部屋タイプ
和室
【和室/別館or温故】懐かしさとしっとりした日本間または別館
-
【温故の間】広々とした落ち着きのある空間。どこか懐かしさを感じる。
-
【アメニティ】懐かしき古里にきたような、どこかほっとするぬくもりを感じてください。
-
【はなれ別館】いろりの周りには3室。気の合う仲間と、プライベートな時間をお過ごしください。
-
【はなれ別館】いろりつきの広々とした空間です。懐かしさと、どこか可愛らしい雰囲気に満ちています。
-
【はなれ別館】本館から少し離れた人気のお部屋。気の合う仲間と、プライベートな時間をお過ごしください。
-
【温故の間】広々とした落ち着きのある空間。どこか懐かしさを感じる。
-
【はなれ別館】本館から少し離れた人気のお部屋。いろりつきの広々とした空間です。
-
【温故の間】窓の外には広い空、野鳥のさえずり、静寂と癒しの空間が広がります。
-
ゆっくりとした時間が流れるお部屋(客室一例)
純和風の田舎のお部屋です。しっとりと落ち着いた雰囲気が、好評をいただいております。
別館は、囲炉裏つきフロアを貸切でご用意いたします。小グループに最適です。
プラン内容
-
【はなれ別館】いろりの周りには3室。気の合う仲間と、プライベートな時間をお過ごしください。
-
【温故の間】広々とした落ち着きのある空間。どこか懐かしさを感じる。
-
うなぎA
-
近江牛や黒毛和牛を使ったすき焼きが人気!すき焼きのプランはしゃぶしゃぶにも変更可。(一例)
-
【蒼古の間】窓の向こうに広がる美しい風景を楽しみながら、近江の郷土料理をお楽しみください。
-
【五右衛門長州風呂】イオン化作用の強い薬石「光明石」を主たる泉源体としてできた湯です。
-
【中庭】陽が落ちてくると幻想的な雰囲気に包まれます。
サーロインとうなぎコースでお出ししている内容を少しずつ味わっていただける、期間限定のプランです。
少量多品目で、若い方からお年寄りまで皆さまにご満足いただけるよう準備いたしました。
●お食事のご紹介
<夕食>例えば、前菜3品、ミニステーキ、小さなお造り、少しだけ煮う麺、鰻蒲焼2切れなどなど
コースを通じて、すべてを味わえてかつ満足感がありますように…。
<朝食>おまかせ朝ごはん。新鮮な地元のお野菜に定番の飛竜頭(ひりょうず=がんもどき)、お客様ごとに炊き上げるふっくらご飯で一日がスタート
<食事場所>夕食、朝食ともにお客様だけの個室をご準備しております
<開始時間>夕食は17:00〜19:30、朝食は7:30〜9:00の間で、お好きなお時間をお選び下さい
●●貸切り風呂
昔懐かしい五右衛門風呂ー。2種類のお風呂があり、お客様ごとに貸切でご利用頂けます。
葦葺きの建物、風情を楽しみながらお客様だけの贅沢な時間を
<ご利用時間>夜は貸切り、15:00〜23:00の間でフロントへ空き状況をご確認ください。朝は男女別となります(7:00〜10:00)
●●●げんないのご紹介
自然に囲まれた、琵琶湖の幸が自慢の料理宿です。静かな田舎時間をお楽しみ下さい
<お部屋の設備>
全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫(有料飲料あり)、温水洗浄トイレ
※貴重品はお客様ご自身で管理いただくか、フロントへお預け下さい
<お部屋に常備>
ハンドタオル、ボディソープ、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、石けん、羽毛布団、くし・ブラシ、バスタオル、浴衣、髭剃り
●●●●げんないまでの道のり
JRでお越しのお客様は、ロンドンタクシーでご送迎致しますので、お気軽にお申し付けください。
お車でお越しのお客様は、木ノ本インターより約5分です。
<ご注意点>
駐車場から玄関までは少々石段がございます、予めご了承下さい。
-----店主の独りごと-----
お客様からのお声で最も多いご意見が、「美味しいけど量が多すぎて残してしまいました。ごめんなさい」です…
そこで私は考えました。心を込めて作った料理が残ってしまうのはもちろん、お客様に「ごめんなさいと」謝られるのはいかにも心苦しいので、どのお客様でも完食できる量でご用意することを。
本音を明かせば、ケッコウむつかしい…ぜひご意見下さい。
12月31日〜1月3日は表示料金に3000円プラスでお願いしております。