超人気クルーズトレイン『ななつ星in九州』号。行先は、『新たな人生』です。

  • 出雲大社詣での旅です

    2018年11月5日(月) 〜 2018年11月8日(木)

    greenblue FUKUOKA AIRPORT(愛称:グリーンブルー) >・・・>下関市立しものせき水族館・海響館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • 格安旅行

    山陰の紅葉を楽しみつつ、神様の集会が終わって寂しがっているであろう大国主命さんを訪問するドライブ旅です。初日は中国山地中の盆地である津和野で1泊、2日目は海岸沿いに山陰道...

  • エヴァ新幹線で下関、北九州旅 〜ちょっと足を伸ばして別府温泉へ〜

    2016年10月7日(金) 〜 2016年10月10日(月)

    おかもと 竹崎駅前店 >・・・>ひょうたん温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    エヴァ新幹線に乗りたくてどこに行こうと考えた結果、下関、北九州へ。小倉からでなく、なかなかのぞみも停まらず、降りることの少ない新下関駅で降り、山陽本線で下関へ。下関観光。...

  • 下関から門司港へ

    2015年4月12日(日) 〜 2015年4月14日(火)

    筥崎宮 >・・・>門司港駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    福岡空港よりレンタカーを借り、下関と門司港へ。 小雨が降り少し寒い日でしたが、徒歩であちこち回り楽しんできました。 対岸の夜景を2日に分けて見ることができ得をした気分です。...

  • 山口県を観光 〜防府から下関へ移動〜

    2023年5月16日(火) 〜 2023年5月17日(水)

    阿弥陀寺仁王門 >・・・>彦島八幡宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    山口県は、秋芳洞以来、来たことがなかったので、ノンビリと観光することにしました。 そして、下関と言えば『フグ』です。初めての実食です。

  • 念願の"門司港レトロ"と、よくばって”角島大橋”の旅

    2017年11月11日(土) 〜 2017年11月12日(日)

    下関駅観光案内所 >・・・>門司港駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    2年越しの念願が叶って門司港を旅しました。 せっかく門司まで行くならと、よくばって”角島大橋”まで足を伸ばしました。 角島大橋までは、期間限定のバスツアー3000円をネットで発...

  • 2748 4 0

    門司港〜関門トンネル人道〜下関

    2014年3月31日(月)

    門司港駅 >・・・>カモンワーフ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • その他

    早朝、門司港から歩いて、関門海峡の地下50mほどの関門トンネル人道を通り、下関へ。 下関で、朝食にお手頃なふくを食して、下関駅まで。 暑くも寒くもなく、桜も見れたので、いい...

  • 竜さん

    竜さん

    1593 3 0

    赤間神宮に行ってみた

    2017年12月14日(木)

    赤間神宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    山口県下関市にある「赤間神宮」その赤間神宮は、約1.100年以上も前の、源氏と平家が起こした、壇ノ浦の戦いにおいて、幼くして亡くなった安徳天皇の御霊を祀る。最近では「パワ...

  • 5512 3 0

    いのちのたび博物館と門司港レトロ〜下関

    2014年4月22日(火) 〜 2014年4月23日(水)

    北九州市立いのちのたび博物館 >・・・>下関グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化

    下関の水族館「海響館」と観光目的で、北九州〜下関を旅行してきました。 (1日目) いのちのたび博物館→九州鉄道記念館→門司港レトロ→下関泊 (2日目) 海響館→赤間神宮→関門人...

  • 秋の関門海峡

    2022年11月11日(金) 〜 2022年11月12日(土)

    九州鉄道記念館 >・・・>広島城 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北九州市門司港レトロから下関市・広島市まで、源平合戦、毛利氏の史跡、佐々木小次郎ゆかりの場所、長州藩明治維新の痕跡など、秋晴れの空と数々の文化財を堪能しました。

  • 門司〜下関〜広島観光

    2016年9月9日(金) 〜 2016年9月10日(土)

    西日本総合展示場&北九州国際会議場&AIM >・・・>二代目 もんごい亭 広島駅前店 ( この旅ルートを見る

    • 史跡・歴史
    • グルメ

    北九州からスタートして、門司港、下関そして広島観光をしてきました。ちょうどその日は広島が優勝を決めた日で、街は大騒ぎでした。

  • xさん

    xさん

    381 1 0

    美味しかった!

    2016年11月15日(火) 〜 2016年11月18日(金)

    関門海峡 >・・・>春帆楼 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    初下関でした。何よりもどの店に行っても「さかな」がとても美味しかったです。下関と言えば「ふぐ」を想像しますが、普通の刺身が美味しいです。特に、おかもと鮮魚店の海鮮丼(1000...

