部屋タイプ
和室
10畳和室【バス・温水洗浄トイレ付】〜琵琶湖を眺める〜
当館の客室は全室琵琶湖を一望できる造りになっております。
タイミングが合えば、客室よりびわ湖を真っ赤に染める夕焼けや、びわ湖に浮かぶお月様を眺めることが出来ます。
プラン内容
-
石田三成ゆかりの味!三成めしに認定されました!
-
【近江牛3種盛り】熟成養生肉・特選近江牛鉄板焼き・特選近江牛焼きしゃぶしゃぶ。
-
タイミングが合うと夕焼けを楽しめます♪もちろん琵琶湖が望めます。10畳和室一例。
-
四季折々の景色が楽しめる国宝彦根城にぜひ足をお運びください。
-
【びわ湖】オレンジの夕日
-
【外観】琵琶湖岸へは徒歩1分。全てのお部屋から琵琶湖が一望できるお宿です。
-
■双葉荘ロゴマーク
石田三成ゆかりの地である滋賀県!
ボリューム満点★近江牛三種のお肉食べ比べ会席が
三成めしとして認定されました♪
石田三成と豊臣秀吉がであった「三献のお茶」のエピソードを元に、
地元名産近江牛とコラボ!
★近江牛ロース鉄板焼き
見た目にもわかりやすく、味も塩で。食べ頃は定番のミディアムレア!
お口の中でじゅわっと上質な肉汁が広がります。
★近江牛焼きしゃぶしゃぶ
ささっと炙っておろし醤油で!あっという間に熱々のお肉は口の中で溶け、
醤油の風味と、大根のさっぱり感が美味♪
★近江牛養生肉
養生肉とは近江牛の味噌漬けです。昔は薬として食べられていたそうです。
味噌に漬けて熟成させ、柔らかさを残しつつ、味噌の風味とお肉が持つ味の濃さを引き立てます。
三種類のお肉合計約156g!!「三成の生まれが1560年にちなんで♪」
ボリューム満点の三成めしをご堪能くださいませ。
ご飯は美味しい近江米!
米のうまみを表す指数の一つに「食味値」があります。
美味しいお米=食味値70点くらいのものが多いのです。
ところが、当館の近江米はこの食味値が…なんと86点!
どんなお米か、気になりましたか???
食事場所は、夕食:部屋食・朝食:朝食会場又は部屋食でご用意いたします。
※複数客室のご予約につきましては、個室となります
(お子様のお料理)
大人料金の70%−大人の内容に準じた食事内容
大人料金の50%−子供向け料理
☆朝食は、焼き魚や湯豆腐、えび豆や赤こんにゃく等の滋賀の郷土食の
小鉢等、起きたての身体に優しい和朝食をご用意致します。
■【大浴場】「七夕の湯」
温泉ではございませんが、庭園を臨む癒しのお風呂で
のんびり疲れを癒して下さい。
■周辺観光
・石田三成がいた佐和山城跡(車で9分)
・国宝彦根城(車で約7分)
滋賀の旅に迷われましたら、滋賀県民のスタッフがアドバイス
させていただきますので、お気軽にご相談下さいね。
‐* 今こそ彦根城へ行こう! *‐
国宝彦根城は、2027年の世界遺産登録を目指しております!
貴重な現存天守閣をぜひ見に来てください。
また彦根城域はとても広く、四季折々の景色を楽しみながら
散歩するのにもピッタリです♪
★ひこにゃんも彦根城域を毎日お散歩しています★
(登場スケジュールはひこにゃん公式サイトをチェック!)