島根の旅行ガイド
島根県は古来より神話の国として栄えてきた歴史を持ち、縁結びの神社として有名な出雲大社の他に、漁業や商売繁盛の神社として美保神社がある。また、たたら製鉄を始めたり、銀の産出地としても有名で、旅行するなら鉄の歴史博物館や、世界遺産にも登録された石見銀山は回っておきたい。島根県の美しい自然の姿が目当てなら、日本海の雄大さが際立つ国賀海岸や赤壁、夕日が落ちる瞬間が芸術作品さながらのローソク島等も見ておこう。
島根の観光エリア一覧
観光エリアごとの見どころ
-
松江・安来・玉造・奥出雲
日本海沿岸部に位置する島根県の松江・安来・玉造・奥出雲エリアは、自然豊かな観光地として知られる。宍道湖に沈む夕日の姿は日本有数の絶景に数えられている。松江城の城下町として発展した松江では、松江城を囲むお掘を巡る松江堀川めぐりがおすすめ。船上から美しい景色を眺めながら45分ほどの小旅行が楽しめる。往時のたたずまいを残す武家屋敷も一見の価値あり。美人の湯として知られる玉造温泉は、地元民から愛される名湯。
-
出雲・大田・石見銀山
島根県 の 出雲・大田・石見銀山 エリアは、出雲大社をはじめとした歴史的な遺産が点在し、今なお伝統的な街並みや景観が広がる。大山隠岐国立公園を構成する岬だ日御碕や国の名勝・天然記念物に指定される峡谷だ立久恵峡、日本百景に選ばれている宍道湖など自然にも恵まれ、旅行に訪れる人も多い。また、三大そばの1つだ出雲そばや出雲ぜんざいなど独自に発展を遂げた食文化にも注目。
- おすすめ観光スポット
- 出雲大社
- 稲佐の浜
- 出雲日御碕灯台
- 石見銀山遺跡
- 島根県立古代出雲歴史博物館
- 出雲大社界隈
- 一般社団法人出雲観光協会
- 出雲大社御本殿
- 日御碕神社
- 石見銀山世界遺産センター
-
益田・浜田・津和野
島根県の益田・浜田・津和野エリアは豊かな自然に豊富な水産資源と自然がもたらす恵みを感じられるエリア。温泉も多く、観光名所もたくさんあり旅行にぴったりの土地。中国、四国地方で最大のしまね海洋館アクアスのシロイルカのパフォーマンスは一見の価値あり。自然が作った奇跡とも言える岩見畳ヶ浦も浜田エリアにあり旅行客を楽しませるスポット。美人の湯として有名な有福温泉や津和野温泉も有名。
- おすすめ観光スポット
- 島根県立しまね海洋館(アクアス)
- 太皷谷稲成神社
- 殿町掘割
- 安野光雅美術館
- 津和野城址
- 道の駅 ゆうひパーク浜田
- 堀庭園
- 表匹見峡
- 津和野体験Yuーna
- 道の駅 ゆうひパーク三隅
- おすすめご当地グルメスポット
- かめりあ
- ポークレストラン ケンボロー
- ケンボロー
- コーヒープラザ雅夢
- 島根浜田ワシントンホテルプラザバンケット
-
隠岐島
島根半島から北へ約50km先に位置する島根県の隠岐島エリアは、主要となる4つの島と180近くある小さな島により構成されていて、海に浮かぶ遊覧船からは、夕陽が重なることにより幻想的な雰囲気を漂わせるローソク島などの絶景を楽しむことができる。隠岐自然館・隠岐ジオパークビジターセンターでは、島の歴史や自然環境について紹介されている。旅行では、日本本土から少し離れた島々の魅力を知ることになるであろう。
- おすすめ観光スポット
- 隠岐国賀海岸
- ローソク島
- 隠岐観光株式会社
- 産直問屋「しおさい」
- 白島海岸
- 隠岐シーサイドホテル鶴丸
- トカゲ岩
- 隠岐の島町沿岸
- ローソク島展望台
- ジオリゾートシンフォニー
- おすすめご当地グルメスポット
- 志母うどん店
- 美すみ
- にしわき鮮魚店
- ベーカリー・シャンピニオン
- 紺屋



