部屋タイプ
ツイン
【MUNE 503号室】長屋コーナーツイン
-
【MUNE 503/VMGグランド】
-
【MUNE 503/VMGグランド】
-
MUNE 503号室
-
MUNE 503号室
-
MUNE 503号室
-
MUNE 503号室
-
MUNE 503号室 間取り図
【メゾネットタイプ/檜風呂/VMGグランド】
かつて「臥龍山荘」を建てた職人たちが寝泊まりしたとされている江戸後期建造の長屋のうちの一部屋。
2階の和室に残る重厚な土壁が特徴的で、窓からは明治の趣が残るまち並みやMUNE棟ガーデンを眺められます。
1階には縁側を設けており、心落ち着く空間でゆったりとした時間をお過ごしください。
テラス席も備えるクラブラウンジと同じ棟内のため移動しやすく、夜・朝ともに開放的な空間でフリーフローをお楽しみいただけます。
<各施設からのアクセス>
■フロント・クラブラウンジ・朝食会場:徒歩約1分
■夕食会場:徒歩約10分(車での送迎可)
*歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を残して再生しているため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
*日本家屋の風情ある雰囲気をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
プラン内容
\通年ご予約可能!2食付きスタンダードプラン/
「伊予の小京都」と謳われる大洲の美しいまちなみの中で、
日々の喧騒を忘れゆったりとお過ごしいたけます。
■おすすめポイント■
・「伊予の小京都」と謳われる大洲の美しいまちに溶け込むように泊まる体験を
・まちに点在する分散型ホテルならではのプライベート空間
・建物の歴史を尊重しながら改修し、モダンなデザインの客室でリラックス
・ディナーはあかね和牛や八幡浜漁港の新鮮な鮮魚を使用したフルコース
・小さなホテルならでは、安心のコンシェルジュサービス
■ご夕食■
瀬戸内海の海の幸、自然豊かな山々の幸、そこから流れる清らかな肱川の川の幸。
恵まれた自然地形から生み出される食材の魅力を、和とフレンチの技法で引き出した
イノベイティブなコース料理をご用意しております。
<ある日のメニュー例>
・小さなお愉しみ
・古屋野さんのニジマスコンフィ 地元わさびと共に
・新玉葱のコンソメ 黒胡椒のアクセント
・八幡浜産鮮魚のポワレ ブイヤベースソース
・栗田牧場 愛姫牛のロースト フキノトウのコンディマン
・鯛めし ル・アン風
・苺と春菊 春の香りを纏わせて
・パン・食後のお飲み物
※上記メニューは一例です。
3か月ごとにメニューを変更し、旬食材を使用してご用意いたします。
■朝食■
大洲の郷土料理「いもたき」をイメージした一品の他、
愛媛県産のつやつやのごはん、地元矢野味噌の麦みそを使用したお味噌汁など、大洲ならではの和朝食をご用意。
お遍路など早朝にご出発される方には、お弁当にしてお渡しも可能です。
※お弁当をご希望の場合、チェックイン前日の20時までにお申し付けください。
■愛犬とのご宿泊条件(詳細はHPをご確認ください)
・MOTO棟1101号室・1102号室のみ愛犬同伴可能です。
・ご宿泊は1匹目は無料、2匹目は5,500円(税込)です。
1匹あたり30kg未満(大型犬も含む)、最大2匹までご利用頂けます。
・フロント、レストラン、クラブラウンジには愛犬はご同伴いただけません。お食事の際には、客室のケージ内でお留守番させて頂きます様お願いします。また、伊予大洲駅〜ホテル間の送迎も承っておりませんこと、何卒ご了承ください。
・ワクチン注射の接種証明書及び狂犬病予防注射済証のコピーを当日ご持参下さいませ。