部屋タイプ
和洋室
【紀文-令和4年改装-】和室+寝室|個室食事処
-
【紀文-kibun-】本間+寝室
-
【紀文-kibun-】本間
-
【紀文-kibun-】寝室
-
【紀文-kibun-】ワーキングスペース
-
【紀文-kibun-】シャワーブース+洗面所
-
【紀文-kibun-】化粧室
< 令和4年3月リニューアル >
四季折々の風景を楽しむ和の空間。
窓の向こうには桜の古木や紅葉。
季節の移ろいを感じながら、こころ癒すひとときをご堪能ください。
■食事■
お食事は、個室食事処にてご用意いたします。
■風呂■
シャワーブースのご利用となります。
湯船をお求めのお客様は大浴場をご利用ください。
■間取り■
本間10帖+寝室10平米(セミダブルベッド2台)+踏込+ワーキングスペース+シャワーブース
■設備■
テレビ・金庫・冷蔵庫・空気清浄加湿器・ドライヤー・湯沸かしポット
■アメニティ■
バスタオル・歯磨きセット・シャンプー、リンス・ボディーソープ
髭剃り・綿棒・コットン・くし・浴衣髭剃り・綿棒・コットン・くし・浴衣
プラン内容
-
鱧鍋会席
-
鱧鍋会席
-
【紀文-kibun-】本間+寝室
-
【外観】やす井へようこそ。ここでしか味わえない”季節のお料理”や”和の趣き”をお楽しみください。
-
表門をくぐるとまるで別世界。石畳を歩き、季節ごとに色づく木々のトンネルがお客様をお出迎え。
-
【お部屋食】”気兼ねなくゆっくり楽しみたい”お客様へ。
-
【ロビー】
関西の夏といえば「鱧」
夏の味覚のイメージが強い鱧ですが
七から八月に産卵前のあっさりとした味の美味しい鱧と十月ごろには散乱後の脂ののった、良質な味の鱧が楽しめます。
活け鱧鍋
瀬戸内海で採れた新鮮な鱧と甘みの強い淡路産玉葱をすだちと自家製ポン酢で食す「活け鱧鍋」をメインに鱧寿司・鱧落としと、お一人様一本分の「活け鱧」を余すことなく食す懐石料理をご堪能ください。
また、締めは鱧と玉葱の旨味の詰まった雑炊をお楽しみください。
※小学生のお子様は大人の方と準じた内容のお料理をご提供しております。
小学生以下のお子様に関しましては、お子様弁当をご提供しております。
■お食事の案内■
お食事場所は客室タイプによって異なります
・お部屋:囲炉裏、新館、紅葉、恵方 《4名様以上は個室お食事処になります》
・個室食事処:紀文、晒女
〔お時間〕17:30〜19:00
※お料理内容は、毎月内容を替えその季節の旬の材料をお出しします。
■ご朝食■
ふっくら肉厚な3種の選べる焼き魚や
『近江米』を使用した炊きたて土鍋ご飯、お味噌汁など
できたてを、一皿ずつ。
食欲がそそられる朝食をご用意しております。
〔お時間〕8:00〜9:00
※お食事場所は客室タイプによって異なります
■料亭旅館やす井のおもてなし■
創業から100年以上変わらず継承され続けている“和の心”
【日本庭園】や【湖国料理】を通じて
日本ならではの四季の移ろいをお楽しみください。
■お土産処■
手作りおじゃこやオリジナルお土産のほかに
工芸品や厳選された滋賀土産も取り揃えております。
旅の思い出に、ぜひお立ち寄りください。
■アクセス■
【お車】
彦根IC下車より約10分
※カーナビに設定される際は「彦根市安清町12-14(しる万)」
でお願いいたします。
【駐車場】
あり/無料
【電車・バス】
JR彦根駅よりタクシーで約5分