1. 旅行ガイド
  2. 九州の旅行
  3. 熊本の旅行

熊本の旅行ガイド

熊本県は自然と歴史が調和した旅行地として広く親しまれている。最も有名なのは阿蘇山で、世界一のカルデラとして九州のシンボルとも言える。キリシタンの歴史を伝える天草、開発された温泉地として日本中から観光客が訪れる黒川温泉など、その魅力は奥深い。築城400年を誇る黒い城として名高い熊本城は堂々としたたたずまいで、熊本県民の無骨な気質を象徴しているようにも感じられることだろう。


観光エリアごとの見どころ

熊本の話題のスポット

  • 大観峰

    阿蘇/自然歩道・自然研究路

    4.4

    壮大な景観が望める高台です。 阿蘇の5岳がお釈迦様が横になってる姿に見えることを他の観光客... by たいしょうさん

  • リゾラテラス天草

    天草/観光コース

    4.3

    いつも施設がきれいに清掃されており、土産物も新鮮さが感じられる。 ここの塩パンは、美味しく... by きーちゃんさん

  • 豊礼の湯 展望露天風呂

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    4.4

    4年振りの豊礼の湯 酷暑の中入った温泉も地獄蒸しも最高でした 次は涼しくなったらまた是非行... by てつさん

  • 阿蘇神社

    阿蘇/その他神社・神宮・寺院

    4.2

    2016年の震災で大きな被害を受けた阿蘇神社 去年12月に復旧工事が完成終了し以前同様の立派な楼... by てつさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 山鹿灯籠まつりの写真1

    山鹿灯籠まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2025年08月15日〜16日

    山鹿の歴史と伝統の粋を極めた「灯籠まつり」が、毎年8月15日から16日にかけて開催されます。15...

  • 新市誕生20周年記念 第38回やつしろ全国花火競技大会の写真1

    新市誕生20周年記念 第38回やつしろ全国花火競技大会

    八代・水俣・湯の児

    2025年10月18日

    西日本を代表する全国花火競技大会が、球磨川河川緑地で開催されます。2025年は、八代市の新市誕...

  • 金栗四三翁マラソン大会の写真1

    金栗四三翁マラソン大会

    玉名・山鹿・菊池

    2025年11月02日

    日本初のオリンピック選手となり、箱根駅伝を創設した金栗四三(かなくりしそう)が生まれ育った...

  • 第20回記念天草マラソン大会の写真1

    第20回記念天草マラソン大会

    天草

    2025年11月16日

    あましんスタジアム(天草市陸上競技場)をスタート&ゴールとする「天草マラソン大会」が、今年...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

(C) Recruit Co., Ltd.