部屋タイプ
和洋室
【お初の間】5.5帖和室+8帖<バス無し>
油問屋"白忠"の町屋を和モダンにリノベーションしました。
母屋の2Fにあるこちらのお部屋は、1〜3名様までご利用いただけます。
5.5帖和室+8帖寝室
湖国情緒を感じながらごゆるりとお寛ぎください。
■寝具
ベッド2台+お布団をご用意いたします。
■設備
テレビ、エアコン、シャワートイレ、洗面台、冷蔵庫、ポット、ドライヤー
■アメニティー
浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、くし、髭剃り、シャワーキャップ、綿棒
プラン内容
-
丁寧に調理した、琵琶湖の幸をご堪能下さい。
-
リーズナブルでもポイントを押さえた食事をしたい方にも♪
-
江戸時代の町家をリノベーション。ほっとする、居心地の良い空間です。
-
【浴場】木のぬくもりに包まれながら、贅沢な時間をお過ごしください
-
【初の間】母屋のトイレ付き客室。
-
【初の間】 まるで隠れ家にいるような感覚になります
-
北国街道 お蔵の宿「旗籠 白忠」です
季節の食材で彩った御膳メニュー。
小食さんやシニアの方に人気の、
お手軽に長浜の旬を満喫できるコースです。
◎お品書き◎
・季節の一品
・お造り
・名物 焼き鯖そうめん
・天ぷら(小鮎またはワカサギ)または近江牛のローストビーフサラダ(季節によりご提供内容が変動します)
・近江牛すき焼き小鍋
・汁物
・香物
・ごはん
・デザート
※季節によってメニューは変更になります。
※全て琵琶湖の天然ものとなりますので、漁獲の有無により料理内容が異なります。
小学生の夕食に関して:大人に準じた内容で、量は大人より少な目でご用意
幼児の夕食に関して:お子様ランチプレート
朝食一例
・おばんざい 3種
・出汁巻き
・干物
・湯豆腐
・サラダ
・汁物
・漬物
・ごはん
小学生の朝食に関して:大人に準じた内容で、量は大人より少な目でご用意
幼児の朝食に関して:お子様モーニングプレート
※朝夕のお品書きは仕入れや季節によって変動します。
※小学校低学年で量が食べれないとご心配な場合は幼児設定でのお申込みがおススメですが、
細かいご要望がある場合は一度お電話にてお問い合わせください。
━━━━━━━━━
【About 旗籠 白忠】
━━━━━━━━━
白忠は 「ほっ」 とする 「居心地よい滞在型のお宿」 として
滋賀県長浜市に誕生。
江戸時代に白木屋忠左衛門が創業した、
油問屋“白忠”の町屋を再生させたお宿です。
お風呂につきまして、夜間は貸切風呂としてご案内しております。
どうぞごゆっくりお楽しみくださいませ。
なお、朝のお時間につきましては貸切ではございませんが、ご利用いただけますので、
ご希望の際はお気軽にお声がけくださいませ。
━━━━━━━━━
白忠お楽しみPoint
━━━━━━━━━
@和モダンな空間で湖国情緒を感じる。
A旅の醍醐味、地元の味を料亭クオリティで。
B中心街からもほど近く、街歩きを満喫するも良し。
湖国を旅する皆々様、それぞれに楽しみ方があり、目的も様々。
駅近の立地、快適な寝床、美味しい地元の味で、
皆様の旅を彩るお手伝いが出来れば幸いです。
★駐車場は当館左に隣接しております。チェックイン前に到着されても駐車場のご利用は可能です。
★チェックイン時間までは不在にしております。何かございましたら【0749-62-3061】迄お電話下さい。