  • 角島へおでかけ

    2022年4月23日(土)

    ときわばし >・・・>きつね ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    予算:13,000円(カーシェア料金・食事代等)朝方は小倉の街をちょっと散歩。そのあと車で下関の唐戸市場で朝ごはん。角島にドライブ、下関市内っていうから車で行ったのになんと市街...

  • SHINee福岡ペンミ参戦

    2015年11月7日(土) 〜 2015年11月9日(月)

    福岡サンパレス ホテル&ホール >・・・>旦過駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    初日にSHINee福岡ペンミに参戦し、2日目は小倉城、門司港や関門海峡などを巡りました。3日目はクタクタになって娘と帰宅。内容の濃い3日間になりました。

  • 1184 0 0

    下関ぶらり旅

    2014年5月18日(日)

    唐戸市場 >・・・>赤間神宮 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • グルメ

    ドライブがてらおいしいモノを食べに行こうという事で下関へ。。。 朝早くから集合して出発!の予定でしたが、結局昼前につくくらいの時間となり! さー、出発です。

  • 750 0 0

    関門海峡と赤間神宮を巡る

    2012年1月15日(日)

    火の山公園 >・・・>関門海峡 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    下関に数時間立ち寄ることができたので、簡単に車でまわれる場所を見学。関門海峡を上からと間近から見学したり赤間神宮を参拝したり、短時間で濃縮した観光ができました。

阿弥陀寺町のおすすめ観光スポット

  • 仏像さんの赤間神宮の投稿写真1

    赤間神宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 391件

    数十年前には、時々訪れていましたが、今回かなり久々の参拝でした。思いのほか、大変静かで「芳...by ノリスケさん

  • ひでちゃんさんの七盛塚の投稿写真1

    七盛塚

    文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    山口県下関市にある塚。赤間神宮の前身、阿弥陀寺の寺域だった紅石山に散在していた供養塔を集め...by ひでちゃんさん

  • ネット予約OK
    貸衣裳千景店の写真1

    貸衣裳千景店

    着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.5 6件

    素敵な衣装ばかりなのに、リーズナブルでびっくりしました。 スタッフの方もとても親切でした。...by ミカシさん

  • JOEさんの本陣伊藤邸跡の投稿写真1

    本陣伊藤邸跡

    その他名所

    4.0 12件

    本陣伊藤といえば長州藩の歴史の中でもかなり有名ですね。彼の邸宅をしっかりと眺められるという...by yukkoさん

阿弥陀寺町のおすすめご当地グルメスポット

  • ロックさんさんの春帆楼の投稿写真1

    春帆楼

    郷土料理

    • ご当地
    4.3 21件

    日清講和条約の締結の場となった老舗の本店です。敷地内に日清講和条約締結時の資料が展示されて...by アテナさん

  • 茶翠縁 JapaneseTeaStandの写真1

    茶翠縁 JapaneseTeaStand

    カフェ

    -.- (0件)
  • 4人のかーちゃんさんのお富の投稿写真1

    お富

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 焼鳥大将くし源

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

阿弥陀寺町周辺で開催される注目のイベント

  • 下関海響マラソン2024の写真1

    下関海響マラソン2024

    2024年11月3日

    0.0 0件

    瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラ...

  • 豊田のホタル祭り〜水と光の祭典〜の写真1

    豊田のホタル祭り〜水と光の祭典〜

    2024年6月1日、8日

    0.0 0件

    「天然記念物木屋川・音信川ゲンジボタル発生地」として知られる豊田町で、「豊田のホタル祭り」...

  • 江汐公園 あじさいまつりの写真1

    江汐公園 あじさいまつり

    2024年6月16日

    0.0 0件

    江汐湖のほとりにある江汐公園には、約34種5000株のアジサイが植栽されており、例年6月中旬にな...

  • 日本初豊田のホタル舟の写真1

    日本初豊田のホタル舟

    2024年6月5日〜22日

    0.0 0件

    ゲンジボタルの発生地、豊田町では、国の天然記念物「木屋川のゲンジボタル」を舟の上から観賞で...

阿弥陀寺町のおすすめホテル

阿弥陀寺町周辺の温泉地

  • 川棚温泉とその他の温泉

    川棚温泉は関門の奥座敷として栄え、800年以上の歴史を誇る。無色透明のラジ...

  • 一の俣温泉

    関門の奥座敷、山々に抱かれた静かな温泉地。こんこんと沸くアルカリ単純硫黄...

  • 山口県内その他の温泉

    山口県内には昔ながらの湯治場の姿を残す「俵山温泉」、「海上アルプス」と呼...

(C) Recruit Co., Ltd.